☆祈Blu-ray化☆ミラクル少女リミットちゃんPART7

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/09/18(火) 22:52:45.19ID:7vROWyTt
前スレ
☆祝DVD化☆ミラクル少女リミットちゃんPART6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1282149775/l50

過去スレ
☆祝DVD化☆ミラクル少女リミットちゃんPART5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1143955791/
小5サイボーグ、ミラクル少女リミットちゃん
ttp://salad.2ch.net/anime/kako/997/997716665.html
ミラクル少女リミットちゃん
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011060416
ミラクル少女リミットちゃんPART2ミラクルパワー!
ttp://comic.2ch.net/ranime/kako/1016/10166/1016672872.html
ミラクル少女リミットちゃんPART3
ttp://comic.2ch.net/ranime/kako/1038/10385/1038565383.html

0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/10(木) 15:12:00.47ID:d+50Klmp
初潮の前に人間としては死んだんでは?
0494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/10(木) 23:34:41.46ID:wC0GvgXq
>>492
確かに「パパ、パパ」とベタベタしている感じはする

しかし個人差があるのではないだろうか?
俺の知っている例でも、仲の良い父娘はいくらでも存在する(娘が中学生から高校生ぐらいで)
0495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/11(金) 07:29:56.95ID:TKUfcezV
着たきり雀はテレビアニメならではだが、
それでは劇場用なら場面ごとに服が替わっていたりするだろうか?

テレビアニメ、アルプスの少女ハイジ の第一話では服を脱ぎ捨ててたが。
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/13(日) 09:25:15.06ID:U7cQ3hwG
そういやバビル二世もバビルの塔の住人になってからもずっと学生服だったな

アニメでは後に戦闘服を着るようになったが
0498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/13(日) 20:46:16.57ID:90jS33ml
リボンの騎士も、女ばれした後も、この格好の服の方が良いんだとかなんとかいって
王子服を着続けたわけです。時代的には教会からは魔女扱いで火あぶりにされかね
ないような。
0499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/14(月) 07:18:46.18ID:/mRckyAd
ミラクル少女リミットちゃん 第6話 パパ大嫌い!!
https://www.youtube.com/watch?v=P4eRQPhn-po

西山博士(柴田秀勝)
柴田さんはあしゅら男爵と、ミスターXのイメージが強烈。悪の幹部というイメージであり、「娘思いの厳しくも優しい父親」は意外なキャラ。
が、地位の高い人物という点は共通しており、雑魚キャラは演じないと思われる。少年役も演じないだろう。
このへんはヨミや海原雄山を演じた大塚周夫さんに通じるところがあるが、大塚さんはねずみ男やブラック魔王といったコミカルな役も演じていた。柴田さんのコミカルな役は想像つかない。

トミさん(野沢雅子)
言わずと知れた少年役の第一人者。レジェンドと呼んで差し支えあるまい。
少年役以外の野沢さんは想像つかなかったが、本作ではみごとに50代と思われる女性を演じている。
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/16(水) 09:48:30.60ID:szJYYvS7
>>501
おお♪
これは素晴らしい
見たことがないのもあった
0503名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/16(水) 10:09:22.26ID:LV3jcESR
>>501
おお♪
これは素晴らしい
主題歌の作詞者が岩谷時子大先生だし、昔のアニメ子供向けも手抜かないいいね
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/16(水) 19:22:17.84ID:+9vjvrzY
>>501
おお♪
これは素晴らしい
DVD買いたくなったぞ
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/16(水) 22:13:48.71ID:QQp3RJ1O
ID変えての自演はよくあることだよ
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/17(木) 06:56:24.70ID:u9w/Ydae
>>507
おお♪
これは素晴らしい
見たことがないのもあった
主題歌の作詞者が岩谷時子大先生だし、昔のアニメ子供向けも手抜かないいいね
DVD買いたくなったぞ

