X



【惑星改造】 クラッシャージョウ 3 【海賊退治】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/22(金) 18:18:52.45ID:7c7hYXYU
安彦アニメの最高峰はこれでしょ!

原作:高千穂遥
監督:安彦良和

「映画」
バンダイチャンネル(2015年5月現在 7日間324円 決済方法多数あり)
 劇場版 クラッシャージョウ
 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=173

「最新刊」(2015年5月現在)
 美神の狂宴
 高千穂 遙(著)
 ISBN:9784150311827
 刊行日:2015/02/20
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000012612/

クラッシャージョウ (ウィキペディア)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6

前スレ
【惑星改造】 クラッシャージョウ 2 【海賊退治】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1361453167/
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/01(木) 00:13:27.07ID:???
まあね
明治、伊藤博文44歳総理大臣
20世紀 WW2ヴァハトアムライン(バルジ大作戦)先頭の連隊長ヨーヘン・パイパー大佐29歳
(普通は40代オッサン、部下1200名〜5500名)
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/02(金) 18:58:44.53ID:???
なんかミネルバとかファイターの空戦が異常にかっこいいんだよな
このレベルは後だとアウトロスターまでないんじゃないか
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/03(土) 18:14:47.40ID:???
少し前に東京中日新聞に安彦先生の半生記のコラムがあってその中で
映画クラッシャージョーの監督は最初は断ったが日本サンライズの社長や高千穂先生の奥さん勧められて引き受けたそうだ
「なんで押絵書いてるだけの俺が監督引き受けなきゃいけないんだ」、と
制作中は高千穂先生に何度もチェックをしてもらった、とも、後で文句を言われるのが嫌だったから
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/03(土) 19:13:47.43ID:???
子供のころによんだきりだったからいまいちおぼえてないが原作面白かった記憶がない
アニメのほうがすげーいいアクションものだったんだが
0119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/11(日) 10:33:33.29ID:???
ミネルバの原型はスペースシャトルだと思うけど、145年後の未来世界のワープ機関搭載船は
どんな形状をしているだろうか・・・
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/11(日) 13:55:03.92ID:???
最近のアニメだと、宇宙ステーションまではシャトル、星間航行は宇宙船かな
宇宙エレベーターが実用化されたらシャトルもなくなるかもな
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/23(月) 23:48:53.13ID:dhuK9/pT
ヒロイン(マチュア)が命を張るというのは、ありがちな展開だしまだいい
でも、それで死なれてしまってはヒーローの立つ瀬がないわぁ
腰抜けか無能に見えてしかたないです
0125 【ぴょん吉】
垢版 |
2015/12/01(火) 21:29:08.66ID:a87wx9Ss
hosyu
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/03(木) 05:49:00.26ID:QleZZ3Wd
安彦さんがあんなの好きなのか、劇場版のジョウチームは敵だけじゃなく、かつてのチームメンバーやなんと父親まで欺かれ騙され利用されのオンパレードでひどかったなw
マチュアのスジはパイパンだけど、恐らく人生で初めて見た大人の女のスジだったな(≧≦)
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/04(金) 19:56:22.14ID:P5cqhRCm
何年振りかで小説を読んだ
リッキー もう人間ではないや
ダイロンの少女から感じ居たが
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/23(水) 09:05:34.15ID:RsaGA4i+
劇場版を地上波放送できないのは殺戮シーンがあるためです
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/23(水) 21:35:58.62ID:???
マチュアのトラウマ回想場面のことじゃないかい?
マシンガンで武装した兵士が研究所で無抵抗の人間を撃ち殺しまくるというのはむごい
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/23(水) 22:47:42.53ID:EvTiVyBU
マチュアの裸やろ
ワレメ見えとるし
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/30(水) 17:12:23.48ID:???
ロキが撃ったレイガンが命中したマチュアの脇腹が炭化した

その一方で、レイガンでクルップを撃ったらあんな風に弾けちゃうのは変じゃね?
あれでは普通の銃弾(実体弾)が当たったみたいだ
0141名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/31(木) 13:23:52.80ID:???
>>136
クラッシャー・リソワスキーから採ったタイトルの小説だしね

