X



ドラえもんの矛盾点 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/03/07(土) 18:46:59.16ID:/lP2B5Fa
のび太はなぜ、年中半ズボンで通しているのか?
なぜ学校の先生はのび太ばかりを差別するのか?
なぜのび太の家にばかり家庭訪問をするのか?
アニメ初期の頃はジャイアンにはジャイ子がいなかったけど
なぜ中期あたりからジャイ子をジャイアンの妹という設定にしだしたのか?
なぜしずかちゃんは年中お風呂に入ってばかりいるのか?
0002名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/03/07(土) 21:13:48.10ID:???
それは矛盾点ではなく疑問点だろ

昭和時代は冬でも半ズボンは珍しくなかったから。
小学生のテストで0点は池沼かでなければ全く授業を聞いてないかのどっちかだから。
主役以外の家庭訪問とか描く必要はないから。
ジャイ子は原作1巻でジャイアンより早く登場している。
しずかじゃなくても誰でも風呂には毎日入るだろ。
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/20(月) 03:19:21.26ID:???
>>1
昔の東京の子供は年中半ズボンだったらしい
女が年中スカートなのと同じような物だったようだ
今でも私立の小学校は制服が年中半ズボンのところがある

先生がのび太ばかりを差別するように見えるのはのび太の将来を憂い
あえて厳しくしているから、ダメな子ほどかわいいのである
家庭訪問が多いのも同様の理由から

ジャイ子問題は割愛

しずかちゃんは1日に何回でも入浴したいほどにお風呂好きな設定だが
そうだとしてもあまりにも間が悪い、これはF先生なりのサービスであり
今風に言えば単なるラッキースケベである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況