X



 空手バカ一代 7本目 

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/05(木) 12:29:29.89ID:???
>>822
植民地憲法にある
(現地住民は)諸国民を信頼して生存を決意 が
植民地主義国家アメリカの全て
生存すら支配する思想

ギルザジャップを連呼しながらアメリカが投下した憲法を
日本死ねの共産党が熱愛するのは、実は当然
0825名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/05(木) 13:57:43.09ID:???
オリンピックの空手見てると滑稽な動きだな
極真とは全く違うけど、K1とも違う
これ、異種格闘技で柔道家と戦わせたら数十秒で落とされるか腕折られるわ
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/05(木) 18:28:14.84ID:???
昔のボクシングのような小刻みなジャンピング
なぜ空手の醍醐味である試割を入れなかったのか意味不明
あれこそが凡百打撃競技と異なる空手の醍醐味なんだが
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/06(金) 07:38:21.69ID:???
今来日してるアメリカ人(特に五輪アスリート)がこの間の放送見て、当時のアメリカ人の発狂ぶり(老婆が不意打ちで傘ぶっさしてくるとか)をどう思うか
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/06(金) 07:56:41.54ID:???
まあ当時ならアメリカ始め諸外国だって日本人を描く時は
和服のチョンマゲ・ゲイシャ・脇に刀を差してるのとか当たり前だったし
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/06(金) 17:19:11.29ID:???
有明「先生、見てください! この空手ダンスの惨状を! 女ごときが…」

飛鳥「いいねえ…なかなか可愛い子もいるじゃないか」
0843名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/06(金) 19:50:24.79ID:5cs30rnz
原作に、1964東京五輪の柔道を観戦中の大山が、’いずれは空手もオリンピック種目に’と呟くシーンがあったと思うが、それを意識しながら現実の五輪空手を観ると、感慨深い。
0844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/06(金) 20:20:24.41ID:???
とはいえ、特に親の昭和世代にとっての空手のイメージは
極真会館系のフルコンタクトなんだろうと思う
飯喰いながら皆で見てたけど、何だこのヌルい格闘技はともう散々
果てが勝負に徹しきれずに残り0秒でメダル逃すオチ
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/10(火) 21:10:28.48ID:???
当時、柔道やプロレスや既成空手の実践者やファンから苦情来なかったのかな
空手の引き立て役として使われていて、今見ても余りと言えばあまりに酷い
0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/10(火) 23:42:13.20ID:AErN8/Te
終戦の日に間に合う様に、キャサリンによる日米友好や世界平和希求の発言のある話を入れたのは流石だ、MX TVは、このタイミングに合わせる為に、期の途中から二話放送のスタイルに変更したんだな。
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/11(水) 00:36:28.44ID:???
アニメでは中指だけで逆立ちしてたのに
実写では親指と人差し指を使って且つ映像が直ぐ足に移動する謎
全体を映せば良いのに
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/11(水) 01:00:46.72ID:???
キャサリン、前半のキチガイ顔が後半には峰不二子レベルの美人に見えたのは、脚本家と演出家が凄いからなんだな。

