白黒版の放映は1969年の4月から半年間
前年にあたる1968年12月に芸名を本名の「石井伊吉」から「毒蝮三太夫」に正式に改名
毒蝮の芸名を定着させるための声優活動、って面もあったのかもね
日芸にいたときに旗揚げした新劇の劇団には太郎くんのママ役の北原晴子さんや
この作品のレギュラーじゃないけど増山江威子さんもいたっていうし
『ウメ星デンカ』の放映が終了した1969年10月から『ミュージックプレゼント』が始まって
当初はただの陽気なお兄ちゃんってノリだったらしい
実のお母さんが1973年に亡くなって、ナーバスになってたときに中継先の婆ちゃん連中の
あっけらかんとした明るさに当てられて
「オレのオフクロは死んじまったというのに、こっちはなんて元気なババアなんだ」
と発言したのが毒舌キャラで人気が出るきっかけになったそうで
結局『デンカ』のころはまだ「毒蝮三太夫」になりきれてなかったんだろうな