X



【世界】あらいぐまラスカル part8【いたずらポー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/02(木) 23:24:20.80ID:???
>>624
大人というか覚悟はあったし
15で元服だったからね
でも識字率は低いし、中年でも無知だったりする
だから宗教とか今の人より信じたし
今でもイスラム圏とかはそうだろ?
0627名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/02(木) 23:33:02.05ID:???
>>625
テレビもネットもないとか…何トンチンカンな事を言ってんだ?

オスカーなんて普段から家の手伝いしてるからスターリングより頭は悪いかもしれんが、精神年齢が遥かに大人じゃん
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/03(金) 00:55:08.19ID:???
>>627
そりゃ、オスカーは農業手伝ってるし
ブルーワーカーだからね
スターリングとか学校の連中は裕福な富豪連中だし
農家や酪農に精通してる人間とは考え方は異なるさ
裕福だからこそそういうこと考える余裕が生まれる
お釈迦様が悟り開けたのだって、裕福な王子で食べ物に困らない生活をしてたから、何故人は死ぬのか?なんて考える余裕が生まれた

その日の生活に追われてたらそんなこと考える余裕すらない
だからそれら賢さとは違うな
俺達がどんな低学歴の人でも、昔の啓蒙家のような屁理屈を言えるのは食うに困る生活をしてないから
お前も暇な高等遊民だろ?w
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/03(金) 16:17:20.80ID:???
>>624
昔の人のが食べ物は大切にしてたな
余裕がなかったから当たり前だが。
逆に現代人の方が家畜を殺して食ってる自覚はないよね
昔は農家で鶏とか絞めてご馳走とか出してくれたが、今は実際の屠殺は見たことない奴ばっかだろ
俺もテレビ以外では見たことないし
0638名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/03(金) 17:06:06.14ID:???
>>637
数年前のニュースで水族館のマグロが謎の大量死をした時に訪れた客のインタビューで「マグロ可哀想に…」って言ってんのには個人的に違和感があったな
お前ら普段は「マグロ旨いな旨いな」って喰ってるはずなのにキレイ事なんか言うなよと思った
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/03(金) 17:07:14.12ID:kOX7WoiW
ラスカルの作画慣れたあとだとペリーヌが可愛く見えるよ
0642名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/03(金) 17:37:53.64ID:???
>>638
それ言っていいのは厳格なベジタリアンぐらいだけだな。
俺は肉喰うから食料になる動物の命に感謝こそすれ、かわいそうなんて絶対に言わん。
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/03(金) 18:11:44.21ID:???
             ....-−‐''''''''''''‐‐‐-....
       ......‐−‐'''''''            ''''''‐‐‐-....
     /                        ''''‐-....,,,,,,__
   /                             .....-''
  /                    _ノ     /l l  '、
 ,/                     /│    / l/  l│
丿                    /  l   /    ∪
/                    /  l  /     │
l                    /   │/       │
l                   /        ....-‐'"  /    < ちょっと…あんた達、理屈に捕らわれ杉よ
l                   l       " _,−  ./
l                   /       ィンj!  ,‐
l             ''''''''‐_ イ       ‐./丿 (
l            / ハ ヽ│        ‐   ゙''-
l            〈  !ヽ !l!           〈 ゙゙゙゙̄'''ヽ
ヽ             ヽ `  `        〈 ̄ ̄ ̄^゙ 、 l
 ヽ            ゙ー-           〈゙゙゙''‐ー-..  ,)ノ
  \           、 /          −--,、   ヽ│
    ゙l-丿        │           ゙‐、  ^‐  ノ
   ./ ./        │             ゛l   /
   |  |         ./      ,,..__      丿 /
    ヽ ヽ       ,/      l  | ^''''ー―‐'´/
    /  冫    _-一ー――--、│_」_    j
   /  /     l  _,,....−" ̄     ´`''‐ 、」
  1 l"      │  ̄              ゙ヽ
  ゙l │      丿   h             ヽ
  / '、     .‐    │               ゙
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/03(金) 23:23:38.49ID:???
>>646
あー俺も似たようなこと考えたことあるよ
子供の頃、交尾してるトンボ捕まえて引き離したことなかった?
それの呪いで未だに独身なんだ!
なんてなw
0653名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/04(土) 06:41:58.32ID:???
>>649
そういうことだわな
でもそれだけ人間は迷信に引きずらるってことだよ
現代人でも
例えば入院の時に44号室とかに泊まりたくないだろ?w
殺人あった事故物件にも住みたくないよね?
0654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/04(土) 07:00:04.67ID:???
>>646>>648はただ単に不細工、貧乏、その他などで女に縁がないのを迷信のせいにしてる困ったちゃん達に決まってんだろw
こういう人間は現実を受け入れる事ができず自分に不都合な事があるとすぐに他人のせいとかにする人種だよw
0655名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/04(土) 07:14:05.73ID:???
俺の記憶では、スターリンが夏休みにブレールスフォードに戻って来てコシノジュン湖までカヌーで足を伸ばすと、
ラスカルが妻子連れて姿を現すようなラストだったんだが、そんなシーンは全然なかった
0659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/04(土) 20:54:21.69ID:???
>>622
>だからといって、屠殺を肯定はできないけど

