X



【赤貧】じゃりン子チエその8【チルドレン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/21(月) 04:31:05.40ID:???
落ちてたので立てました。

公式サイト
ttp://www.futabasha.com/chie/

★☆TV放送開始30周年記念 じゃりン子チエ SPECIAL BOX
KING RECORDS OFFICIAL SITE
http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKIBA-91907/

前スレ
【花井の】じゃりン子チエその6【オッちゃん】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1408069042/l50
【赤貧】じゃりン子チエその7【チルドレン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1429797788/

関連スレ
はるき悦巳【じゃりン子チエ】15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1348551174/
0002名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/22(火) 15:23:03.91ID:j/OcDNfi
>>1乙だよズーズー
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/25(金) 01:28:27.07ID:0v7vLByV
>>1乙です
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/25(金) 01:31:47.38ID:0v7vLByV
じゃりン子チエファンの外国人の友人からこんな写真が回ってきたのですが
これって実在する店なんですか?

その子曰く、大阪のジャンジャン横丁という場所にあるそうです
ネットでいろいろググっても情報が得られませんでした
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/25(金) 23:48:51.16ID:???
>>4
調べてみた所、ジャンジャン横丁に実在する再現セットのようです。
前は別のお店だったようですが、最近?改装して今のようになったとのこと、
ちゃんと店舗としても営業しているようです。
ソースは個人ブログなのでここにアドレスは載せられませんが
「ジャンジャン横丁 じゃりン子チエ」のキーワード検索で出てきますよ。
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/26(土) 00:35:03.81ID:IB2zKch+
みなさんありがとうございます
>>10
そうなんですね!そのキーワードでググって見つけられなかった自分…(泣)

来月大阪に行くのでもし時間があれば探してみます
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/26(土) 00:46:32.04ID:???
>>11
前は立ち飲み屋 時という名前の店舗だったようです。
以下のジャンジャン横丁の地図と照らし合わせると場所が分かりますよ。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~zbmwsinsedai/chizu.html
もし行かれたら是非感想聞かせて下さい。
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/26(土) 01:42:59.75ID:IB2zKch+
>>12
いいですねこれ!

ちなみに>>10の個人ブログと同じかわかりませんがブログ発見しました。
まだ行けるかどうかわかりませんが、行けたら報告します(^^)/
ありがとうございました。
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/26(土) 04:04:10.26ID:???
私1なんだけど、皆に謝らせて下さい。

前スレ落ちてるの気づいてあわてて立てたから、スレタイが前スレと全く同じままになってしまってごめんなさい。
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/15(月) 22:41:19.60ID:???
今でも環状線辺りはまだチエちゃんの雰囲気残ってる
特に鶴橋とか昭和から時間が止まってる
路地から急にチエちゃんが今にも飛び出してきそう
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/18(木) 08:09:59.19ID:???
>>24
それでも時代の流れに逆らえないから
どんどん昭和の香りがする所が大阪ですら減り続けてるよね
大阪郊外なんて新興住宅地ばっかりだし
これは京都にもいえるけど
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/18(木) 19:53:35.24ID:???
>>27
和歌山ですら、そういう場所は少なくなってきたからな。そういう昭和の
面影残してた商店はシャッター化してきてるし

>>28
堅気屋の鉄板にウンコした張本人、乙
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/18(木) 21:37:46.16ID:???
>>29
実は大阪市内もそうなんだよね
シャッター化していってるし
ほんと新世界とかそこらへんぐらいしかもうない
大阪駅付近もここ10年ちょっとで様変わりしちゃったし
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/18(木) 22:42:05.72ID:???
突然の質問で申し訳ないんだけど
劇場版チエで、竹本家3人が遊園地に行く時に流れてる「おもしろ遊園地」って
BGM、第1期アニメで使われてる場面って、一霧団長がヨシ江に挨拶されて
ノボせた場面の他にある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています