X



侍ジャイアンツ4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/07(火) 20:21:17.65ID:ptW1v2Q5
今日は野球偏差値の高い番場だったな
野村克也を逆手玉に取ってたw
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/08(水) 06:44:25.03ID:pNp3rH3V
>>749

>唯一魔球を捕れる捕手って事で試合に出ている八幡が


八幡が捕球できるのだから、森や吉田に捕球できないはずがなさそうだが。
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/08(水) 09:57:00.28ID:???
キャッチャーって
巨人の星の伴宙太の影響なのか
昔は少年野球でも太ったヤツが任されることが多かった

キャッチャーのリードの重要性を説いたのは
野村克也だね
彼の出現によって、野球漫画でも
キャッチャーの細かいリードシーンが描かれるようになったように思う
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/08(水) 14:21:54.50ID:???
トンデモ野球のはずなのに割に普通の野球の駆け引きしながら話が進むのが素晴らしいなあ
スタッフ有能過ぎる…って思ったら昨日のコンテはあの富野か
レジェンド揃い過ぎでしょ
0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/08(水) 21:13:25.23ID:???
>>743,747
野村「お前、初球 内角低めストレートとか思ってるんとちゃうんかい」
長島「ん〜 お客さん5万だって?よく入ったねえ〜」
野村(あかん…こいつ会話が成り立たへん…)
0757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/09(木) 13:07:59.45ID:???
本編中に実写の映像やら写真を挿入するくらいだから実話なんでしょ。
ただ試合後に長島が川上宅に呼ばれて怒られたなんて件はさすがに美化し過ぎな気もするけど。
長島ではなくむしろ川上の方がねw

アンタ自分が現役の時も監督になってからもそんなクリーンな野球してないだろうと。
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/09(木) 13:13:15.59ID:???
このアニメ
大塚さんのキャラデザが普遍過ぎて今でも普通に観れるのが凄いよな
巨人の星とかだいぶキツイのに
後、OPの出来が半端ない
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/09(木) 19:05:14.10ID:GSLHPYUY
>>755
野村「次カーブいくで」

ストレートを打つ長嶋

野村「ナニは小さいのう」

空振りで1周した張本のバットが野村の後頭部を直撃
0766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/09(木) 22:17:29.86ID:???
ねえわw
野村はもともと巨人嫌い
っつか、巨人があまりにも人気球団なんで対抗意識を燃やしてんだよ
巨人に入れなかった(入らなかった)プロ野球選手はみんなそう
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/11(土) 19:59:19.84ID:zs6/oDPs
ジャックスの変態打法w
変態魔球を打つにはああするわな
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/11(土) 21:21:31.47ID:???
>>770
出ない。
そもそも原作とアニメではラストのシチュエーションが全く違うから。
アニメは日米の王者同士が激突したワールドシリーズという夢の舞台だが、
原作は巨人のセ・リーグV10がかかった天王山となる中日との三連戦。
0776名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/12(日) 10:58:36.94ID:???
ハイジャンプ魔球の利点は原作とアニメで解釈が違う
原作では「投手のリリースポイント高さから来る落差のうちにくさ」だったが
アニメでは「上から落ちてくる落下スピードがストレートに威力を与える」だった

原作の方がはるかに説得力があるな
番場がどれだけジャンプしてるかわからんが3〜4mだったとしても落下によってスピードが増すとかありえん
0784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/12(日) 17:51:17.27ID:HmV6V400
倉田誠投手が心不全でなくなった
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/12(日) 19:13:05.33ID:???
原作とは言っても、漫画とアニメはほぼ同時進行だったらしいからな
アニメのほうがテンポ早く進むから、漫画のほうは唐突な感じで終わった

ドラゴンボールだと、アニメのほうにオリジナルエピソード追加して辻褄合わせたけど
0786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/12(日) 19:59:48.37ID:???
別にアニメの進行が原作の方に影響与えたりはしてないよ。
アニメの方は序盤の二軍との紅白戦ぐらいまでが辛うじて原作に沿った内容にはなってたけど、
そこから以降は原作に沿っているのは登場する魔球だけ。それを除けば話は完全にオリジナルだから。
0790名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 01:19:26.61ID:???
分身魔球は言わばアニメ先行のオリジナル魔球で、原作の方が連載終了時に逆輸入したようなもんだから。
その代わりアニメには原作のハラキリシュートは出て来ない。
0793名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 11:52:46.85ID:???
分身魔球投げると急激に体力消耗するのも、アニメでは心臓に負担がかかるためと説明されてたが、漫画ではなんの説明もないまま番場は死んでしまう
0796名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 15:28:27.68ID:SbzqZ3Jv
>>786

「ドラゴンボール」もそうなんだが
アニメが原作に追いつくとそこからが苦しい。
0797名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 15:33:59.44ID:???
みんなゴムボールで分身魔球投げのマネやったことあるんじゃないの?
分身しないのはもちろん絶対に明後日の方向に飛んで行っちゃうからストライク投げるなんて不可能
0798名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/13(月) 16:45:27.58ID:???
>>797
番場蛮の分身野球のマネで
ゴムボールを握力で潰して投げてみましたが、残念ながらできませんでした

それから
ユリゲラーの超能力でスプーン曲げのマネで
学校給食のスプーンを曲げようと、
超能力ではなく自力で曲げたのは私です
0799名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/14(火) 00:07:05.69ID:9LrVaB1v
>>757
Jリーグが発足して球界のピンチと呼ばれた時に
巨人の次期監督に川上が推薦したのが自分が影響力を持つ王柴田高田国松
これにナベツネが怒って長嶋を監督にしたんだよな
0800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/14(火) 06:01:37.82ID:nsBh4Hrn
>>799

柴田さんは一度も監督にならずに生涯を終えそうだなあ。
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/14(火) 06:02:33.11ID:nsBh4Hrn
>>799

国松さんは現役時代の成績から考えると巨人の監督は無理でしょ。
0806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/19(日) 18:35:40.42ID:N2GnWnXw
>>805

アニメと原作のエンディングが大きく違う漫画というのは他になにがあるんだ?

「ハイスクール奇面組」は知っているが。
0807名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/20(月) 07:16:37.63ID:9whglFd1
>>806
デビルマン
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/15(土) 13:03:00.33ID:???
【超関連スレ】

【高校野球】<大阪偕星高元監督山本セキ容疑者を逮捕>野球部の強化合宿を悪用し「Go To トラベル」の給付金を不正受給 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641983397/
【野球】<深刻な「子どもの野球離れ」>「神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」★3 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642213960/
【画像】ヤクルト村上が試合中相手ベンチに殴り込みwwwwwwwwwwwwwwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kitchen/1639222495/
0813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/17(月) 00:54:12.35ID:IIDN/cwL
テクノロジーの一種? 多次元であり ゲームかぶりの かぶりそのままであるかも? 地下やら月裏やらなんやらかんやらで人間の方が宇宙より宇宙人よりやや上? 物々交換が宇宙最強?  30円でもある。 ギザじゅうは問わない。 悪には不向きでもある。すべての計算機使っても必ず到達する回答?
予言、神、悪、すらよりやや上? 多次元すら見れる??? 高いもんも無駄だからインターネットでタダ使って
ボチボチわかってくれればともおもう 多分あってるともおもう。。一応 一+一は2だから つまりどういうことかというと。。いらないともほんの少しわずかだけおもう すべての存在は真実には勝てない。
あやしそうな場所は水でもかけてればいいとも思う。うすぼんやりなんとなく思うけど自信ありなしあり。 なんていうか存在が
管理するのを投げ始めてるともおもう 戦局、管理もいらないとおもう いいほうの困ってる方むけだけ ? すべての管理は一行だけかな?  IQいらない
0817名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/23(日) 12:18:52.61ID:???
悪人ではないけど、とにかく『勝つためにはいかなる手段も厭わない』という冷徹な策士としての面が強調されていたのは確か。
番場に対してはリカの婚約に関する記事の載った雑誌をわざと目に付くようにさせる事で動揺を誘ったり、
試合では出塁した番場をいいように走らせつつ、タッチアップでのホームインの時に打球をキャッチするのを巧みに偽装してまんまとアウトを取り、
番場の体力を少しでも削ろうとしたりとか。

あとは番場だけに限らず、主軸の王に対しても王が腰を痛めている事を見抜いてからは簡単なゴロでもあえてゲッツーを取らずに王を塁に残し、
味方の攻撃で走らせる事によって王を潰そうと謀ったりもした。
相手の守備の時には一塁ライン際にわざとファールを打ち上げてそれを王に追わせたりと、攻撃守備の両面で執拗に王を狙っていた。
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/24(月) 17:50:08.17ID:???
野村「のう番場、お前の惚れとるリカって娘は婚約したらしいのお。残念やったなあ(グチグチ」
番場「うるさいですよ、野村さん(ブッ!」
野村「う、ぐあっ!?」
0819名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/02(水) 23:31:34.46ID:???
魔球なんて投げる非常識極まりない番場を知略で封じ込めるってのが面白いよな
ただの超人同士の野球モノになってない
つか、ならない回がある
0822名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/06(日) 06:59:35.18ID:???
日本人選手が大リーグへ行って無双してるからな
作中で言えばジャックス級の打者を総撫で切りだろ
もちろん番場みたいな魔球は使わず普通の投げ方で
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/06(日) 07:08:08.72ID:IdV/cvic
>>821

