X



海のトリトン Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/04/24(水) 01:18:39.14ID:???
TVアニメ版 海のトリトンについて語りましょう。

前スレ
海のトリトン Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1264779667/

過去スレ
海のトリトン Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1239551547/
海のトリトン Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1189900314/
海のトリトン Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146574799/
海のトリトン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068981110/

◎原作話は2chのこちらで
手塚治虫総合30[懐かし漫画板]

◎BL(801)・ショタ・エロの話はBBS PINKのこちらで
富野作品で801 [801板]
【ピノコ】手塚治虫でエロパロ4【どろろ】[エロパロ板]

※懐かし漫画板については重複スレがありますが、荒らし隔離用
※801板の手塚作品スレは既に無いので、富野作品スレで代用
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/11/26(水) 05:13:38.28ID:J5xBntSV
西崎氏は海で
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/11/29(土) 00:07:18.86ID:xpfV04t7
死亡の記事、胸に残して、遠く旅立つひとり
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/12/28(日) 22:14:38.67ID:txj71WW8
久々にトリトン第1話を見た。このレベルの作画だったら世界一アニメと言ってもいい。
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/12/31(水) 04:38:41.05ID:KBJKn/Y9
第1話は作画もそうだが、脚本、演出、BGMなど全体的に
最も完成度が高いと思う。
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/12/31(水) 17:32:06.36ID:mnp7bMoW
漁師は岬で不思議な赤子を拾った。
そうしてその子は成長して緑の目をした美少女になった。
と今風ならこうなるわけですか。
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/20(火) 04:30:33.61ID:C8zbAoa0
あの夜話では、羽根さんの生描きトリトンが良かった。
岡田はちょいウザかったが。
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/20(火) 19:49:05.08ID:???
夜話の中でも岡田斗司夫は話をアッチの方に向けようとして、周りにドン引きされていたが・・・
あそこまで、下衆野郎だとは。本当にキモい。
頼むから、頼むから、もうトリトンの事は語らないでくれ。
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/21(水) 17:34:30.65ID:DfmIgzW5
【みくれれ】GO!GO!トリトン
www.nicovideo.jp/watch/sm25317245
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/21(水) 23:40:49.46ID:CWmXAenN
伸びのない歌声がイイよね>みくれれ
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/25(日) 16:15:26.86ID:EEihJujf
劇場版DVDの再販やブルーレイ販売の話って、ないの?
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/25(日) 20:22:38.18ID:o7COoESO
>>192
今のところ無いねぇ…
ブルーレイ出すなら、今度こそ音声カット無し・本放送OP・ED完全収録の完全版を出して欲しいな
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/26(月) 00:20:34.25ID:ESQmfkbE
>>193
無いかー  完全版、いいねー!
0195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/26(月) 06:51:57.16ID:???
視聴環境はフルHDに変わりつつあるから、DVDではなくて
最低でもデジタルリマスターはお願いしたい。
もちろん特典映像網羅で、西崎版BGM集ステレオ版も頼む
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/30(金) 01:29:53.72ID:3z8lzCJo
映画館は今やデジタル配信でコストの掛かるフィルムを作ったり貸し借りしたり
をしなくて、ネットからダウンロード(転送?)していつでも上映内用を
差し替たり上映開始時間を変更ができる。
 思うに、毎日上映内容が変わる映画館とか、毎週土曜は名作テレビアニメを
映画館で観られるというようなことは可能だろうと思うが、そういうのは
どうなんだろうか?
0198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/01(日) 15:08:35.33ID:8tjUCSoR
原作マンガの新聞連載時の紙面が復刻されて出版されます。
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/01(日) 19:48:24.09ID:Ayh2GjGs
青いトリトンの新聞版といえば
最後はトリトンがポセイドンを道ずれにロケットで宇宙に行くヤツだっけ?
あれ?違う?
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/11(水) 21:22:15.06ID:e6lnNusZ
もしも赤旗に掲載連載していたら「赤いトリトン」だったのだろうかと
常に考えている。
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/02/22(日) 12:46:27.72ID:ghJCeuFu
職業野球団「産経アトムズ」(1966年 - 1968年)の存在と
産経新聞に漫画が連載されていたこととの間には、
何かの関連性があるのでしょうか?それとも単なる偶然ですか?
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/03/28(土) 06:41:14.44ID:???
高島幹雄'15さん(@micktk)の11:35 午後 on 月, 3月 23, 2015のツイート:
海のトリトンの音楽集が初CD化って、いろいろあった事情が解決したのかな。
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/03(金) 21:04:16.88ID:???
4連投の上長文になってしまうが許して
大分総合オンラインとか言う所で予約してる