>>508
殺意を覚えるということは、それだけデザインした人か吉田さんが優秀なのだろう
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/17(木) 15:36:33.98ID:mHa11VzF
>>507
おお♪
誠に素晴らしい
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/17(木) 17:30:45.45ID:???
リミットちゃんは、機械の体のままの人生で乗り越えなければならないハードルが2つあって、
自分がサイボーグであるということを他の人に知ってもらって受け入れられること(その状態を自分が受け入れること);
父親である西山博士の助手である湯本みどりさんと父親との結婚を受け入れて祝福すること。
2番目は、作品では描かれていませんが、もし53回ほど続いていたら出てくるエピソードだと思います。
パンツを見せてOKのメグちゃんとは大違いのヘビーな話です。
https://i.imgur.com/2wAtlsm.jpg
0514名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/18(金) 01:36:49.35ID:dtsgQm8e
同じリミットちゃんとはいいながらも、原画描きによっては顔つきが別人だね。
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/20(日) 07:07:27.77ID:zTj0jwE/
リミットちゃんは、ミラクルランをするときは「片腕を突き出しもう片腕は手前に引く」ポーズで走るのに、普通に走るときは女の子走りなんですね

ミラクルランのときも腕を振ったほうが速く走れると思うが・・・・・
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/21(月) 00:53:13.48ID:H8K5lMMd
キャラが特別な服装をしていたり、特別な髪型をしていたり、特別な帽子をしていたり
などするのは、人物アニメでは顔の同質性の維持がなかなか難しく、というか
人間は顔の形の微妙なぶれに非常に敏感だから複数人で作画して作業していると
どうしても顔かたちが違うのが混在するので、それを誤魔化すためのものでしょう。
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/21(月) 08:58:28.97ID:TJZBA3ak
>>518
なるほどね
第1話ではリミットが父博士を迎えに行く場面で腕を振っているが、ちょっとせわしないな
あの腕を突き出すポーズでいいのだろう

>>519
いなかっぺ大将の花ちゃんとキクちゃんは全く同じ顔をしているな
違うのは髪型のみ
0521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/21(月) 20:36:47.62ID:???
リミットちゃんの原作者のひとりとして名をあげられる漫画家、永島慎二ですが、
彼は、リミットちゃんのスケッチを残しています。
https://i.imgur.com/IiDE9Nj.jpg
彼の漫画作品には、リミットちゃんを彷彿とさせる女性が出て来ます。
基本的に彼のキャラクターデザインが取り入れられているのでしょう。
https://i.imgur.com/cm42oMX.jpg
https://i.imgur.com/kJnaa5W.jpg
https://i.imgur.com/HexDBIt.jpg

そういえば、「少女」漫画のレジェンド、吾妻ひでお氏が亡くなられました。
悲しい。スレ違いだけど。
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/22(火) 22:00:22.03ID:cEDkZEAw
>>515
第7話は記憶にないんだが、この顔を見たときにすぐ思い出したのはサリーに出ていたすみれちゃんだわ
カチューシャのせいかな?
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/22(火) 22:52:28.96ID:wQrwn82C
>>523
さすらいの太陽にもなんか似ているなw
昔の少女アニメ定番キャラクターかな?
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/01(金) 00:14:26.04ID:XJ7U46zA
私は確信している。バイオニックジェニーというアメリカの実写番組は
きっとこれにヒントを得て企画したのだろうと。
0532名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/01(金) 13:01:41.41ID:noThI1Md
>>528
むかつくってことは、それだけイラストレーターと声優がうまいってことだよ

時代劇の斬られ役と同じ
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/15(金) 18:26:20.91ID:T+je/Grm
なるほど
小公女セーラのラビニアみたいなもんか
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/21(土) 09:04:20.07ID:zDgS2IoG
>>528
吉田理保子さんだっけ?
現在は一線を退いて裏方らしい
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/21(土) 09:10:34.41ID:zDgS2IoG
>>485
リミット、膣内にエントリープラグを挿入するぞ
力を抜くんだ
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/21(土) 09:13:20.67ID:zDgS2IoG
>>483
リミットちゃんの最後、
1日も早く人間に戻さないと死ぬんでしょ?
だからリミットって話を聞いた事が
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/22(日) 15:56:59.72ID:pVnlcAOX
死ぬ死ぬ詐欺だったな。

