X



■さすらいの太陽って知らない?part4■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/06/10(月) 15:39:26.50ID:Vju9zP9X
熱烈なファンの声に支えられ、まさかのDVDやコミックスの復刻版まで
出版されました。
多くの人に両方のストーリーがはっきり分かったところで、さらなる交流を
深めましょう。
0444名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/10(水) 09:18:15.61ID:???
ファニーを里子に出した時はおでん屋の商売がうまくいってなかったんだろう。
のぞみの妹は可愛くしていい身なりしてるしね。
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/10(水) 16:54:45.96ID:???
決して蔑んでいるわけじゃないんだけど、おでん屋に良い時と
悪い時があるんだろうか?いや、良い時でもそんなに稼げそう
もないような…
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/16(火) 10:52:53.10ID:???
歌謡ポップスCH…来月、一挙放送か。最初からそうして
くれれば有難かった。2ヶ月分で済むなら今月中に契約
しようかな?でも、無料放送で半分以上見ちゃったけど。
0457名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/23(火) 14:11:41.36ID:DJkQbNff
まんまやね
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/02/25(木) 23:17:08.41ID:0Lyl4gG1
3/27(日)11:00〜23:59
全26話、最初で最後の13時間一挙連続放映!!!
0466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/12(土) 21:08:35.38ID:???
一年続くかも と シリーズ構成してたが、やっぱ半年でしたってとこだな。

ロードムービー化させて話を続けることもできたかもしれないが、
やっぱり2クールで終了です、で、元から予定してた終わらせ方を最後の5話にもっていったって感じ。 

ドサ回り、流しのロードムービーっぽい話は、水戸黄門でよくみられるように、けっこうバリエーションは転がっているんだが。
0467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/13(日) 17:22:09.40ID:EevKjOTO
放送には使われなかった、シナリオ、台本、構想、など、脚本担当者に
聞いて観たいものだね。あるいは現物が残存するなら公開して欲しい。

リメークは今の時代だとJASRACが怒る内容があるし、主人公にテキ屋が
バックについていたりして、NGなんだろうな。
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/24(木) 10:08:42.11ID:eZGxT2jQ
こういうのを子供がみると、妄想をたくましくして、
自分は本当は大金持ちの子供なのにいけない看護婦に取り換えられて
今の家にいるんだけれども、いつか本当のことがわかって、

などと現実逃避に向かうから教育上よくないかも。
0473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/24(木) 21:46:01.24ID:Z+v9XfGP
新田さんが吹いてた曲って「鎖」のB面の曲なんだな
0476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 12:11:02.30ID:???
一挙放送してるの今知ったわw
DVD持ってるけど、こうして放送してくれるだけありがたいと思ってる

ファイト一発!の人のナレや、演歌の花道の悪役女性の声が豪華すぎる
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 15:10:42.67ID:???
ウィキペディアで原作の設定を読んでたらわからなくなってしまった・・・
原作だとファニーは誰と誰の間の子になるんだろ
0480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 15:35:44.32ID:???
やっぱり虫プロアニメだ

江川先生…天馬博士
幼少時代のファニー…アトム
まごころ探偵事務所の探偵…あしたのジョーの鬼姫会メンバー
0481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 15:59:13.47ID:???
>>476
>ファイト一発!の人のナレや、

今日の一挙放送には含まれてないけど、同局の放送開始特版では
矢島さんがナレーションを新録してるんだよ。
0482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 17:22:03.31ID:???
矢島正明さんだっけ、名前
数か月ほどカルチャーセンターで朗読講座を習ったことがあるんだけど
あのまんまの声でしびれたよ
クイズタイムショックのナレも懐かしい初老ですw
0483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 17:24:56.45ID:???
稼ぎ頭となる長男を貧乏で手放したのにその後子だくさん家族になるって
わけわからんわ・・・
貧乏なのに東京で一番の産院で出産って、いくらかかってるんだよw

