X



【ヲタ】銀河鉄道999総合【専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/24(金) 11:47:15ID:vE+SAC1L
*禁止事項

・自作自演

・粘着

・自分の意見こそ絶対

・何かを貶して自分を保とうとする(社会など)

・ひとつのことに固執する。しかし知識どまりで行動が伴わないので大成しない

・自分より知識の高い人にはひがむ。自分と同じか適度に低いヲタク仲間が一番大好き

・思い入れが強すぎて、客観的に作品を語る事が出来ない

・気に入らないスレは誰かが削除依頼すると思っている

・メーテルでオナニーしてしまう
0054名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/20(月) 23:01:50.88ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/27(月) 11:54:09.08ID:???
原作者が2ちゃんねる型に役作りして、どこぞに出没しとるかや?
敵がい心を燃やすアンチへのスナイパーとして、コスモドラグーンをぶっぱなすゴルゴ78(作者の年齢)とでも言いましょうか・・・・
幸い松本零士関連のスレは多く、書きやすい環境は沢山ありますからねえ・・・・フフフフ・・・(ドラえもんに扮した大山のぶ代の笑い)
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/27(月) 12:33:16.52ID:???
松本作品の蜃気楼奇譚でヤマトのプロデューサーは2度自殺している?
最初は晩年型で。
2度目はヤマトがヒット中の時代の姿で・・・
007は2度死ぬ・・・じゃないけどさ・・・
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/30(木) 05:01:56.76ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/05(金) 16:50:40.23ID:???
ブックオフで「大宇宙の旅」を買ってきました。
なるほどなるほど、確かに松本零士氏が絶賛しているだけあって、
その中味がかなり「999」の世界に近いな・・・・と第一印象でそう思った。
 ついでにブックオフで、牧美也子さんの「好色五人女」も買って参りました。
作者近映の写真を見ると、牧先生はメーテルというよりも太知喜和子さんに
似ているのでは・・・と思いました。
全ての松本女性キャラは牧さんにつながる・・・というちばてつや説は
??ですかな。
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/08(月) 05:21:58.32ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/10(水) 23:17:13.30ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/11(木) 06:49:54.94ID:???
ここは松本零士関連なんだから、引っ越しするならヤマト(嘉門達夫)のような替え歌が望ましい。
永井豪スレでやれ、アホンダラ!!
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/11(木) 07:49:38.44ID:???
鼻から牛乳はバッハ、
ますむら&ギサブローの銀河鉄道にはヘンデルのメサイアが使ってあった。
劇場版ヤマト2だとパイプオルガンが敵側のテーマに・・・
ダークイーンはアニメ化されたらどんな楽器が合うだろか?
重力波吸収型バイブレーターとでもいうような音響効果。
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/12(金) 05:26:09.08ID:???
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ◇_◇Y=-
        ト- '  -、-トVイハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'


女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/12(金) 19:35:46.64ID:???
そういや天体ショーというと、TVアニメ版デビルマンにジャコビニジンナー
彗星が大げさに表現されてたね。永井の原作にはないエピソード
あの彗星もリアルで鳴り物入りだった割には、不発でガッカリであった。
スレチで恐縮だけんど。
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/13(土) 02:04:01.98ID:???
こういう問題を永井豪的に処理するとなると、
マジンガーZの股間に10体のメタノイドが付着して自爆テロする。
股間部分がえぐれたマジンガーZ

