>>313
カジキマグロの群れを見つけた時、黒人の大男との腕相撲の話が出てきたよね

ジム 「引き分けにしたの〜?」
シルバー「馬鹿言っちゃいけねぇ、漢の勝負に引き分けなんかあってたまるかい!」

このカッコ良すぎるセリフに悶絶したのは俺だけじゃない筈だ
己の目的を達成する為には善悪なんて全く関係無いし、「それが俺の流儀だ!」と宝島でもジムに言っている
この願望達成への並々ならぬ執念の異常な強さが善悪だけでは縛られない彼の魅力でもあると思う

また俺等が求め憧れたシルバーという漢は周りに弱い所を見せて同情を引くような事ではなく、あくまで
自己流でキッチリ結果を出して是が非でも周りを認めさせてやるっていう気概を持っている所だと思う

話を戻すが引き分けがないなら、勝つか負けるかしか無い訳だから己の面子を保つ為にはとにかく勝つしかない
後、負けたら誰も評価してくれないってのは俺は間違ってないと思うよ
第2次世界大戦で敗北した日独伊のその後の悲惨さを想像したら誰でも理解できると思うけどね

とにかく負けたら終わりなんだよ、この世の中は金も女も勝者が全部持ってく様に出来てんだからさ
まぁでもあくまで作品中の事なんで、現実世界はまた色々と事情が違うよというのも、またゆるぎない事実だし
観る側の主観もあったりしてメッセージ的にも共感出来たり出来なかったりも当然あると思うけどね
俺は年をとってもまだまだ強くて諦めないシルバーの生きざまが今でも大好きでたまらないよ!