4月発売の第1弾「おれは鉄兵」に続き登場するのは、手塚治虫原作の名作アニメ「海のトリトン」。
「宇宙戦艦ヤマト」と同じく、日本におけるアニメブームの火付け役となった大人気作品より、長らくCD化が待ち望まれていたオリジナル・サウンドトラックが遂に発売となります。
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/03(金) 21:05:22.32ID:???
作品自体はもちろん、“コルゲン”の愛称で親しまれる鈴木宏昌作曲のBGMは、ジャズやロックなど様々なジャンルのテイストを汲んだ革新的なサウンドになっており、今なお高い評価を受けています。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/03(金) 21:06:31.51ID:???
演奏も、市川秀男・江藤勲・寺川正興・杉本喜代志・石川晶・日野元彦など往年の名手たちが参加しており、正に歴史に残る大名盤!!
1979年にLPで発売して以来、未CD化であった「海のトリトン テーマ音楽集」に加えて、未商品化BGMや主題歌・挿入歌も収録した、全音楽ファン必携の2枚組です。
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/08(水) 20:48:12.94ID:???
M-5(白ジャケの「追憶」)って、アルバム『ふることふみ』の「ウルワシトさ寝しさ寝てば」って曲に似てるって既出かな
どっちもコルゲンさんだからもあいいけど
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/10(金) 20:16:13.79ID:???
>>217 密林で視聴してきた。その“まんま”だね。あの音楽で真っ先に思い出すのは一平じっちゃんが「あれは13年前のことじゃった・・・」と回想するシーンかな。
   
ほかでも、いっぱい良いシーンで使われていたね。今されながら、コルゲンさんが早く逝かれたが惜しまれる。 
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/21(火) 17:11:19.35ID:???
>>218
うわあ…

>>コロムビアに問い合わせしたら発売中止だと回答をもらったよ
アマゾンや公式にも掲載されていないからオカシイと思ったよ。
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/21(火) 21:08:34.21ID:???
          ,. -'"´       `¨ー 、
           /::::\::::::::::::::::::,/::     ヽ、
         ,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、      ヽ、
    , - ‐'ー―ー‐っ=γ'  ,   ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
    ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ    ` ̄ ̄ ̄゛ー'   ヽ
      ./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ|              ヽ
     /::::::::::::::::.  ,'     r‐,ノ!                 i
     /::::::::::::::    | _ ,.┴ 、」                l
    ,'.         レ/      !                 }
    i            ト、___ィ|              /
    ',         └┴┴┴'‐'             /
     ヽ、                        /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         来い来い トリトン   恋 濃い トリトン・・・・
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/04/22(水) 06:56:33.70ID:???
つまり延期したけど発売してくれるんだね

海のトリトン オリジナル・サウンドトラック
発売日:2015年7月29日
価格: 3,500円+税 CD2枚組
完全生産限定盤LP 8月26日
ハイレゾ配信開始 8月26日
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/03(日) 12:13:54.06ID:???
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

♪を022it.nに変換
♪et/d11/1167cako.jpg
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/05(火) 01:48:36.83ID:RqCV3cRb
新聞連載漫画版の「青いトリトン」を買って読んだ人、感想を求む。
単行本化漫画版の「海のトリトン」とどれだけ違いがあるかなど。
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 00:44:20.73ID:VH3fGzgN
アニメ版は数々の謎が残されたまま終わってしまった感じがする

ポセイドン族の怪人たちは皆
海底に暮らしてたポセイドン族が人間を改造して作り出したのか?
海底に暮らしてた人たちは普通の人間の姿だったし
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 00:50:06.14ID:VH3fGzgN
アトランティス人とポセイドン族とトリトン族の関係も今一不明だ

アトランティス人がポセイドンの神像にいけにえとして捧げるために
ポセイドン族を作り出したのか、元々ポセイドン族を支配していたのか

同様に、アトランティス人がトリトン族を作り出したのか、支配していたのか?