ところで、本作は、魔法使いサリー、リボンの騎士、秘密のアッコちゃん
などに比べて再放送された回数がうんと少ないと思われる。
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/22(日) 17:30:55.02ID:???
>>539
関西在住だがUHF局の
穴埋めみたいな使われ方だったわ(泣)
破裏拳ポリマーなみのマイナー扱いだよね
リミットちゃんが初恋の人なので
とても悲しいわ(号泣)
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/22(日) 22:29:36.30ID:???
内容が少々暗めだし、魔法でなくサイボーグであり、かつ主人公がコンプレックスを持っているのであんまり受けなかったかもしれません。
でも私もリミットちゃんが他のシリーズよりも断然好きですよ。ただ明るいだけでなく、しっかりと悩めるキャラクターはとても貴重です。
0544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/23(月) 20:01:00.04ID:???
寿命制限の設定がなくても、あの年頃なら一年たったらかなり成長するので、機械であるリミットちゃんは、友達にバレるでしょう。
彼女が乗り越えないといけない2つのハードル:自分が機械であることを告白すること;みどりさんとお父さんとの結婚を認めること;の2つのうちの少なくとも1つは寿命制限の設定がなくても避けられない。
https://i.imgur.com/22Hfwh0.jpg
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/23(月) 20:39:47.28ID:EMvkx9CG
>>544
事故現場からこんな状態で
サルベージ出来ないし、
美談に見えて実はマッドサイエンティスト!

……なんて不粋な事を言ってみる


みどりさんと結婚して子供が生まれたら
リミットちゃんの居場所が無くなりそう( ノД`)…
0546名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/23(月) 20:41:20.38ID:EMvkx9CG
>>544
この時のグーって生犬だよね?
飛行機に乗せていいの?(笑)
0547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/23(月) 21:47:52.36ID:???
>>542
ラン、パワー、ジャンプがメインで、マジックベレー、フラワーリングじゃあ、活躍が地味だったからかもしれません。
ボスの電卓が発するノイズで苦しむ姿なんて結構エロかったので、今ふうにリメイクしたらヒットするかもしれませんね。
0548名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/24(火) 03:13:39.29ID:7OiAeLeW
>>547
> ボスの電卓が発するノイズで苦しむ姿なんて結構エロかったので、今ふうにリメイクしたらヒットするかもしれませんね。


あれは栗葉子さんのボイスだったから
よかった訳でして

今の声優だったら誰がハマるかしら?
堀江由衣さんあたりが似てるかな?

https://youtu.be/FjWGxn0S9hk
0549名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/24(火) 22:21:39.39ID:R33SnKO/
リミットちゃんの洋服姿カワイイね
初めて見たかな?嬉しい
マイナーかも知らんがリミットちゃん好きだわ
再放送してくれんかなあ
リメイクでもいい今ならマジ受けると思うんだけど
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/25(水) 02:01:56.92ID:LOqOZcy8
>>550
リミット「逮捕しますよ」
チンピラ「逮捕状は無いのかよ!w」
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/25(水) 07:42:43.43ID:QWzr0yjS
>>528
> むかつくキャラといえば、文句なくこいつ。
> 「西山さん、あなたには心が無いのよ。この人形とおんなじね。」!!
> 声もむかつく。
> https://i.imgur.com/ZxGxmxG.jpg


何でこの類の女の取り巻きって
ブスが多いんだろうね?
可愛いのは「万猫」の右子左子と
「みつどもえ」のしょうがない隊くらいだわ
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/25(水) 07:45:07.71ID:X9kDtp4I
小公女セーララビニア封印キャンディ・キャンディの悪役女のイライザとか昭和50年代60年代かなり変化するけどもねw
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/25(水) 22:07:38.37ID:???
リミットちゃんの航空事故
123便の事故の時に思い出しました。
https://i.imgur.com/x0IFq7e.jpg
リミットちゃんの舞台ですが、画像のお店(日乃出園茶)の電話番号で、0425(あるいは3)とあります。
昔の局番では、立川なんですね。0423なら国分寺
しかし、これらは多摩地方なので海はありません。
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/26(木) 03:03:14.35ID:jugvzfEs
>>557
お人形さんの様な身体だね
おっぱいのラインがきれい
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/27(金) 17:40:58.65ID:LCc9+gXH
>>415
009もな
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/27(金) 17:48:04.94ID:LCc9+gXH
>>352
原作「マーズ」に対する「ゴッドマーズ」みたいなw
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/27(金) 18:21:49.52ID:LCc9+gXH
「サイバーネラ」ってタイトルなんだね
オープニングと主題歌が全く合ってない(^^;

劇中のBGMはそのまんま使用してるっぽい
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/27(金) 23:48:27.33ID:QUh+9fuT
リミット、ママの代わりになれ!!!!
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/28(土) 14:32:39.31ID:r9YuNlwS
自己管理が出来ないデブと
貧相なガリガリってのが定番なのかな?