日テレがその気になればできるだろうが、その気にならないだろ。
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/06(日) 07:11:47.10ID:IdV/cvic
ただし日テレは土曜夕方の枠で「ハクション大魔王」の続編を放送したからな。

老いて死の床にある八幡捕手が往年のことを回想するとかそういう形でのリメイクはやってほしいがな。

今のジャイアンツではなくON時代のジャイアンツの話のほうが視聴率取れそうだ。
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/07(月) 12:54:00.17ID:???
たしか、井上コオが一回だけ侍ジャイアンツの続編を書いてる
妹ユキを息子(蛮の甥っ子)に八幡が番場の魔球を仕込んで、ジャイアンツのリリーフとして登場してた

それっきりで連載はなし

梶原一騎がいないうえ、ジャイアンツの全面協力で生まれた企画だから、協力がなきゃ復活もできんのだろう
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:25:25.41ID:???
井上コオは結局デビュー作の侍を越える作品を自分では生み出せなかったな。
後年に児童誌のボンボンで、番場蛮のキャラと魔球をそのまんま少年野球にシフトしたような
「ほえろ!闘志」なんてのを描いたりもしてたが。
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/17(木) 11:00:22.22ID:???
>>828
闘志も終盤ではプロ選手(西武ライオンズ)に魔球の在り方について問われて、
最終決戦では通常投球で勝負していたな。
井上コオも魔球というコンセプトは一騎の考えを尊重したもので、
実は正統派の野球漫画も描きたかったのかもしれない?
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/26(土) 00:23:59.20ID:NzyaS2vv
プロ野球を席巻した魔球投手、『侍ジャイアンツ』の番場蛮 スタッフには宮崎駿、大塚康生氏も
https://magmix.jp/post/83588
プロ野球の開幕が近づいてきました。プロ野球を題材にしたTVアニメとして、『侍ジャイアンツ』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。背番号4を背負った巨人軍の新人投手・番場蛮は、「ハイジャンプ魔球」を皮切りに次々と新魔球を編み出していきます。蛮の破天荒さが人気だった『侍ジャイアンツ』を振り返ります。
0836名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:37:02.92ID:???
ほえろ!闘志と侍ジャイアンツは実はリンクした世界観だったら
プロから魔球に対して批判があったというのも頷けるかもしれないな?
プロに入って選手生命を長く保ちたければ、マウンド上で命を落とすことにも
つながりかねない魔球は投げるなという感じだろうかな?
0837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:12.68ID:4KFS4C0f
eo光で見てるが
オーバースロー 横分身
アンダースロー 縦分身
サイドスローなら斜め分身と、これも打ちにくそうだが
0838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/20(金) 11:17:02.80ID:???
しかし「分身魔球」と言っても、横分身は分身したボールは全て本体のボールと同じ高さの
一直線上の決まった軌道の中で揺れ動いてるだけ。
縦の時はそれが縦になるだけで、やはりボールは本体と同じ直線上の軌道の中だけで上下に揺れ動くのみ。
これが分かればバットに当てるのはそんなに難しい事ではない気もするが…
要は本体のボールのコースを確実に見極めてバットのその位置に合わせさえすれば、
バットのどこかには必ず当たるという事になる。
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/20(金) 12:16:52.34ID:???
リアルのプロ野球も観たことない野球素人が破天荒魔球の出て来る漫画読むとこんなこと>>838言いそうだw
まあ野球素人・梶原一騎じゃなきゃこんな魔球は思いつかないよな
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/20(金) 17:41:03.88ID:???
仮に瓢箪型の物体を自転させながら投擲してもブーンとうなりを上げながら弾道飛翔するだけだね
空力の影響を受けるにしても普通のカーブ・シュート程度の曲がり方しかしない

プロ野球がどうたらというより高校物理の問題だ
現実の専門分野を持ち出してマウント取ろうとすることが
いかに馬鹿馬鹿しいかが分からない人もいるんだな
0842名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 11:25:54.10ID:K9Yw9NSn
>>838
ロジージャクソンの攻略策がそうだな
0843名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/23(月) 14:21:14.98ID:8vGk3vKW
>>838
バットには当てられるだろうけどヒットにはならんだろ。
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:57:22.76ID:CiAXZzqY
大谷や佐々木だったらどれか一つくらいは出来そうだな
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/06(水) 18:50:12.66ID:???
>>845
大谷は確かに漫画を超えた存在だけど
アニメ版「侍ジャイアンツ」のミラクルボールと
アニメ版「新巨人の星2」の蜃気楼ボール
これらだけは絶対に超えられないよ
リアルで永遠に破られないアニメの記録
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/19(金) 02:39:11.06ID:UUVi59MP
凄く久し振りに見たけどやっぱり眉月の特訓シーンかっこいいな
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/19(金) 18:32:20.60ID:DNgvuaup
どなたか「ズンタッタターズンタッタ」の意味を訳してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況