名劇セーラは本当に何の教育にもなってないんだよな
ただ召し使いにされてセーラが苦しむの見るだけ
イジメを受けるたびにこれはやったらいけないと反攻することでセーラを通じてのイジメの間違いをメッセージを伝えるのが本来の姿であってそれが良かった
原作者のやりたかったことがぼやけて本来転倒でしかなかった
ただ過激にセーラがいたぶられる姿をみるだけ
教育者として失格なミンチンが貧しい人達にこれから自分も寄付するとかならわかるが金が入るだけで目の色を変えるだけ終了
視聴者側もそうだけど日本人の頭の悪さに心底失望した
いくら名作、名作言われても絶対に無理
名作改悪劇場になってる
フランダースもコゼツ、ハンスはとんでもないことをしてしまったと反省してるからまだいいけど
セーラは絶対にない
行動力のあったカトリ、ポリアンナの間でやったもんだから余計におかしい

でも近年では一番比較的に新しい子供向け漫画では原作通りにきっぱり絶縁してクリスフォードがあなたは最低ですと
キッチリと言ってくれましたから

やはり名劇スタッフこの1年だけおかしかったんだろ