デブの方はあっちの方の管理も疎かで
5人くらい子供を産みそうだな

女性器はデブよりガリの方が好みです(笑)
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/29(日) 14:18:51.21ID:mNpTxbIY
リミットちゃんはジュンとは結婚出来ず
ボスと結婚しそうなんだよね( ノД`)…

「ママ4」のヒロインみたいなもんだなw
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/29(日) 22:41:30.31ID:???
リミットちゃんの体にオリジナルの生体部は残っていないでしょう。
https://i.imgur.com/fP1pvSZ.jpg
記憶(と感情、情操)がコンピューターに保存されている、という状態と思われます。
外部電磁波によって、その記憶回路も不調をきたすと。
彼女がサイボーグになってから、一年ほどたつと、そのままでは周りにはバレてしまうのです。
新しい機械の体を開発することも難しいようですし、リミットちゃんの生体を作り出すことなど不可能。
転校するという選択もありますが、それでは子供向けのアニメは成り立たない。
それを周りの人に知ってもらって、自分も納得し、周囲の人も納得し、その障壁を乗り越えていく、というのは本来のストーリーでしょう。
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/29(日) 23:39:07.50ID:HjI95U9Z
>>572
つくづく救いの無いヒロイン( ノД`)…

黒い幽霊団のボスを倒して大気圏で燃え尽きるか、
地球に接近する小惑星に特攻かけるか、
それとも寿命を悟った猫の様に姿を消すか
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/31(火) 20:00:11.77ID:???
生体としての人体に、コンピューター(機械)に保存されているリミットちゃんのデータを移植することは困難でしょう。
脳移植ではないので(楳図かずお「洗礼」を参照)。
西山博士でもそれはちょっと・・・
考えられる解決方法は、
1) 全力をあげて、新しいサイボーグを開発して、何年かおきにデーターを移植していく。
あるいは、
2) 全力をあげて新技術を開発して、リミットちゃんのデータを格納しているコンピューターを、人体に移植する(ここが新技術で光子さんの出番w);
ということでしょう。
しかし、ここで疑問があります:
1)の場合でも2)でも、「リミットちゃんは年齢相応に精神的に成長するのか?」ということです。
人間の精神的な成長(加齢と呼んでもいい)は、その肉体の成長と相互作用で進むのではないか?
という。1)で、それは深刻ですが、2)でも危うい。脳ではなくコンピューターですからね。
それは、人としてどのように「人生の終焉を迎えるのか?」ということと結びつきます。
この問題を(ストーリーとして)回避するには、
周りの人たちを守るために、リミットちゃんはサイボーグとしての利点を活かして『死ぬ』ということでしょう。
しかし、これは、子供向けの作品としては受け入れ難い。
小さなお友達向けの「魔女っ子」ものの一環としての作品の設定としては致命的な誤りがあった、といえるでしょう。
https://i.imgur.com/a1ZIAJp.jpg
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/02(木) 13:38:00.58ID:jz2aK1Jb
結局お人形のようなロボットの身体に
意識だけが(どうやったのかしりませんが)データー
として乗り移った依代のようなものなんですね。
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/02(木) 13:38:29.85ID:jz2aK1Jb
エイトマンみたいな。
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/02(木) 16:28:24.18ID:QKa++GGx
キャンベル星人のラスボス(善玉)に
元に戻してもらうしかないね
「時を戻そう」
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/03(金) 13:04:58.43ID:j4+RCgZB
体細胞が冷凍保存されていれば、いまにIPS細胞を作って、それから。
でも見かけは似てても、まるで別人格になるからな。
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 23:10:42.08ID:LTh1PREY
女性初の将棋棋士を目指す西山三段が三段リーグで連勝 3位で最終日に挑む

将棋の棋士養成機関「奨励会」三段リーグの第15・16回戦が16日、東西の将棋会館で行われ、西山朋佳三段(24)が2連勝して通算成績12勝4敗でリーグ3位とし、3月7日の最終第17・18回戦に女性として初めて棋士(四段)になる権利を懸けることになった。

