X



【山田太郎】ドカベン ドカベソ【岩鬼 殿間 里中】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/04(水) 17:42:15.20ID:qCwWa59O
アニマックスで平日25時〜放送中でおます。
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/06(金) 21:30:34.05ID:???
>>4
二枚目の渚が古川さんで三枚目の高代が水島 裕というキャストは、今なら確実に「そりゃ誰が見ても逆だろ」とツッコミの嵐だろうなw
0009ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/11/07(土) 07:25:29.26ID:???
野球にかぎらず、ものすごく蒸し暑い環境での重労働をする際には、
朝ごはんとお昼ごはんはしっかり食べないと倒れてしまう。

豆な水分補給、適度な塩分補給も肝心だよ。

シンジとケンスケ
「ファイト!ファイト!ファイト!」

ギンコ
「炎天下でのかけっこもいいけど、水分補給は忘れるなよ!」
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/08(日) 00:02:23.98ID:???
あなたの痛みのいえるまで
ケガの痛みのいえるまで
私の胸も痛かった
お祈りしたわよ 里中くん
根性ひとつでまたよみがえり
私にとっては 負けじ魂
教えてくれた人なのよ
小さな巨人 里中くん
われら里中親衛隊

カルシウム取れよ里中
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/15(日) 09:16:04.51ID:WN+nHEou
やーまだたーろーう
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/15(日) 21:33:59.39ID:KQ7Fsbp6
弁慶に負けでラスト
これでいいんのじゃないかな?

3年春のセンバツは適当に描かれてるし
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/15(日) 22:52:59.63ID:???
さすがにあれ以上の延長は無理だったという事情もあるんじゃないの?
'76年10月にスタートして、放送期間が実に3年3ケ月にも及んだ事を考えればな。
もし原作の方が終わりそうな気配を見せていればあるいは最後まで…という事も有り得たかもしれんが、
そうではなかったし、となればキリのいい所で終わるのがTV的な落とし所でしょう。

そういやアニメの方も最後はかなり駆け足な内容になっていたな。
特に甲子園に行ってからは、BT学園戦にしても土佐丸対弁慶戦も端折りまくりだった。
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/16(月) 21:03:39.56ID:VXFTrV+f
ただこの作品はアニメが1試合1試合が
長くてね・・・
2年春の土佐丸戦は
9話も使われたし
ラストの弁慶くらいのテンポがいい
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/17(火) 16:08:23.26ID:NXcfenNq
里中=キン肉マン
山田太郎=テリーマン
サチ子=ミート
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/18(水) 02:21:06.22ID:7LG0rGCZ
武蔵坊と義経空飛んでるしもはや人間ではないな
明訓は吉良高校に負けるべきだった
野球など技術より運が全てということを当時の野球少年に教えるべきだった
そうすれば今のようなつまらん野球ブームが来なかったし
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/18(水) 03:51:07.36ID:fJCJ4Dkb
>>23
鈴置
古谷徹
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/18(水) 10:58:04.06ID:???
>>25
にわかな知識で語るのはよしなさい。
アニメがスタートしたのが'76年10月、里中が登場するのはそれから半年経った頃だが、
まだその頃は鈴置さんはデビューすらしていないんだ。
そんな人がどうして起用されるのかね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況