X



『エースをねらえ!』 Part12©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/09/20(日) 07:01:01.24ID:???
エースをねらえ!のアニメ版について語りましょう

【前スレ】
『エースをねらえ!』 Part11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1410053604/


【東京ムービー特集ページ】
「エースをねらえ!」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a_nerae/index.html
「エースをねらえ! -その2-」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a_nerae2/index.html

「エースをねらえ!2 -その1-」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a2/index.html
「エースをねらえ!2 -その2-」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a2_2/index.html

「エースをねらえ!-ファイナルステージ-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/a2_3/index.html

関連スレ
>>2-3
00041
垢版 |
2015/09/20(日) 08:22:26.15ID:???
1だけど、次スレ立てなどについて申し送り

>>3 は前スレでは、【過去ログ】・【アニメ板過去ログ】の行の
ところに空行があったが このたびの内容の投稿では 改行が多すぎと
返された。
次スレでは3については 分割が よろしいように思う。

スレタイについて
E-mail欄になにも入れないでたてるとと「 [転載禁止](c)2ch.net」が
タイトルに 添付される仕様になりました。
しかしながら、立てるにあたり メール欄に「sageteoff」と入れると
「(c)2ch.net」だけ 添付となります。

事実上 以上の二択ですが、「『エースをねらえ!』 Part12(c)2ch.net」と
なるようにしました。
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/09/23(水) 00:00:40.66ID:???
藤堂さんて高校生なのに金のコインの?ネックレスしてんだなw
皆トレンチコート着てるし老けてるというか大人っぽいなあ
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/09/27(日) 00:24:54.86ID:???
>>10
Dlifeの新エースの紹介の作画は、新エースのじゃないような気がするけど、
これだれの作画だろう?

旧→2→ファイナルの順でやってくれれば、みんな幸せなのに。
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/09/27(日) 15:57:21.06ID:???
自分は新エースが主題歌込みで大好きでたから嬉しいわー

劇場版も好きだ
コーチの「岡、また泣いているのか」とかの台詞が、思い出すと泣けてくる
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/09/28(月) 08:53:48.70ID:???
新エースの主題歌歌ってる人達って
ペドロ&カプリシャスやサーカスみたいなコーラスグループかと思ってたけど
実はジャニーズだったんだな。全く世代じゃないから全然判らなかった
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/09/30(水) 00:16:03.94ID:???
調べてみたら、新エースのスタッフは出崎統が参加する前(〜18話)までのベルばらスタッフと
被ってるね。
新の方は、出崎哲がメインスタッフでやってるみたいだけど、情報が少なくて
何話をやってるかまではわからん。
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/02(金) 21:02:14.48ID:???
おかひろみのプレイスタイルは原作アニメ両方とも見てもなぞだった
ネットにでないからベースライナーではあるのだろうが
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/03(土) 02:01:00.65ID:???
旧エースは物凄く好きなんだけど、
マッドハウスの第1作目の作品で、まだ荒削りなとこが多いんだよね。
北原さんの作画とか、杉野さんに
追いついてないし。
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/03(土) 17:19:30.20ID:???
>おかひろみのプレイスタイルは原作アニメ両方とも見てもなぞだった

取りあえず原作終盤はライジングショット連発スタイルだけどね
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/06(火) 20:59:07.09ID:???
昨日の日本テレビZIPの「今日は何の日」のコーナーで
1973年にエースのアニメが開始した日と紹介してた
ただし音楽は「青春にかけろ」だった
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/10(土) 16:07:29.50ID:YmfaDBiy
旧版は千葉の声が市川さんでフツーの高校生で驚いたぞwww
サンライズの美形キャラのイメージ強いから
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/10(土) 21:34:35.95ID:???
>>55
新エースやってた頃に小学生新聞のインタビュー記事で市川さんの顔を知った
コメディアン風のおじさんがシャーキンやガルーダの声やってんだと驚いた

ヤマトブームでちょうどアニメ雑誌が創刊しだした頃だが、田舎町の1人っ子だし
今と違って情報収集は限られた時代だった
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/15(木) 09:47:57.13ID:???
なっちゃんにくらべたら岡とか雑魚だろ
なんか頭悪そうな身体能力だけのテニスという感じ
雄蝶夫人とかは試合の組み立て考えてやってそうだけど
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/16(金) 18:12:35.58ID:???
原作読んでてもワールドクラスに勝てるだけのトレーニングも場数踏むサーキットもやってないからな
今ならともかくあの当時で高校からはじめて世界レベルの選手に勝つのは不可能
コーチだってコーチ暦もキャリアも日本レベルの宗方と親友ばかりだろ
たまに海外のアレにあずけられたけど
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/16(金) 18:38:15.90ID:???
ベイビーステップみてたらテニスはキャリアかなり重要なスポーツだとわかる
子供のころからやって20代前半で燃え尽きるスポーツなんよ
テニスに必殺技とか決め技がないからたとえ緑川みたいにサービスエース取れまくるタイプでも駆け引きの経験は必須
おちょう夫人ならわかるが現実的に見てヒロミは活躍するには始めた年齢が遅すぎる
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/16(金) 22:36:20.19ID:apShnGbJ
最近の学校には画ビョウないの?
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/17(土) 13:07:25.03ID:XqY7tZOR
うちの学校でも、クラスメートの椅子に画ビョウ仕掛けるのが流行ってたよ
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/24(土) 11:19:10.01ID:vhVwTJlX
旧版は選手以外でもユニ着るんだね
自分の部活時代は選手でも試合以外は着なかったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況