X



【惑星改造】 クラッシャージョウ 3 【海賊退治】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/22(金) 18:18:52.45ID:7c7hYXYU
安彦アニメの最高峰はこれでしょ!

原作:高千穂遥
監督:安彦良和

「映画」
バンダイチャンネル(2015年5月現在 7日間324円 決済方法多数あり)
 劇場版 クラッシャージョウ
 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=173

「最新刊」(2015年5月現在)
 美神の狂宴
 高千穂 遙(著)
 ISBN:9784150311827
 刊行日:2015/02/20
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000012612/

クラッシャージョウ (ウィキペディア)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6

前スレ
【惑星改造】 クラッシャージョウ 2 【海賊退治】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1361453167/
0382名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/12(月) 08:19:38.82ID:???
高千穂さん、HPとツイッターで修正してたよ。
正しくは16歳。

なので、時間が経過しても年齢は変わらずいくんだーと最初はビックリした。
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/12(月) 08:20:54.20ID:???
>>376

>ジョウとアルフィン仕事の会話しかしてなかった
>次巻はリザベルがアルフィン誘拐して成りすまして欲しい

分かるよー。
萌え成分ぜんぜん無い。
0389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/14(水) 14:13:54.62ID:QPFamCTC
めざましTVの番組スタッフに大ファンがいたとしか思えない
あんなに尺使って特集するなんて
三宅と軽部にコメントまで言わせてたぞ
0390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/14(水) 19:58:25.68ID:???
めざまし見たぞw
1位のズートピアの紹介が30秒足らずなのに
3位のジョウは3分近く紹介しててその内容の取扱い方も朝の情報番組レベルじゃなかったw
CM前の煽り映像もジョウだったし>>389に同意
めざましテレビだけじゃなくその前のめざましアクアでも紹介してたんだからな
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/16(金) 00:46:27.71ID:???
とりあえず、手元にDVDがあるから、BDは食指は動かないなあ
DVD無い人が今からならBDだろうけど
しっかしお高いね
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/16(金) 09:09:48.82ID:LYd0JW0c
意地でも単品で売らない理由は何?
レンタルもしないし
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/18(日) 21:04:32.26ID:???
ケルベロス試し読みした。
パワーアップのため一年間休業してアラミスで訓練て、贅沢すぎて共感できんわ。
どんだけ高給取りなんだよ
0427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/20(火) 21:03:05.91ID:???
ダイロンの聖少女が面白く感じなくて途中で投げたけどBlu-ray出るので読み直してる。
話変わるけどダーティペアって外伝の後って出てきた?
0436名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/21(水) 21:14:23.64ID:???
>>432
案外「まだ若造の分際で宇宙一の高貴な美少女を相手に浮ついた恋愛沙汰など100年早い」程度の思惑かもな。
それに元々原作9巻「ワームウッドの幻獣」で外堀が完全に埋まって将来どうなるかも既定路線ができたから、
惚れた腫れたで今更どうこうするのも何だかな…って事もあるかも知れん。
0439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/22(木) 07:03:17.69ID:???
しかし、外伝でダーティペアと若い頃のダン、タロス(イケメン期)、バードを共演させ
(しかもユリはダンに若干心を寄せ気味)
本編では過去のタロスとバードと「ケイという名の赤毛の女」の三角関係をにおわせ
ダンの妻が「ユリ」アで…

ここまで思わせぶりに書いといて
「ケイという名の赤毛の女はダーティペアの赤毛のケイではありません」
「ダンの妻のユリアはダーティペアのユリとは無関係です」はないですわ、
高千穂センセイ…
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/22(木) 09:05:42.69ID:???
いや、だから
そういう設定で最初から別人にするつもりなら
わざわざダーティペアを想起させる名前にしたっていうのが
「なんか、ねえ…そういう釣りをしますか…」って感じちゃうわけ。

「ドルロイの嵐」が出たころやっぱり
「ジョウの母はダーペのユリだったか!?」
「バードが言ってた”ケイが死んだニオーギ”って
ダーペのケイの故郷だよな?ということはやっぱり同一人物…」
みたいな論議になったもんね。
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/26(月) 00:46:40.98ID:???
キャラじゃないとか気にしてたら妄想なんてできないぜぇ