この辺の詳しい説明がアニメではなかった
支配していた
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 00:55:25.31ID:VH3fGzgN
ポセイドン族は海の底の町に暮らしてて一歩も出られなかったのに
いかにしてアトランティス人を滅ぼせたのか?

一平じいちゃんが住んでた村にサラマンドラを行かせなかったら
トリトンが海に戻ってくることがなくて
ポセイドン族は海底の町でずっと平和に暮らせたんじゃ?
寝た子を起こしてトラブルを招いてしまったみたいな
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 01:53:59.11ID:???
トリトンが海に出て行かなかったらやり手の漁師になっていた
でもトリトンを嫌う近所のばあちゃんの所為で友達もなくイジけて捻くれた少年になってしまったかも
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 09:25:57.58ID:???
>>239
怪人はポセイドン族が地上人の死体を元に作った人工生命。
ポセイドン族はアトランティス人と同族。
神像のエネルギーでアトランティスを沈めた。

このぐらいは本編をちゃんと見てれば解るはずだが。
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 13:02:10.80ID:VH3fGzgN
>怪人はポセイドン族が地上人の死体を元に作った人工生命。
ミノータス、マイペス、ヘプタポーダは、元の人間の姿の遺体(?)が
幽霊船にあったけど、その他についてははっきりわからないだろ
ドリテアやレハールも含めて化け物たちは皆元は人間だったのかってこと

>ポセイドン族はアトランティス人と同族。
そういうはっきりした説明あったっけ?
第何話ですか?
DVD見てもなかったような
トリトン族も同族か?

原作でも海を支配していたのがポセイドン族で
トリトン族は進言する立場にいたことになってるな
どっちも海底人だけど別民族みたいなもので

>神像のエネルギーでアトランティスを沈めた。
そういう映像も言葉の説明もなかったはず

>神像が動いたことで水没したんだよ。
ポセイドン像が動いてしまったんで生きるためのエネルギーを失って死んだんだろ?
ある日突然太陽がなくなって人間が滅亡するみたいに
そもそもポセイドン族って水中でも生きられるんだろ?

3番目に関連して別の疑問が。
いつ、だれが、どうやって、ポセイドン像のエネルギーを使えるようになったんだ?
ポセイドン像を作ったアトランティス人は、像にそんなすごいパワーがあることを
知らなかったのか?
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 13:13:32.98ID:VH3fGzgN
>神像が動いたことで水没したんだよ。

これってアトランティス大陸のことか?
そんな場面見た記憶ないぞ

ポセイドン族とアトランティス人は地上に暮らしてた生き物で
水中じゃ生きられないってことか?
ポセイドン像が栓みたいになってて海底の水が入ってくるのを防いでたってことか?
そうだっけか?

ポセイドンの神殿は元々海底にあったんだろ?
元はアトランティス大陸にあったけど大陸が沈没したんで
ポセイドン族の生き残りと一緒に海の底に沈んだのか?
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 13:26:01.93ID:VH3fGzgN
オリハルコンで作ったポセイドン像にすごいパワーがあることを
アトランティス人は知らないでポセイドン族をいけにえにした
ポセイドン像の恐ろしい力があることにポセイドン族が気が付いてしまった
そのパワーを利用できるポセイドン人がいた(長老みたいな人で)
(敵に水爆をプレゼントしてしまったようなものだな)
像のパワーを利用してアト人に復讐を開始した
アトランティス人は身を守るために水陸両生の兵器としてトリトン族を作り出し
ポセイドン像に対抗できる力があるオリハルコンの短剣も作った
アト人とポセは陸の生き物で、トリトン族は水陸両生

こういう設定ならスムーズに話しが流れそうだが
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 13:32:58.47ID:VH3fGzgN
トリトン族は短剣が武器だと知らなかった
手を魚のひれのようなものだと考えていたってラカンが言ってたな

トリトン族に十分な教育と訓練を施す前にアトランティス人は
ポセイドン族に滅ぼされてしまったが
トリトンは人間に育てられたので短剣が武器だとすぐにわかった

これでさらにスムーズに話が進むわな
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 13:40:14.93ID:VH3fGzgN
海底の町で生き延びたポセイドン族は神像の力を利用できるけど
自分たち自身は水中で戦えないので、アト人が水陸両生の生き物を作ったように
海で死んだ人間に命を与えて怪人にした