「美しき魔王」に出てきたコンバット趣味の学者・イトウ教授
挿し絵での風貌は馬之助そのもの。安っさんもよく判ってるw
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/01/21(木) 17:09:47.98ID:UZutl4dJ
キムタク ヤマトはあれだけどクラッシャーはできそう?
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/01/25(月) 17:51:56.46ID:???
なんか知らないけど映画のEDはずっと松崎しげるだと思い込んでたわ
クレジットで名前見てあ〜松崎しげるじゃなかったんだ〜
と思ったはずなのに、そこからまた松崎しげるだと思い込んでた
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/01/31(日) 11:47:23.22ID:fK3oe/qT
毎週深夜に放送されているルパン三世
昔風の作画に加えて、タロスの声が聞けるがいいね
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/04(木) 21:00:49.77ID:???
安彦スレより転載

何故今更こんな書籍が
クラッシャージョウ デザイナーズノート (画集・設定資料集)
http://www.1999.co.jp/10371216
http://www.1999.co.jp/itbig37/10371216b.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51h4hV3NnhL.jpg
●小説家高千穂遙と機動戦士ガンダムなどを手がけたアニメーター安彦良和がタッグを組んで制作した
 スペースオペラの傑作「劇場版クラッシャージョウ」は今なお多くのファンを持つ伝説的なアニメーション作品です。
●本書は安彦良和氏と原作者である高千穂遙氏の対談記事を始め、当時製作に関わったアニメーター佐藤元氏が
 保管していた安彦氏による原画を収録。
●さらにサンライズに保管されていた設定資料集うぃ完全掲載。
●伝説のアニメーション「劇場版クラッシャージョウ」のデザインの世界を知ることのできる一冊です。

●A4 144ページ

出版社:SBクリエイティブ
規格:A4
発売予定日:3月下旬
販売価格:\3,456
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/08(火) 23:22:54.15ID:???
https://twitter.com/crusherjoemovie

【速報】久しぶりのCJファンイベントが開催されます!

<劇場版クラッシャージョウ 33周年記念ファンイベント!>
【WARP IN 1983 あの日にワープイン!!】

佐々木るんさんプレゼンツで行われる本イベント!是非とも、ご参加ください〜

----------------------------
永遠の名作劇場アニメ『クラッシャージョウ』・・
あなたは1983年3月、どこでクラッシャージョウを観ましたか?
そんなあの日にみんなでワープインする、ファンイベント開催!

出演:声優 竹村拓 / 佐々木るん 他
場所:赤坂CHANCEシアター
  (赤坂駅徒歩2分/赤坂見付駅6分)
日時:3月21日(月・祝) 13:30開場 14:00開演

ワープインチケット:2,800円
予約方法:warpininfo@gmail.com
※お振込み確認後整理番号をメールでお知らせします。
お手持ちの番号順にご入場していただきます。
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/08(火) 23:25:13.08ID:UFGI7btw
>>160
武藤礼子、大塚周夫、曽我部和恭、渡部猛、郷里大輔、弥永和子、納谷悟朗、小林修なども来るのか?
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/09(水) 18:45:08.83ID:???
もし意識が戻った状態で「神経組織が破壊される」処置を投与してたら一体どんな反応をマチュアさんはしてたのだろうか?
つーかどんな処置だったんだろうかアレ
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/14(月) 00:30:24.58ID:???
>>153が紹介してくれたデザイナーズノート、値段が少し安いバージョンあるみたいだけど単行本なのかな
153バージョンで送料無料の店無いのかな、みなさん何処で予約しました?
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/23(水) 20:46:34.19ID:???
『劇場版クラッシャージョウ デザイナーズノート者と監督との対談は、いまだからこそ新鮮です。 また、安彦監督と原画担当:佐藤元氏の対談も7ページの充実ぶり!

Point:2
本編に使用された貴重な原画の数々はもちろんのこと、当時の映画宣伝ポスターや、プラモデルやゲームの販促ポスターなど、安彦氏のカラー原画に加え、美術担当:中村光毅氏の作品掲載も充実。

Point:3
キャラ設定、メカ設定、舞台設定も決定版と呼べる充実度! 武器の設定や、豪華ゲストデザイナーによるオリジナルキャラクターの設定もシッカリ掲載!