そうして、松本零士先生ゴメンナサイ(けっこう仮面のエンドパターンになる)
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/14(日) 12:19:51.44ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/17(水) 02:14:41.32ID:???
ダーククイーンが全てを無化するような高次元の生物ならば、
その動きは漫画原作の静態的なものではなく、地球ゴマをさらに
複雑に回転させるような演出はどないやろ?
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/17(水) 02:18:07.10ID:???
人間の世界にそれに匹敵するようなものがあるとすれば、
シャーリーマクレーンなどの本にある頭上のチャクラが該当するか?
もちろんアレは光の世界にツナガルものらしいが・・・・
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/17(水) 02:20:42.76ID:???
カルトの動きが活発になる年に、企画話が持ち上がるというエターナル症候群
原作者が否定しようにも、否定のしようがない。
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/17(水) 02:30:08.61ID:???
そういや、シャーリーマクレーンのあの本の中に、
シャーリーがホーキング博士に逢った話も書かれていたなあ。
ブラックホール好きの作者は知ってるだろか?
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/17(水) 17:15:18.65ID:???
それにしても原作者。描ける時にエターナルを完結させとくべきだった。
筆力が落ちてきてはどうしようもない。
最近だとジョージ秋山氏が、目に見えて筆力下降している。
晩年の水木しげるみたいに全てをアシに任せっぱなしという手もあるけどね。
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/25(木) 00:59:16.42ID:???
星影・・・すなわち天の川によって出来る影
うらやましい・・・・・
別れに星影のワルツを歌おう・・・
とか、
星影優しく  瞬く御空ーーー
なんて
いうけど、>>86のような星明かりを作詞者も観てないだろうに・・・・
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/25(木) 01:09:22.42ID:???
星影の正規の意味合いが、星の明かりだなんて言うのは納得できないね。
ただ、星雲の光で物の影ができたなら、それは星陰・・・とでもいうべきか?
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/25(木) 19:22:06.29ID:???
星空のロマンに浸っているところ申し訳ないが
メーテルは鉄朗がたまに見せるいやらしい視線に気がついていたのだろうか?
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/26(金) 05:31:22.24ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/27(土) 20:24:29.01ID:???
>>89
特にどうということないじゃん。
メーテルの方が鉄郎を混浴にさそう訳だし、松本作品でまほろばの羽黒妖
もロングスカートなのにわざとパンチラ悩殺するヒザ抱え座りする。
星空の浮かぶ湯船の混浴シーンもあったな。
あれは恋人関係というよりも、マザコン少年の・・・・
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/27(土) 20:35:50.16ID:???
1970年代に聴いたフランス人だかが作曲したクラッシックギターの
曲はかなり良かったですな。
かなり高度な技巧の・・・・
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/08/28(日) 06:16:01.02ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/11(日) 00:04:24.95ID:???
>>89
惚れあってんだし、お互いにそういう視線はあると思うよ。
ただ鉄郎のが奥手だからメーテルのには気づいてないかもしれんがw
そういうストイックな所がまたいいんだよな
劇場版なんか作画も声も大人の恋人同士っぽかった
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/16(金) 02:37:39.82ID:???
マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/02(日) 06:05:37.70ID:???
劇場版999の鉄朗はキムタク似。
一方のメーテルはその嫁はん似。
キムタクが999のファンなのは、案外自分の出演作品という錯覚が暗にあるからなのか?
ジャニー ツー ザ スター
が、
ジャニーズ通 ザ スター
に聞こえてくるや?
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/03(月) 00:06:30.87ID:2BlqKjf/
チュバこの時間に移したの最悪じゃねえか
刀剣と地球ドラマチックから十字砲火
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/09(日) 23:21:07.64ID:???
ブラックホールという語が流行り出したのが、ヤマトのテレビシリーズの
少し前の年代だったな。
1970年代のなかば頃。
うまく取り込んでるなあ・・・と思ったもんな。
紅楽園のラーメン屋のオヤジが宇宙の旅するんだから。