なんでやねんw


>鶏にしても肉を柔らかくするために、出血多量死ですぐに殺さないとかやってるらしいが、多少固くなっても楽に殺してやりたい
>ホワグラとかももちろん禁止で

お前がぼんやり思ってたって世の中変わるわけないだろw
グリーンピースみたいに活動されても困るけど


中途半端な認識だなぁ……
0660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/04(土) 21:07:06.75ID:???
可哀想と思うのは別に不自然な感情じゃないよ
可哀想だとは思わんから無慈悲に殺生するのが良い訳ではないし
可哀想だけどその命を頂いて感謝する・・・でええんでない?
0661名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/04(土) 21:53:22.27ID:???
>>660
シーシェパードとかの胡散臭い団体を見てるとその理屈通用しないよ。
奴ら鯨は知能が高いから捕鯨は可哀相って言ってるが、その一方で牛や豚の家畜は飼育してコントロール出来るし、あとカンガルーなんかも数が増えるから可哀相って意識が殆ど無いらしい。
0663名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/04(土) 23:39:42.20ID:8/Zv8Coh
来年はラスカル生誕100年
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 11:04:30.93ID:???
まあやつらの「可哀想」は屁理屈でしかないけどね
牛や豚だって知能は高い
やつらにとって牛や豚は生産量をコントロールできる「モノ」に過ぎないからな
0668名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 16:20:26.28ID:RbkUwQDb
肉を食うたびに可哀想といちいち感じていたら、こちらの身が持たないという問題もある。
生き物は他の生き物を食べることでしか命をつなぎえないという罪深さを背負って生きていくしかないのだろう。
その自覚のないスターリングの可哀想からは、薄っぺらいセンチメンタリズムしか感じない。
0669名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 16:41:46.05ID:???
自分で釣った魚は自分でしめてるのに命を頂いてるって自覚無さすぎだよな。
そのくせ、一部の動物に対してだけやたら可哀相って言ってるからな。
本当薄っぺらい。
0670名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 18:26:21.83ID:???
罪のない動物を殺すなんて僕は嫌だからネズミ捕りなんかやらないよ!ってオスカーに向かって言い放っときながら
オスカーが頑張ってネズミの毛皮売って稼いだ金はカヌーのためにありがたく頂いて、そのことについては特に何の葛藤もない無邪気なボーイだからな
0671名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 19:34:22.66ID:???
>>670
だからスターリングは他人が動物を殺すのを何となくは認めても、自分自身はあくまでモチベーション的に潔癖のつもりのような綺麗な精神の持ち主でいたいんだろう。
そこが薄っぺらくて胡散臭いんだけどな。
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 22:32:24.66ID:???
>>671
スターリングはジャコウネズミの毛皮をオスカーに譲らずに自分で捕るべきだったよな。。。
そしたら動物の命を頂いて糧を得る事の大切さを学べたはずなのにな。。。
それをキレイ事を言って取りやめたくせに後にクリスマスの親父のプレゼントに皮の手袋を贈るという無神経な動物愛護。。。
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 23:22:38.53ID:???
>>677
麝香ネズミの時のオスカーとの会話で「去年は結構良い金になった」って平然と言ってたから、過去に捕らえて金を稼いでたようなセリフはあったw
考えが途中で変わるまでは麝香ネズミの命なんかは、これっぽっちも考えてない感じではあったw
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/05(日) 23:26:05.24ID:RbkUwQDb
偽善はそれを偽善と自覚していないから偽善なのであって、
もし自覚していると言い張るのなら、それは現状の自分に甘えているだけだ。
スターリングも周りにちゃんと叱ってくれる人がいなかったんだろうな。
0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 03:28:29.35ID:???
>>685
原作は読んだ事がないが、アニメが実際の話通りなら最終回でのメスとの間に子供が出来れば、その可能性はあるかもしれんな。
もしかしたら漁師に撃たれてラスカルは上等な毛皮になって大切に扱われた可能性もありそう。
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 03:46:08.65ID:???
「さあさあ、これがかの有名なあらいぐまラスカルの毛皮だよ! 100年物の歴史的にも価値のあるものだ、さあ買った買った!」