将棋のプロは性別を問わない「棋士」と女性のみの「女流棋士」に制度が分かれており、過去に女性で「棋士」になった者は1人もいない。
棋士になる権利は原則、奨励会の三段リーグを突破して四段に昇段した者に与えられる。

【四段昇段の条件】
三段リーグで2位以内に入ること。同成績の場合は、今期順位が上位の者が優先される。
全員が18回戦を戦い、引き分けもないので、純粋に勝ち星が多い者が成績上位となる。

16回戦終了時点での成績上位者(カッコ内は今期順位)

13勝 谷合(4)
12勝 服部(2)、西山(21)
11勝 井田(7)、小山(14)、徳田(18) ※井田―徳田は18回戦で直接対決あり
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 23:11:21.76ID:LTh1PREY
【西山三段昇段の条件】
目下3位で谷合・服部との直接対決はないので、自力昇段はない。谷合が1勝以上かつ服部が連勝したら、自身が連勝しても昇段は不可となる。

自身が連勝し、服部が1敗以上するか、谷合が連敗すれば昇段。

自身が1勝1敗の場合は以下のすべてを満たす必要がある。あまり現実的ではない。
・服部が連敗
・井田―徳田の勝者が17回戦で負ける
・小山が1敗以上

こうしてみると競争相手の中で順位が一番下というのが痛い。今期は昇段できれば儲けもの、来期は順位がかなり上がるはずだからそこに期待・・・だろうか。
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 23:13:28.86ID:LTh1PREY
奨励会三段は、26歳までに四段になれなかった場合は退会となる

西山三段のことはリミットちゃんと呼んであげよう
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:43.22ID:8Ncuqx3u
女性初の将棋棋士を目指す西山朋佳三段は昇段ならず

16回戦終了時点での成績上位者(カッコ内は今期順位)の本日成績・最終成績

13勝 谷合(4) 〇● 14勝=2位で昇段
12勝 服部(2) 〇〇 14勝=1位で昇段 
12勝 西山(21) 〇〇 14勝=次点
11勝 井田(7) 〇〇 13勝
11勝 小山(14) 〇〇 13勝

14勝して上がれないのは残念としか言いようがありません。
が、もし連勝していなかったら次点も取れなかった訳で、来期へ向けて大きな前進と言えるでしょう。 ※次点2回で四段昇段(フリ―クラス入り)の権利獲得
かつて14勝で上がれなかった人は豊島将之竜王名人を始め5人いて、全員がプロ入りしているそうです。
来期は順位1位での参戦。大いに期待するとしましょう。

惜しい!しかし見事です。次回の三段リーグでお会いしましょう!
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/05(火) 23:45:44.11ID:7+ynB3u7
今DVD-BOX見てんだけど第3話でボスの「(コロッケなんて)PCBの塊じゃねえか!」って台詞
ちょっと調べてみたら1968年に起きたカネミ油症事件のこと言ってんだな
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 20:22:47.14ID:k14KS4C8
主人公含む登場キャラ達が「乞食」を連発する作品www
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 13:44:20.55ID:nm97Xxpq
魔女っ子シリーズの主人公は、キャラクターに特徴がある。

・顔が可愛らしい
・声も可愛らしい(と言うか、可愛い声の声優を起用する。少年役を多く演じている声優は起用しない)
・魔法その他の特殊能力は私利私欲のためには使わない。自身および周囲に発生する困難や危機を解決するために使う
・正義感にあふれ、悪は看過できない性格
・いじめっ子などにも屈しない強さがある
・人間世界ではおおむね小5〜中学生ぐらいとして生活するが、クラスの中では男女ともに人気がある
(ただし、リミットの光子のように、主人公と張り合う「ライバル」が存在する場合はある)
・学業・スポーツは標準レベルの成績であることが多い
・特に仲の良い同性の親友がいる(サリーのよし子・すみれ、アッコのモコなど)
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/08(水) 18:12:11.90ID:N+TWeBF6
パロディ・ギャグとして、魔女っ子シリーズで、ヒロインが
変身や魔法を使って悪いことをいろいろやる、などというの
があってもいいと思うんだがな。
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/12(日) 04:25:45.50ID:WvISEwqS
キタサンブラックは京都3200を3分12秒5という殺人的時計で走って勝ち、東京2000を2分8秒3という壮絶な時計で走って勝った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況