これぞ決定版!といえるクラッシャージョウのデザインアーカイブです。 是非、お手にとってご確認を
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/30(土) 01:06:14.72ID:lEN4l3lA
キッズステーションで 久々にみたわ
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/30(土) 07:24:36.72ID:lue03J/K
劇場公開から何度も観てるが、これがHDリマスターバージョンか
冒頭マチュアのコールドスリープカプセル降ろすシーンで、とうほぐ地方のド田舎民にしかわからんようなネタで、青森りんごの段ボールに横に産地なのか浪岡と書かれてたの気づいたぜw
さすが弘前大学中退した安彦監督
他にも細かいディテールがいくつも発見できて、早くBlu-rayになんねえかねぇ
しかし青森りんごなんざ、その後のこの作品最初から一番大好きなシーン、ジョナちゃんパイ○ンワ○メシーンちゃんと見れて吹っ飛んだがハァハァハァ(;´Д`)
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/30(土) 15:07:02.31ID:???
冒頭シーンはカットしなかったね、あれ大丈夫なのか?
30年近く前、地上波でやったときは体全部は映らなかったような記憶があるんだが・・・
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/30(土) 17:43:24.88ID:???
映画っ公開時おすぎがラジオで、
アニメなんだから何でもできるので後半のシーン(宇宙船戦闘シーン)は
もっと派手にすればいいのに。
とか言ってたな。
冒頭のカーチェイスはいらないとか。
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/01(日) 09:02:42.83ID:ig+MRqG8
もし、次回作があるとすれば、どの話になるのだろう・・・
個人的には「人面魔獣の挑戦」がハードで好きなんですけどね
みんなだったら、どの話を映画化して欲しいですか?
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/01(日) 09:27:36.70ID:???
ケーブルでたまたま深夜にやってたけど金髪のヒロインがめちゃくちゃかわいくてびっくりした

また放送するならきちんと見たいなぁ
0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/01(日) 10:26:39.71ID:1mqyvB8/
>>184
ジョウシリーズは
超常現象相手 が多過ぎだからなぁ
銀河系最後の秘宝 で コワルスキーが消えちゃうのが…
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/01(日) 11:47:55.88ID:???
昔はアルフィンかわいいけどちょっと下品で何かなあと思ってたが
今見るとスゲー可愛いじゃんな
メインヒロインがあんな顔するとか今じゃ新鮮だわ
小説また読みなおそうか
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/01(日) 19:05:28.35ID:???
いや、冗談抜きでも安彦は不細工な女しか描けなくなってるだろ
特にアルフィンは銀河系で一・二を争う美少女って設定なのに、
ジョウ原作の挿絵やカラー口絵では酷すぎて見るに堪えん
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/01(日) 19:31:25.39ID:???
不細工は言い過ぎだが、美少女向きの絵じゃないよな。
オリジンのキシリア様ヌードは、安彦絵の辿り着いた境地だと思った。
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/02(月) 02:14:49.00ID:0guPxy4x
当時安さんに続作もってサンライズから打診あったんだが、CJ制作に1年縛られるのはもう嫌だって断ったんだもんなぁ
まぁそれは建前で、オナニー的作品ゴーグを作るしか念頭になかったからだろう
改めて観て見逃せない展開が続く娯楽作品で、本当に安さんの続作が無くて残念だった
ギャグシーンも無理矢理感あるオリジンより、ゲスト作家シーン以外は素直に笑えてよかったし
高千穂に監督任せてそれなりにアドバイスして、演出兼作監なんかで制作できなかったんか
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/02(月) 17:03:20.87ID:???
>>193
そうだっけ?
1作目作るときにシリーズ前提でって話されたけど、大変だからとりあえず様子見させてって話だったとおもう。
そしたら配給会社はギリ黒字だったけど、サンライズは赤字になったんで自然と次作は消滅したとか。
同時期に公開された幻魔大戦に負けたってのが大きかったよね。
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/03(火) 02:11:14.03ID:???
CSで33年ぶりに見たわ。結構覚えてたな。
やっばアルフィン可愛いわ。
でも劇場行ったときはマチュアのラミネートカード買ったんだった。
アルフィン買うと友人から冷やかされそうな気がしたんだよ!
0198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/03(火) 02:34:22.58ID:h61qBdde
安さんへ続作の打診話は、当時の講談社CJムック本の監督インタビューコーナーで、書いた通りコメントしてたよ
サンライズが続作に乗り気だったのは、のちに三本もOVA制作したので証明されてるだろうし
しかし安彦女キャラNo.1に大好きなアルフィンが、時おりの画が崩れてディスコシーンでは酔って酷すぎる顔になったのがショックだったー
マチュアたんも好きだけど、ほとんど安彦美人キャラの綺麗な顔の画だったもんなぁ
Wヒロインなのにこの差別は??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況