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/09(日) 23:26:51.89ID:???
ほぼ同年代に描かれた「ワダチ」にダウンタウンの宇崎竜童みたいなヤクザに
主人公が屋台を壊されるのも、同時代的だった。
ダウンタウンというと、かなり前から吉本興業芸人しか指さなくなってるけど。
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/10(月) 17:50:32.58ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/11(火) 00:00:23.96ID:ql8/80yN
「ふあっ! あああっ! 凄い、ふ、深いとこ、あん、んっ、突かれちゃってるぅっ!」 
「はぁ、はぁ、そんなにいいの? 僕で、感じてるのっ……!?」 
「ひっ! あ、はあぁぁんっ! か、感じてる、感じてるわ、鉄郎で、感じてるぅっ! 
 いっぱい、かき回されるのもっ、奥まで、犯されちゃうのもっ、気持ちいいのぉ!」 
「うはっ、メーテルのナカよすぎ……っ」 
「あ、ああああぁぁんっ……! 奥に、子宮に、ひうっ、あんんっ、っ、 
 あ、熱いの、響いてるっ! ふあっ! あっ! 子宮が、っ、っ、どんどん 
 熱くなってっ! あああっ、イクっ! んっ、んっ、鉄郎にイカされちゃうーっ! 
 ひぐっ! んんっ! あっああっ!? だ、だめっ、イク、イクっ、 
 大きいの、きちゃうーっ!」 
「イ、イってっ、メーテル、イってーっ!!」 
「くひっ!? イ、イクっ、あ、あああああああぁぁぁぁんっ!!
「ああっ、ぼ、僕もっ! くううううーっ!!」 
「んあっ、あ、あ、熱くていいわぁ! も、もっと、鉄郎のでもっと、っ、んっ、 
 し、子宮熱くしてぇっ!」 
「ううっ!? ま、また搾られっ……!! はふぅっ……! はぁっ、はぁぁ……」 
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/11(火) 00:04:46.13ID:ql8/80yN
「あはぁぁ、ん、んんぅっ……! 鉄郎、もーいっかいっ……!」 
「あうっ、く……えっ……?」 
「はあんっ! あっ、ふあっ、い、いいっ! イ、イって、熱くなってるから、 
 あん、あんっ、すぐ感じちゃうっ……!」 
「はうっ……か、メーテルの中、凄いことに、なってるっ!」 
「あふっ、ぁ、ああっ! 奥までこんなに、んんぅっ、あんっ、か、かき回されて…… 
 あぁ、し、子宮に押し込まれて……っ ふあぁぁっ! んはぁっ、あ、あくっ、 
 こ、これじゃ、わ 私……っ、妊娠しちゃってる、かもっ……!」 
「はぁ、はぁ……え、妊娠って?」 
「あんっ! あはんっ! あ、当たり前、でしょ? 鉄郎、中に、あぁっ、いっぱい、 
 だ、出したんだから……っ」 
「で、でも……メーテルっ……」 
「お、わ 私っ、鉄郎の為に避妊のクスリなんて、あふぅ、んぁぁっ! の、飲んでないわよっ……!」 
「じゃあ……これまでのも?」 
「はぁっ、あっ、あんっ! そ、そうよ……も、もう、妊娠しちゃってるかもっ」 
「え、えええっ……!?」 
「何回もいーっぱい、出されてるから……あはぁっ、ぅ、んっ、ふ、双子とか、 
 三つ子とか、出来ちゃってるかもっ! 
 でも、もし妊娠してても、んっ、あんっ! あぁ、はぁぁ、へ、平気よ……っ 
 鉄郎のこと……あはっ、あっ、っ、わ、私も、大好きだものっ
 だから、鉄郎に妊娠させられても、嬉しいだけ……て、鉄郎との赤ちゃんだったら、 
 んっ、んあぁぁ、わ、私っ、産んであげるっ」 
「め、メーテル……っ」 
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/11(火) 00:05:36.85ID:ql8/80yN
「そ、それより、もっと激しく……んっ、んっ、動いて、欲しいわぁ?」 
「う、ううっ! 敏感になりすぎてて……っ」 
「ひあぁぁっ! あっ! い、いいからっ! で、出来ちゃっても、赤ちゃん 
 出来ちゃってもいいからっ、私の中でイってぇっ!」 
「じゃ、じゃあっ! このまま、イクからねっ!」 
「イ、イク! 駄目っ、もうイク、イっちゃうぅっ! 鉄郎も、鉄郎も
 イって、私と一緒にイってえぇーっ!!」 
「あうぅぅっ!? イ、イクっ! 出るーっ! くっはあああぁぁーーっ!!」 
「ひああっ、イク、私もイクぅぅっ!! あぁああああああああぁぁぁぁんっ!!! 
 ぐひっ! んっ、あ、はあああっ……!! で、出てるぅっ! 子宮にっ、 
 いっぱいぃぃ!」 
「う、うん、出してるっ、出しちゃってるよぉ! くっ、くあああっ!! 
 ああっ! 好き、好きだよ、メーテルっ!!」 
「あっ、ああぁぁっ! 私も好き! 鉄郎のこと、大好きよっ! んむっ、ちゅむむっ!」 
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/11(火) 00:16:48.69ID:ql8/80yN
「キャア、鉄郎! 優しくしてぇ?」
メーテルは嬉しそうに悲鳴を上げると、弱々しく抵抗するようにしながらも、
鉄郎に手を絡めてよりぴったりと密着する。
「メーテルっ、メーテルっ!」
服を脱がせるのももどかしく、すでにすっかり準備は既に整っていたメーテルの中に、鉄郎は勢い良く突入した。
「あん。鉄郎、いいわ」
螢は優しく迎え入れる。優しく、そして強く締め付ける。
「メーテルっ、もう・・・」
「いいわ、来て! 私の中に!」
「メーテルっ!」
「鉄郎!」
激情が過ぎ去っても、二人は抱き合ったままだった。
ふと目が合うと、決まり悪いようにお互いに目を逸らせた。
「あ、朝御飯にしようか」
「そ、そうね」
二人ともそそくさと服を着ると、食卓へと向かった。
鉄郎「それで、予定日はいつなのさ」
奈美「銀河(系)暦01月13日だって」
鉄郎「そうですか・・・金曜日にね・・・・・」
鉄郎「メーテル、実はメーテルが眠った間に妊娠させちゃったのは僕なんだ」
メーテル「そう」
鉄郎「メ、メーテルは何でそんなに平然としていられるのさ?」
メーテル「それはね」
鉄郎「それは・・・」
メーテル「それはね・・・」