飛鳥先生は殺したヤクザの女房のように、キャサリンのハートとおマンコを満たしてやったからだな。
0858名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/11(水) 10:51:54.32ID:???
キャサリンという基地外と引き替えにスナイダーくんが萌えキャラ化してて草
キャラの立ち位置がコロコロ変わりすぎて目が離せないな
0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/11(水) 19:37:54.38ID:???
>>859
梶原先生の漫画ではマネージャーやプロモーターはみんな小悪党に描かれる
そしてアメリカに行った日本人格闘家は傘で差され、煙草を押し付けられる
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/12(木) 00:14:49.94ID:VD3fE5Z5
エクスキューショナーのモデルは、キラー・コワルスキーではないかな?
実際、コワルスキーはエクスキューショナーという名のマスクマンで活躍した時あった
力道山か馬場さんと対戦した事あったみたいだが、次期的にはマス大山の時代ではないだろう
実際、コワルスキーは凶器攻撃で二人殺した訳ではないし、オックス・ベーカーの話しも混ぜてるな
そのベーカーもストンピングで二人のレスラーを死に至らしめたらしいし
まあ、そこは梶原作品だから、虚実入り混じっているから
それにアニメの主人公も飛鳥拳という架空の人物だしね
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/12(木) 00:17:44.22ID:VD3fE5Z5
五十嵐と対戦した黒人レスラーのモデルは、なんとなく、若き日のボボ・ブラジルっぽい
ブラジルはご存じの通り、立派過ぎる体格だから、ガチでも相当強かったそうだ
五十嵐のモデル、遠藤幸吉ではひとたまりもなかっただろう
0873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/12(木) 08:25:38.07ID:???
あの覆面、反則以前にほぼルール守ってねえし
あのノリで殺したんじゃ事故じゃなく公開殺人だろ警察仕事しろよw
と楽しくツッコんでしまった。さすが梶原原作
0874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/12(木) 10:45:18.19ID:???
マス大山がアメリカのプロレスで活躍したという事実は無い
力道山も
アメリカプロレス時代は、あまりにも盛りすぎ
英語もペラペラで笑える
0875名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/12(木) 10:47:13.55ID:???
極真がアメリカ進出に成功したのは、みかじめ料の高さに80年代に逃げ出した内弟子達がアメリカで成功して広まったという皮肉
0883名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/13(金) 04:42:02.60ID:???
>>879
そうなんだ、アニメ放映時は力道山既に死んでたし、悪く描いてないなら実名でも良しとしたのかな
グレート東郷やタムライスは海外だからネットもないあの時代ならシカトでいいだろうって判断かもw
0885名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/13(金) 13:56:39.59ID:???
一時遠藤幸吉と一緒に
前座でデモンストレーション的なことはやってた事実はあるけど
それもたんなる余興だったのか、ろくな試合結果や
その内容を証明する資料に乏しいんだよなあ
当時のアメリカのローカル新聞には掲載されてたのかもしれないが
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/15(日) 12:10:50.84ID:???
確か、アメリカ転戦編の中で五十嵐さんが飛鳥声で喋ってるシーンがあったよな
酷いミスなんだけど、あれ何回見ても笑えるんだよなw
0893名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:48.21ID:???
芦原英幸が四国の山ん中で野犬を睨みから大声で戦意喪失させたってのは原作にあったの覚えてるけど
大山倍達が土佐犬と戦った話なんてあったっけ?
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/17(火) 22:11:25.75ID:gXMxUt5O
キャサリン、また顔が変わったように見えたのは飛鳥先生とパコパコして満足したからか?
このアニメの演出は凄いな、さすが出崎統だわ。
0897名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/17(火) 22:27:56.51ID:PHJasYkM
今日の放送は変なシーン多かったね
エクスキューショナーの絞死刑、レフリー、カウント遅い上に途中でカウント辞めちゃうし
次回の冒頭、完全に試合展開が違う
キャサリン、明らかに飲酒運転の上、警察どころかチンピラに捕まる
用心棒レスラーの名前がビッグ・リー、とは、ビックリ〜〜〜〜
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/17(火) 22:31:27.87ID:PHJasYkM
少年の名は、ポール岡本トシオか・・・
グレート東郷の本名は、ポール・オカムラじゃなかったっけ?
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/17(火) 22:34:28.73ID:gXMxUt5O
トッド若松の陰謀は、しびれ薬を飲ませてビッグ・リーと戦わせて弱った飛鳥先生をレイプすることだったんだね。
0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/17(火) 22:40:57.03ID:PHJasYkM
ビッグ・リーではなく、ディック・リーか・・・
全身の生傷から察するに、モデルはディック・ザ・ブルーザーかな?
これで
エクスキューショナー → コワルスキー
五十嵐の対戦相手の黒人レスラー → ブラジル
ディック・リー → ブルーザー
次はどのレスラーがモデルかな?
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/18(水) 00:17:11.55ID:???
今回の実写シーンにも出てた、チョイチョイ出てくる千原ジュニアみたいな顔の人は誰?
昔の極真選手に詳しい人もし知ってたら教えて
0908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/18(水) 01:55:29.77ID:ateLj8p7
最後の少年と飛鳥の見つめあいが実にホモ臭いね。
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/18(水) 12:08:25.32ID:???
自分をモデルにして美化しまくった漫画を作らせてアニメ化までしてるマスタツってどんだけ厚顔無恥なんだよ
見てる方が恥ずかしくなってきたわ
0915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:48.13ID:a8OwkqSN
ジャンといえば、ジャンボーグAの時間帯を土曜午後7時に変えて、空バカは始まったんだよな
おかげでジャンは、風雲ライオン丸 → タイガーセブンとど根性ガエルの裏になり、苦戦することに・・・
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/18(水) 15:39:10.13ID:???
キャラの雰囲気が回によってあしたのジョーっぽかったり巨人の星っぽかったり
ルパン三世っぽかったりするのは気のせいか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況