ということは昔から突っ込まれてたよね
韓国ドラマみたいで笑える
0490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 20:36:37.76ID:???
ファニーのテレビ報道、「NYでさまざまなアルバイトをしながら〜」って、
ニュースで言ったらやべーだろ
就労ビザあるのか?
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/28(月) 22:55:37.89ID:???
昔持ってたけど、あまりにもツマラなかったので処分してしまた。
原作者自ら小説化してるのに、これはどういう事かと思った。
たしかコレだと、のぞみの父さんと美紀パパは知り合いだった。
とにかく全然ドロドロしてなくてツマランかった。
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/28(月) 23:16:11.60ID:???
原作マンガの段階から脚本家が関わってるんだっけ?
純粋な原作というわけでなく、アニメ化を前提にした連載漫画だったのかな?
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/29(火) 01:24:35.96ID:???
でも原作藤川〜〜って脚本家の人だよね。
この頃はメディアミックスが出ていた頃だからそんな気がする。
原作○○が梶原一騎みたいな原作専門作家じゃないから。
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/29(火) 09:56:52.54ID:???
何となく漫画の方が先にあったような気がするなあ…

辻真先とか佐々木守とかTV化されなかった漫画原作を
書いてる場合もあるし。

そこらへんDVD−BOXの解説書には書いてないの?
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/29(火) 22:13:26.70ID:???
漫画版は4つ存在する

少女コミック版 (70年9月20日号〜71年10月10日号)
小学4年生版 (71年4月号〜9月号)
小学5年生版 (71年4月号〜72年3月号)
小学6年生版 (71年4月号〜10月号) 

小学館の学年誌はアニメとタイアップでスタート
6年生版は漫画というより絵物語
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/30(水) 11:56:10.40ID:???
ピープロの「豹マン」はTV化されなかったw

マンガ版にも少し興味はあるけど、いまさら顔の違う
のぞみタンを見たくない…という気持ちの方が強い。
0538名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/01(金) 01:43:28.69ID:???
この話って最初から視聴者に秘密を知らせずに要所々々で野原道子を暗躍させて「この人何?」って思わせておいて、
頃合いを見て本人たちだけに暴露するってした方がもっと盛り上がったんじゃないだろうか

などと妄想してしまった
でも道子の目的は別にのぞみと美紀を競わせることではないか・・・
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/01(金) 04:18:41.95ID:oc8HdUoV
早く青空文庫で読めるようになりたいね。
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/01(金) 04:37:57.95ID:???
昔の母恋物、みなしご物では必ずと言っていいほど いじめ役がいるもの。代表的なとことでは シンデレラのママ母と異母姉妹。
自分の才能で世に出て名前を売って実の親に会う、というプロットは、東京キッドの頃からある。さすらいの太陽もその亜流。子どもの取り違え
は、当時社会問題にもなってた。そこらへんが新基軸なんじゃない?
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/01(金) 12:48:33.14ID:???
道子、中学を出てから病院に勤めたらしいけど、それは看護助手か?
中卒でも準看取れると思うけど、学校に3年行かないとそれも取れない
金持ち患者にプロポーズされたのが17歳だっけ
昔から不美人ぽかったのに、患者さんは入院中で寂しかったのかなw
0542名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/01(金) 18:13:47.15ID:3xqXCtv1
某所より

しかし第二次世界大戦により、看護従事者は圧倒的に不足しました
戦中は中等学校の女子学生まで看護婦として動員しました
そして戦後、看護師不足に対応する為、政府は15歳の中学卒業者でも
2年で資格を取れる准看護師制度をつくりました
病院も看護師を集める為に、看護学生に奨学金を出したり
医師会や病院が学費の安い付属看護学校を設立したり
看護学生を病院で働かせて給料を出したりしました
また、高校に衛生看護科を作ったりもしました
その結果、看護師は「なるのにお金がいらない職業」になりました
その上、看護師になれば夜勤がありますから、仕事に見合わないとはいえ給料はそこそこ高いです
ですから、貧しい家の御嬢さんは看護師を目指しました
この為、看護師は職業としての社会的地位が低かったので、中流以上の家庭の御嬢さんは目指しませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況