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/21(金) 01:12:48.50ID:???
999(キュキュキュ)の9(キュ)
999(キュキュキュ)の9(キュ)
オバ9(キュー)音頭で999(キュッキュッキュッ)
曽我真知子さんのこの歌知ってる奴古い〜♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/22(土) 04:53:49.94ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/23(日) 15:16:50.35ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=NSmldZjJT4Q
999の根幹を表現しているともとれる中山千夏のオールディーズ
元祖大四畳半の加藤登紀子ソングも同タイトル
鉄道ソングは松本零士世界にぴったりなのかなあ?
作者を東京に召喚して下宿に住まわせたのも、松本清張の「点と線」で
儲けた光文社なのか?
点と線は文字通り線路と駅を表したものだし。
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/10/27(木) 04:18:06.02ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/11/14(月) 00:58:41.30ID:???
ワダチを約30年ぶりに読んだ。
文庫本だとモブシーンの超圧縮ぶりが何が何やら・・・
999の原作にもある、ある星のプロレタリアートのモブシーン。
何となくトルストイの最晩年のヤースナヤポリャーナ駅の群集シーンを連想した。
まあ、文豪正雪のモデルっぽくもあるトルストイ。
ただしトルストイは大金持ちなんで、鉄郎のような個人主義者とは違った心持ちらしいが・・・
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/11/14(月) 05:35:30.29ID:???
世井正雪は日本語で小説を書いてるね。
400字詰め原稿用紙に。
縦書きで書くのは地球でも日本人ぐらいなのに。
誰も読んでくれない作品は、作品として鍛えようがないではないか?
プルーストのような人なら別だが・・・・
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/11/15(火) 01:46:18.91ID:???
高井研一郎さんがお亡くなりになりました。
古くは松本零士さんの上京以前からの九州の漫研仲間でした。
今年のNHKの赤塚不二夫特番に水野英子さんと出てましたなあ・・・
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/11/17(木) 00:18:13.87ID:???
ワダチのヒミコはアンドロイドだけんど、最後はバラバラになって
唯一のパーツが主人公の手に残る・・・
999のクレアも砕け散って涙型になるけど、マンガでよくあるパターン
だね。
ドラゴンボールの人造人間何号やらもそうなるけど、そのかけがいなきパーツを
セルが情け容赦なく踏みつぶす。
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/11/17(木) 00:27:45.12ID:???
セルが破壊的と言えば、999のスペースコロニーもガンダム富野の
手にかかるとシャアに色々な破壊のされ方をしてしまうなあ・・・
鉄郎とメーテルが遊泳するコロニー。
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/11/20(日) 09:31:51.25ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/12/18(日) 16:16:12.78ID:???
>>59
私の場合は、ライフ社の「宇宙」デビット・バーガミニ著でしたな。
かなりの好著だった。
中学の理科の先生が、「宇宙」のワイド版を持ってたのは羨ましかったな。
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/12/22(木) 15:17:52.62ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/12/31(土) 05:13:43.68ID:???
>>59
「好色5人女」の中に牧冬吉がモデルらしきキャラが描かれてる。
やはり、自分と同姓の人って妙に意識してしまうもんな。
懐かしの白影さん。赤影に出てから悪役のイメージを脱出出来て良かった・・・とTV探偵団で泉麻人らに語ってた姿が懐かしや・・
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/12/31(土) 09:26:20.83ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/01/06(金) 07:14:17.18ID:???
999関連スレは、昭和アニメカテに幾つも・・
その中に藤子F全集の大長編ドラえもんの第6巻目に「のび太の銀河超特急」という、1995年9月から1996年2月に執筆された松本零士作品のモロ真似作品が掲載されている。
そのやり返しかどうかは不明だが、エターナル編の凍った地球の世界は、どうやら藤子不二雄の初期作品の「最期のUTOPIA大戦」の作り替えらしい。
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/01/06(金) 07:24:18.73ID:???
藤子Fの銀河超特急の先頭車輛は、遊園地の乗り物的な軽そうなデザイン。
車掌さんはキテレツバケラッタ的なキャラ
松本、藤子F双方による何らかの話し合いがあったと思われる?
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/01/06(金) 07:29:30.46ID:???
立ち小便の自由
スネガジリの自由

