オープンリールのテープレコーダーのマスターテープの音質の良さは、
CDはもちろんのことLPでさえはるかにしのいでいるものなのだ。

もっとも年月が経るに従て、磁気が(特に高音が)弱り、テープの磁性体
を支えているバインダーが劣化してしまうので、録音された当時のままと
いうわけにはいかないが。

冨田氏の最期の契約レコード会社がコロムビアであったのだから、
最初の「こどものための交響詩ジャングル大帝」をSACDやDVD-Audio
で復刻してもらえないかなぁ。それとついでにLP1枚のリボンの騎士の
豪華アルバム(これもコロンビアで限定生産されたものだったとおもう)。
あるいはハイレゾ配信で。まあ最低限CDでも良いが、最初にCD化された
コロムビアの交響詩ジャングル大帝は、なんだか音がぺちゃんこで
良くなかった。CD化のマスタリング技術がまだ未熟だったのではないかと
おもうが、そもそもCDの音質の限界であったかもしれない。