X



メガゾーン23X©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/04/24(月) 23:29:18.05ID:???
>>454
確か、平野氏のキャラデザを元に梅津氏が作監予定との発表時期もあったよね
PART Iのラストみたいな仕上がりになっただろうし、見てみたかったな
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/04/25(火) 13:16:44.94ID:???
>>459
あれ意外としっかりした出来だったよね
昔の良さも潰さず、違和感なく今風にリメイクしててよかった
メガゾーンは最近のマクロスみたいになりそうでw
0462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/04/26(水) 14:04:25.04ID:???
>>461
崩壊シーンは修正が間に合わなかったみたい
差し替えされなかったのは「普通のシーン」だそうだ
修正作画は仕上げられてフィルムになってラッシュまで確認までしてるのに
AIC長谷川がカッティングの段階で差し替えなかったというのが板野の主張
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/04/27(木) 01:14:42.42ID:???
>>464
> 監督 板野
うーん板野一郎は監督としてはどうなんだろうねぇ?
比較的近年だと監督作品のブラスレイターとか如何なものかと思ったんだけど
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/04/28(金) 16:17:47.00ID:j1YMUsd6
これは、全く誰か解らないや
時祭イブのコスプレをした、誰か
0481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/04/28(金) 20:04:43.40ID:???
>>464
板野は仮にメガゾーンの新作が作られるとしてもAICがやるなら参加しないって言ってたから
オファーがあってもやらないと思う
AICも板野にオファーする気はないだろうけど
0485名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/04/29(土) 21:07:52.87ID:???
>>471
Uまでのメカデザインは「この人天才的だ!」と思ったけど
Vでは8頭身ヒーロー体型にガンダム的意匠まで取り入れたりと
ただのツマラナイ凡百デザイナーによる在り来たりなデザインみたいになってて
幻滅したのを思い出した…
0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/03(水) 12:46:31.04ID:???
昔メガゾーンとマクロスの中間みたいなアニメの企画で
石黒昇からメカ設定に任命されたけど結局話がポシャった
あれこれ設定を作るのは楽しかったな
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/04(木) 05:42:21.08ID:???
記事来てた
ttp://gigazine.net/news/20170503-aic-megazone-two-three/
OVA草創期の大ヒット作品「メガゾーン23」の完全新作プロジェクト「メガゾーン23 XI(仮)」が
クラウドファンディングで支援募集

知名度広める段階じゃねえの おっさんアニオタですら知らねえ
って言ってる連中のほうがまだ多いだろ
0498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/04(木) 19:21:36.57ID:???
月が地球回ってるんだから地球の後ろ側つまり月から最も遠く通ってから地球に向かえばA.D.A.M.手を出せないんじゃないの?
何故ご丁寧に月の側通って地球に向かったんだろう?特にデザルグの船。
まあ、船が自動航行でコントロール出来ないのかも知れないが。デザルグの船は出来そうな気がするんだけどなあ。
0499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/05(金) 20:14:19.06ID:???
>>498
MZはどれも500年の期限付き帰還プログラムを持って出航したので、
乗員が後から手を加えることはできないんだろうな

MZ11にしても、MZ23と違って船団こそ作れたものの、最後は審判で
消滅させられる運命が待ってるんじゃないかな
プログラムを解除できれば、別方向の外宇宙へ向かえるだろうけど
0500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/05(金) 20:28:14.79ID:???
現代は海外ファンの方が気前が良いことはアカデミアの例からも明らかだし、
これもクラウドファンディングは海外にアピールした方が良いだろうな
0503名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 03:56:35.77ID:???
昨日の朝見た時はパトロンが40数人で総額が100万円台だったのに急に増えたなあと思ったら
1人で66口も支援してる人が居るのか
差額からすると600万くらい支援してる事になるな
恐ろしい
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 08:20:43.61ID:???
再アニメ化前提で小説を書くと言ってた人はAICの社長になった人だよね
新作の原作とか脚本もやるのかな
フェイスブックを見るとバンドで歌ってるみたいだし、主題歌も歌っちゃえばいいんじゃないかな
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 09:08:51.22ID:???
MZ11ではハーガンはもとよりガーランドも複数機種が存在するようだが、
その辺はBDたちの持ち込んだザウシリーズの影響もあるのかな
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 15:44:42.24ID:???
サクラにしてももっと頭使うだろうに
バレバレもいいとこだよな
一人で700万以上は出してるし
いたずらじゃないならいいけど
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 19:58:55.97ID:???
60口以上も支援て凄いなと思ったら今日は200口以上支援してるのね
聖地認定コースと企業限定コースも選択してるみたいだし
700万も出すんなら普通に製作委員会に加わればいいんじゃないか
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 20:03:26.58ID:???
>>522
委員会に入って出資とか個人じゃ色々難しいし
仮にできたにしろ最低1000万とかになるんでないの?
あと法人でないと税金面倒臭そう。
そもそも儲けたい訳じゃないんでは?
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 20:24:59.07ID:???
「この世界の片隅に」もスポンサー集めの為のパイロットフィルム制作資金をクラウドファンディングで募って注目されたけど
そのアニメのプロデューサーが「クラウドファンディングはどれくらいの人数の人が支援してくれたかが目に見えて判るので
スポンサーの方もこんなに大勢の熱心なファンが付いてるなら行けるだろうって判断してくれる」って言ってた
そういう視点から見ると、このメガゾーン新作の支援者数は実質50人くらいなので、スポンサーも食指が動かないと思う
今後例の大口支援者以外の支援者数がどれだけ伸びるか判らないけど
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 20:53:23.06ID:???
また増えてて笑える
一人で1千万に届かせる気だな
スタッフに会って金なら出します
イヴのキャラデザ美樹本先生にしてくださいと言う気だな
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/06(土) 21:20:53.93ID:???
ツイッターで今日クラウドファンディングやってるの知って観てみたら
すげーじゃん 目標金額に届きそう。 支援してる人パート2で省吾た言ってた、かっこいい大人ってやつかも知れんな!
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/09(火) 23:58:51.74ID:???
ああそうか
MZ11内の土地再現設定の自由度が高いから自治体も支援に加わったんだな
MZ23の吉祥寺などと同じく作り物ではあるけど出してもらえたら嬉しいし
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/10(水) 11:34:33.85ID:???
BDが合流したMZ11がMZ23と同じ運命をたどるとは考えにくいし、
PART IIやPART IIIとの矛盾を最小限に留めるためにも、地球帰還
プログラムを改変して外宇宙へ向かうことになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況