おいどんも何か書いてみたい

盗作の自由
(数年前に、松本零士関連スレにあったとあるレスを引用)
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/01/06(金) 07:57:36.80ID:???
のび太の銀河超特急で、ドラえもんがどこでもドアを使おうとしても、バリアーが張られていて、ドラちゃんグループが抜け出せない・・・とある。
しずかちゃんのパンチラもある場面で。
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/01/06(金) 18:17:28.91ID:???
確かにどこでもドアを使えば、イスカンダルへも一瞬で!?
しかし、スターシアさんなら地球人に試練の旅を与えるだろう。
同じように、メーテル&プロメシウムも鉄朗をいいネジにする前段階として旅をさせるのだろか?
超高抗張力ボルトに鍛えるために・・・・・
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/02/19(日) 03:22:11.35ID:qi+sIM4U
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社
0141名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/02/19(日) 09:26:30.45ID:qi+sIM4U
銀河鉄道「999」をこよなく愛する皆様方へお知らせです。
日産はブラックです。
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/03(金) 03:39:06.97ID:???
松本先生がお隠れになれば、世界中が嘆き哀しむだろう。
宇宙飛行士の人たちの誰かが哀悼の辞を詠むだろう。
それに引き換え、お前さんは孤独死の後に0葬だろう。
0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/03(金) 03:45:25.92ID:???
牧美也子さんの源氏物語で光源氏のコウキョはどう描かれてるんだろ?
次世代の新しい(谷)主人公の名前は薫でしたか・・・・
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/04(土) 10:39:18.21ID:???
昭和30年代くらいには、家で手軽に用意できる洋食なんて
コロッケかカレーくらいだったからな。

そういう時代に、比較的安く入手しやすくて、いつもの「和」の食卓を一気に
パーティ気分にできる「骨付き鶏ももロースト」は最高だったんだよ。

で、「クリスマスにはチキン」が定番になっていたんだが、その後フライドチキン
の方がいいやとなったりして「クリスマスにはケンタッキー」なんて奇妙な
風習になっていった。
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/04(土) 15:53:10.83ID:???
池田理代子がベルばら描く以前に、日本の下町の汚いガキが安いコロッケを買って食べる、まるでちばてつやの作品世界みたいな事を・・・
水野英子あたりの王朝ロマンを引き継いだわりには、渋すぎるんだよな・・・
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/05(日) 00:03:10.84ID:???
そういや、昔のトムとジェリーだかに七面鳥のローストを銀の容れ物にかぶせるディナーが度々出てきたな。
作者の父親似男が「まほろば」だかで、
洋食は好まん
とか、ウインナーを拒絶してたっけ。
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/26(日) 15:46:34.64ID:???
映画「9次元から来た男」について考えてたら、ミライザーバンの理論的締めくくりもまたヤマト同様に松本弟氏に依るのではないか?
と思えてきた。
0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/26(日) 19:11:40.87ID:???
>>149 は何かと松本作品でアニメ化された各作品の関連性を統合するのに都合が良いと思われるミライザーバンの締めくくりに言及したもので、特にアニメ分野では重要に思われる。
スレチどころか、もっとも重要なのだ。
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/26(日) 19:17:03.98ID:???
なまじ荒らし程、正統派ぶってこんな宇宙の最果てのようなスレで真理が営まれている事に目くじらを立てたがるものであろう。
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/03/31(金) 00:11:04.13ID:???
運転手は君だ、車掌は僕だ・・・♪

けもこびるさんの売買ロードのイントロ部分

1980年代はけもこびるのファンであった。

練馬区のどこぞには、999キャラとけもこびる作品のキャラが揃って立っているとかや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況