これなら納得できるな

だけどそんなすごいパワーがあるなら
とっとと海底下の町から抜け出せそうなものだが(笑)
0253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 13:45:41.25ID:VH3fGzgN
そうか
アトランティス大陸は沈没したんだからポセイドンの神殿は元々は陸にあった
ポセイドン族は陸で暮らしてた人間だったという設定も成り立つな
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 15:02:41.87ID:VH3fGzgN
海のトリトンのストーリーで調べると
もっともらしいことから独創的な珍説まで
独自の見解を交えた説がいっぱい出てくるなw

明らかに間違ってるのは
ポセイドン族はトリトン族を奴隷だった
トリトン族が海底の穴にポセイドン族を閉じ込め神像でふたをしてしまった

アトランティス人がトリトン族を作り出したというのは第何話に出てくるんだろ?
誰の言葉ですか?

要するにアニメ版はストーリーが荒くて多々説明不足なところがあったわけで
だからこそいろいろ想像力を掻き立てられて
今でも飽きられないで語り継がれているんだともいえるが
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 15:19:07.53ID:VH3fGzgN
海洋物のアニメで近未来のSFっぽい内容の「戦えオスパー」というのがあった
海底にあるドーム型の都市に住んでた超能力がある人たちの話
ドロメトいう暴れ者が超能力の大会でオスパーに負けたのを根にもって
ドームを壊して人間の町に逃走してしまった
ドロメをとらえて連れ戻すためにオスパーが人間界に送られた

この番組で観念動力とかテレパシーとか透視能力という言葉を覚えたんだったw
重いものを自在に動かす観念能力はドロメが上だが
ドロメには透視能力がないんだったかな
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 15:22:42.96ID:VH3fGzgN
オスパーはムー大陸人の末裔だったな
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 16:08:33.53ID:VH3fGzgN
オスパーはヒューっと空中を飛んでテレポートできたんだった
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 22:48:27.07ID:VH3fGzgN
いや、触っていい人だよ

放送回数を減らされてやむを得ず急ぎ足になってしまったんだろうが
アトランティス人とポセイドン族とトリトン族の関係位きちんと説明してほしかったと思う
ポセイドンの神殿を作ってポセイドン族を生贄に捧げる場面と
海底に閉じ込められた人たちが復讐を開始するところと
アトランティス人がトリトン族を作ったのならその場面と
トリトン族に何を託してから滅びたのか…

こういうことはっきりさせたいと思いませんか
こういう確信的なことが不明なアニメ、トリトンの後にも先にもないと思う
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 22:52:40.79ID:VH3fGzgN
時間の流れも不明すぎるし

アトランティス大陸が沈んだとされるのは数千年前でトリトンは13歳
ピピはもっと幼い
どっちの両親も10年前ぐらいまで生きていたはず
その数千年の間にトリトン族とポセインドン族の間に何があったのか?
トリトンは何代目のトリトン族なのか?
トリトン族の寿命は?
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 22:57:23.69ID:VH3fGzgN
トリトン族が何千年も前に作られたのだとしたら
その間ずっと短剣の使い方を知らずにいたというのはあまりにも不自然
陸の人間と接点があっただろうし
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/05(金) 23:22:21.80ID:VH3fGzgN
誰か教えてくれるかもしれないと一分の望みをもって
あれこれ尋ねたけど誰も答えられるはずないんだよな

アトランティス人とトリトン族とポセイドン族の関係は?
ポセインドンの神殿は、いつ、どこに作られたのか(陸上か水中か)
いつ、どんな形で、ポセイドン族の祖先がいけにえにされたのか
いつ、どうやって、ポセイドン族がアトランティス大陸を沈めたのか
トリトン族はいつこの世に出現したのか
ポセイドン族とトリトン族の闘争の歴史はどんなものだったのか
ポセイドン族も水陸両生だったのか、陸の生き物だったのか
(たぶん水の中でも生きられたんだと思うが、少なくともトリトンに殺された人たちは)

恐らく、こういうことについての設定が一切ないんだと思う
だから誰にも答えられるはずがないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況