【超人大全集】キン肉マン11【カセットポン!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/22(木) 14:14:38.27ID:???
ガキの頃は嫌だったキン骨マン&五分刈の「時間潰しコント」が
今見ると面白い

あれがなくてそのまんま原作通りにアニメ化してたら
どんだけ早く原作に追いついたんだろう?
0427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/22(木) 16:25:12.47ID:???
そういやダルいオリジナル場面をサクっと切ったバージョンが
ドラゴンボール改なんだよな

これキン肉マンでも作ってくれないかな
0429名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/22(木) 18:41:08.30ID:???
アニメだとジャスティスが喋るシーンないんだっけ
実際はラーメンマンとは似ても似つかないデザインだったし声を当てるとすれば堀秀行氏辺りが順当かな
0430名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/23(金) 03:35:47.32ID:8jrL6q82
ギルティ(有罪)ーーーッ!!
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/23(金) 09:37:50.17ID:coURWzX3
悪魔将軍ジャスティス旧知の仲
0434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/23(金) 19:32:10.70ID:5x7Z8RDf
ウォーズマンに決めたハリケーンミキサー4連発はゲームだと「ハリケーンミキサー死のコース」と命名されてる。
0438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/25(日) 20:31:39.02ID:???
王位編の牛がムックになったのが謎すぎる
旧の声優さんは大王とマンモスやってんのに
牛とマンモスの絡みが多いからとかならマンモスを違う人にすりゃいいのになあ
0439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/25(日) 20:34:53.39ID:???
いやぁあ!ビッグタスクゥ〜!!
牛のヘタレ具合に拍車がかかってたけど最期のシーンはムック声でもかっこよかった
いろんな意味で声優さんの凄さを知れる、王位編の牛
0440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/25(日) 21:03:41.79ID:???
まあ、死ぬシーンはカッコ良かったけどさあ
あの声だと男塾の松尾が万人橋で力尽きるシーンとシンクロしちゃうんだよね
ムック声でカッコ良かったからこそ佐藤牛の演技見たかったなあ
0444ナナシマさん
垢版 |
2015/01/26(月) 10:23:32.29ID:???
【コカ・コーラ】Chara Can Cap キン肉マン 超人フィギュアコレクション
http://www.georgia.jp/chojin/
2015/1/26(月) 〜 賞品がなくなり次第終了

自販機でジョージアを買うと当たる!
※ジョージア ヨーロピアンシリーズを含む一部製品(250g缶全製品、PETボトル全製品、ボトル缶全製品)は対象外となります。
※「キン肉マン 超人フィギュアコレクション」のポスターが貼ってある自販機が対象です。
※賞品がなくなり次第終了となります。ご了承ください。
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/28(水) 11:30:28.38ID:5NDqyM0D
確かに、ブロッケンJr.の家に来た時とフェニックスチームと戦ってる時と声が違ってた
0446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/30(金) 18:14:34.01ID:???
モンゴルマンvsスプリングマンの
猫じゃらし脱出はどう考えてもおかしい気がするが
テリーマンのあの声で解説されると納得せざるをえないな
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/31(土) 10:57:34.24ID:P1tDxdIu
王位争奪編のテリー:田中秀幸、ロビン:郷里大輔両氏の声じゃなかったのに対する不満は多いが、委員長が北川米彦御大じゃなかったのもどうかと思う。
0454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/01(日) 11:41:01.87ID:???
完璧オリジンを当時の掛け持ちキャスティングするとしたら
ミラージュ→サンシャイン
アビス→ブロ
ペイン→バネ
ガンマン→大王
サイコ→骨
シング→リキシ
クロウ→五分刈
ジャスティス→ラーメン
あやつ→委員長
こんなイメージ
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/01(日) 16:13:10.20ID:aQ5hBZfx
王位のキャストは個人的にこれが良かったと思う。

スグル:神谷明
ミート:松島みのり
テリー:田中秀幸
ロビン:郷里大輔
ウォーズマン:堀秀行
牛:松田重治
フェニックス:池水通洋
アタル:千葉繁
委員長:北川米彦
ネプチューンマン:堀之紀
0462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/02(月) 20:51:32.29ID:+FlcR7QE
もっといろんな役もらってもいい人なのにな

キン肉マンくらいしか代表作がない。

まぁ本業じゃないのかな
0463名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/03(火) 18:59:54.96ID:6/VPea/c
北川米彦御大はキン肉マンに限らず岸野一彦さんとの絡みが非常に多い。
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/04(水) 21:11:12.61ID:???
>>460
牛がイワオちゃんじゃなくてムックなのは何かこだわりがあるの?