「おじさん、でもこれ、大人のあらいぐまのにしちゃ、小さくないかい?」

「これはラスカルがまだ子どもの頃のものだよ」
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 07:15:17.57ID:???
スターリングとの幸せな暮らしの中で、野生では決して喰えないであろうグルメな食べ物の数々にすっかり慣れちゃったラスカルは、野生に中々なれずに懐かしいグルメを求めてさまよい歩き、気が付けば近くの人里に紛れ混んで、サーマンにそっくりな人物に銃で撃たれて昇天。
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:35.78ID:IzsQNYtI
引かれついでに言っておくと、人間と動物が心を通い合わせられるのは、
余程幸運な偶然の条件が重なった賜物だということは認識しておいた方がいい。
下に見ることができるからこそ可愛いのであって、結びつきを普遍化することはできない。
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:48.82ID:IzsQNYtI
>>691
スターリングの場合はそうだろうな。
いずれにせよ生物としての種類が違うことで成り立っている関係でもあるので、
愛情は愛情として過大にも過小にも見積もらないことだな。
0693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 13:38:06.62ID:???
まあ〜何にせよ、スターリングが最後まで薄っぺらいままだった。
ところで誰か原作や事実に詳しい人いる?
大人になったスターリングが、どういった大人になったか個人的に興味がある。
まさか胡散臭い動物愛護団体とかを立ち上げてたりとかしないよな?
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 14:03:00.55ID:???
>>668
しかし、屠殺を自分でやらないで肉だけ食うのはずるよな…
ちゃんと自分で飼ってる家畜殺して食うまでやって、罪を背負って食うならいいけど
だから小学生の体験授業に取り入れるべきだよな
絶対必要な教育だよ
前に生徒で牛を飼って、出荷するところまでやってる小学校があって、残酷だとかめちゃくちゃ批判されていたが、どちらが残酷なのか?
カエルの解剖もやらなくなったそうだが、やるべき
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 14:05:11.13ID:???
>>669
やっぱ魚類や爬虫類と哺乳類は違うよな
魚捌いてもそこまで可哀想に感じないが、イルカを殺すのはやっぱ躊躇いが生まれる
というのもめちゃくちゃ人懐こいからなぁ
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 15:12:56.33ID:???
実際のスターリングには兄もいて世界大戦に出征している
ラスカルと別れた後に小児麻痺にかかり、しばらくは車椅子生活を送り、その後も足に障害が残った

姉が書いた詩だかなんかが新聞に載ったエピソードがあったが、スターリングも同じように文学青年の道を進む
高校を優秀な成績で卒業し、詩や短編小説を売って学費や生活費を稼ぐも大学は中退
その後新聞記者、文芸部門の編集者をしながら執筆活動を続ける
「はるかなるわがラスカル」の他にもベストセラー作品あり

農場を買って経営したりもしたが、あまりうまく行かなかった模様
子供二人も作家になったらしく、まさに文芸一家
ちなみに父は99歳まで生きた
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 17:38:52.73ID:???
>>699
いい加減大人になりしょうよ!
2チャンネラーとか良い子ちゃんが多くて、他人の些細な過ちや失敗を異常に叩くとか坂上忍とか言ってたよ
潔癖過ぎるって
古舘伊知郎も言ってた
寛大に許すのが大人の対応でしょうと
君みたいなのは他人を叩くのが生き甲斐になってるよね?
叩くためにテレビ見る人が多くなってると松本人志も言ってたよ
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 18:15:29.63ID:???
>>701
だってお前毎回そうじゃん
ネロの時もあーだこーだ言ってたし
生らの時もマルコの時も
大人になりましょうよ
そしてネタバレやめなね
思いやりは神様の贈り物
分かったね!
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:41.95ID:po00a98J
最終回、朝から泣いてしまったわ。
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:04:29.27ID:???
>>707
お前みたいな偏屈が他にいるとでも?
>>706
ほら!やっぱおめえじゃん
偏った考え方してるからすぐ分かる
許容範囲が異常にせまい
そして他人に厳しいのに思いやりが全くない
若い世代は再放送で初見だっていんだよ
お前がやってることは名劇ファンのやることじゃねぇ
アンネットにぶっ飛ばして貰え!
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:23:33.19ID:???
>>714
俺は>>706とは全くの別人でネタバレなんか今までした事ねえよw
勝手に問題人物にされて迷惑してんだよwお前こそ偏屈な偏った考え方してるんじゃねよボケッw
0716名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:28:32.31ID:???
>>715
こんな過疎スレで2分後に連投しといてそれはないよw
バレバレだよ
自分じゃ気がついてないんだろうが、こじらせてるから書き込みに特徴あり過ぎる
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 23:43:53.95ID:???
>>698>>710
大人になったスターリングの事を丁寧に教えてくれてサンクスです。
アニメ上でのスターリングの設定には何となくイライラさせられたけど、現実のスターリングは色々と苦労したんだね。
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/06(月) 23:44:11.80ID:NxktZUfg
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/11/07(火) 00:13:57.83ID:???
>>719
おじいちゃんそのフレーズ何回目だよ?w
俺がネタバレするな!と言うとお前そればっかやん
思いやりは神様の贈り物!
これを反芻して噛み締めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況