ハンターの残骸の陰で白衣をたくし上げられてバックからガンガン突かれもう立っていられない、というシチュエーションと思いねぇ
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/27(火) 14:13:00.24ID:???
最新刊、昔に比べると挿絵が少なくなったね 安彦のスケジュールの問題なんだろうか?
そして表紙はまだいいんだけど、モノクロだとまるで時代劇の劇画のようでSFに合わない絵になってる気がする
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/28(水) 02:13:51.39ID:???
イラストの場合、基本買取のはずだから点数増えると金がよりかかる。
スケもあるかもしれんが真相は藪の中。
絵はマンガのほうで描き慣れてきたから、ウマイ人でも手ぐせついてくるからアキラメロ。
嗜好に合わんならなおさら。
0454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/28(水) 14:22:24.29ID:???
>>452
なるほど、早川側の都合なのかもしれないんですね
高千穂のツイッターでも書籍を購入した場合に電子版の権利を付属したらどうかと提案したら、
現在出ている分がさばけてないのを理由に渋い反応されたなんて話があったな…
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/02(日) 01:50:15.49ID:???
BD公式サイトのジョウの紹介文に
「チームメイトのアルフィンに激しい好意を寄せられており、困惑することもしばしばだが、
亡き母に似ていると言われる彼女に、彼自身も好意を抱いている。」
てあった。
良かったなアルフィンw
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/02(日) 06:44:17.98ID:???
「暗黒邪神教の洞窟」でタロスとバードが再会した時
バードがアルフィンの事を「ユリア姐さんにそっくりだ」って言ってる。

もともと「ピザンの危機」で
「ジョウがあたしを一生懸命守るのは単に依頼人だからか」」と
真剣に尋ねたアルフィンに対してジョウは
「クラッシャーはたとえ依頼人でも、好きでない人間は助けない」と答えて
真っ赤になってるし、相思相愛なのは公然の秘密だわな。
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/02(日) 08:02:12.06ID:???
ハヤカワ版「ピザンの危機」のカラー口絵で、ジョウがアルフィンに赤面してるじゃん。
あれ見て「ジョウはアルフィンに一目惚れだったのか」と思ったよw
0468名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/07(金) 17:51:04.51ID:???
「ガンダムの安彦が監督」ってイメージが強いせいか、アニメ映画三つ巴で一番ヒットしたのがクラジョウって認識の人がけっこういるよね
実際は最下位なんだけど…
逆に安彦の次回作であるアリオンが同年公開のラピュタより客入り良かった事実は知られていないというね…
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/08(土) 15:27:17.57ID:???
ラピュタはだらっとしたテレビ観賞向きであって、当時に先入観・予備知識なしに
劇場鑑賞した人は物足りなかったかもしれない。なぜならクライマックスのバトル・
大立ち回りがなくてラストが不発気味だからだ。アリオンは何年もかけて漫画を
連載していたからそれで見に行く人も居ただろう。
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/08(土) 22:56:02.73ID:???
ジョウは宣伝がまずかった
ヤマトはファンクラブを抱え、一般メディアも注目
幻魔はゴールデンタイムにCM爆撃、ジョウは夕方のアニメ再放送枠とかに限られた
宣伝媒体が幼児・児童向けのコミックボンボンなのもまずかった
あげくアニメ雑誌に鼻薬嗅がせるのを忘れネガキャン張られる始末…
まさに「質より(広告)量」の好例だと思う
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/08(土) 23:11:46.59ID:???
講談社はジョウの翌年のレンズマンでも同じ失敗を犯してる
自社抱えのコンテンツでもないのに中途半端に資金出して、腰が引けた格好で
宣伝打てば、よほど鈍い消費者だって売る気なしやる気なしと気づく
前年のゴルゴ13に、世界初CGアニメという最大のセールスポイントを奪われた
のも大きいだろうけど
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/09(日) 17:56:32.64ID:???
当時の批評では、見終わった後の爽快感がなかったとか書かれてたな。
話が暗めな結末なのに、最後だけ無理矢理デートシーンで明るくしようとして失敗してるとか。
「友人と見に行ったあとの喫茶店で内容の話題が一切出ないような映画」とも書かれてた。

安彦御大も一作目はとりあえずクラッシャーの世界の顔見世で、2作目からストーリー中心に
しようと思ってたけど、松竹は黒字でサンライズは赤字になったから2作目が無くなったんだよな。
0476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/09(日) 18:42:37.17ID:???
ジョウって映画上映時より前に少年マンガ雑誌に掲載されてたの?
小説だけだったら小中学生クラスの弱年層には弱いな
その点、ヤマトは、漫画、TVアニメで全国放送されてたから弱年層にも強い
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/09(日) 19:11:44.98ID:???
>>476
映画公開あたりに、それ以前に細野不二彦が書いたのが一冊にまとまって出版された。
単行本じゃなくて雑誌タイプで。
その後単行本になったけど。
これ、どこで連載してたんだ?ってくらい知名度がなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況