>>464
三国志で荊州太守の劉璋の声が大王で長官の張松の声が委員長だった

ところで原作の五分刈ってキン肉マンに幼稚園の送迎バスで
轢かれて死んだから一回しか出てこないのなw
0467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/05(木) 00:23:54.66ID:???
キャラソンはいなり寿司が好きなんだ1000個食うぞって爽やかに笑ってたジェロニモ塩沢さんが次のネジで低い声で俺はスクリューキッドって切り替えるのがプロすげーって感心させられる
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/05(木) 11:31:34.20ID:LuszAzs3
悪魔超人キャラソンじゃ阿修羅地獄がダントツかな
バッファもいいがアシュラだわ
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/05(木) 13:06:59.62ID:???
悪魔超人キャラソンなら個人的には悪魔将軍が一番だな
キャラソン全体ならペンタゴン

肉のキャラソンはハズレ探すのが難しいぐらい良曲揃いだからいいね
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/05(木) 21:19:58.46ID:9doJkoiF
>>465
個人的には牛の声は佐藤正治、松田重治両氏のどちらでも良かったと思う。
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/06(金) 22:59:10.28ID:???
日本代表超人の歌は総じて良い。特にビッグ・ザ・武道とリキシマン
リキシマンの夜行列車のエピソードが読み切りで使われてて嬉しかったわ
0481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/07(土) 00:15:18.36ID:???
幼稚園児が下等なんて言葉知るはずもなく、かとう超人?加藤超人?志村超人もあるの?
ドリフ絶頂期だったから本気でそう思ってたぜ
0483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/09(月) 07:48:38.71ID:NWMNpGg/
ブルドッキーってダルメシマンの先駆けだな
0486名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/12(木) 18:40:39.90ID:84POwpfZ
お黙りなさいこの負け犬が
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/14(土) 11:20:49.82ID:87TViD3u
スプリングマンだろ 
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/21(土) 13:37:16.14ID:Soew0k/f
キン肉マンのアニメの幕間で 引きのばしにめ組の人が使われた理由がまったくわからない
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/24(火) 03:11:18.41ID:lxvXVplC
映画は多勢に無勢の乱闘が多かったけど、個人的には宇宙野武士みたいなタイマンをやって欲しかった。
戦士超人でネプチューンマン出て、普通にマグネットパワーとかやってて違和感すごかったわ。
作ってる人達は、ゆで以上にストーリーとか設定無視してたんだなぁ・・・・・・
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/24(火) 19:31:29.40ID:425QgrRJ
ロビンとウォーズマンのCMを見てるとつくづく郷里大輔さんがこの世にいないのが残念過ぎる。
生きてれば堀秀行さんとナレやってただろうけど。
0508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/25(水) 03:17:33.08ID:wYeZVT44
でも原作カラーロビンは郷里さんのイメージじゃないんだよなぁ
郷里さんロビンはやっぱりあのブルーの配色のロビンに限る
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/25(水) 10:11:39.06ID:12x+kGmT
なんとなくわからん
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/25(水) 23:21:42.19ID:TkSxSgKv
>>506
あれは、原作のロビンメモをネタに映画化したから・・・・。
最後の映画になった戦士超人も、ゆでの読み切りが元ネタだし。
働かないゆでに、もっとシナリオねだるべきだったなぁ。
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/26(木) 16:39:45.57ID:QPXH6KE2
キン肉男の話は忘れてやろうぜ・・・・・
テラフォの原作者は結構バラエティー出てるな
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/27(金) 05:17:07.58ID:???
魔夜峰央と楳図かずおは映画の主題歌歌った
桜玉吉と担当編集の田中パンチはしあわせのかたちOVAで声の出演
ゆうきまさみはあ〜るのイメージアルバムでレギュラーキャラの一人兵藤の役で出演
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/27(金) 05:23:22.97ID:???
手塚治虫のバンパイヤってのもあったなそういえば。

作者がチョロっと声で出演ってのは探せば結構ありそうな気がする
望月三起也あたりでもワイルド7OVAでセリフがあるし。
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/03/06(金) 19:17:54.29ID:Lsl8dFDD
>>508
ロビンマスクの青の配色を考えたスタッフは天才だと思う
ゆでがあの青色ロビンマスク見てびっくりしたんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況