X



25年前のテレ東夕方6時台のアニメ
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/12(金) 12:37:56ID:9ZL7TnNu
黄金バットは木曜だった
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/18(木) 11:18:09ID:v7ZZ0SWQ
奇跡のスレ
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/20(土) 12:46:51ID:T44H/kB7
国松さまのお通りだいは何曜日だったっけな
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/21(日) 21:43:02ID:???
関西(テレビ大阪)でも夕方は昔のアニメの放送ばっかりだった。
ドカベン、ヤマト、タイガーマスク、明日のジョー、永井豪作品その他数々の名作を
全てあの時間帯で見てた。あと朝の学校に行く前の時間も。
ありがとう、テレビ大阪。


何時頃からかタイラー(だっけ?)なんかの新作アニメをやるようになって見なくなった。
0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/22(月) 05:05:01ID:YDAuKqeE
金曜はファミっ子大集合だったな
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/22(月) 05:06:30ID:YDAuKqeE
火曜がRCカーグランプリ
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/23(火) 11:48:44ID:???
>>7
大集合の前は大作戦だった。
テレビ東京ではどうなっていたかわからんがファミっ子大作戦は
テレビ大阪では超人ビビューンの再放送とあわせて夕方4時台にやっていた。
昭和57年にテレビ大阪が開局されて朝は、
おはようスタジオが見られるようになってうれしかったな。
夕方6時台のアニメはゼロテスターとかキューティーハニーとか
再放送番組ばかりやっていたな。
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/26(金) 16:48:49ID:yuJSWsDX
妖怪人間ベムもやっていたね。
もっと昔は「まんがの国」とかの枠だったかと。
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/04(木) 12:54:08ID:2ukRU/aL
25年前は80年代中期か・・・
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/26(月) 16:30:55ID:9M9jfpml
出演者が全員ミュージシャン(男女混合)でバンド組んでいて、
番組のエンディングでアニメ化されたキャラが実写に変わる
番組のタイトルが思い出せない。
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/27(火) 16:24:47ID:LlmKqYuM
平日の朝7時台もアニメの再放送やってなかった?
ガンダムの1st・Z・ZZ3つともやってた記憶がある。
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/24(月) 10:49:41ID:???
>21 わー。これだ! あんた、グレイトだよ!!懐かしいなあ。。

ttp://www.youtube.com/watch?v=TooCr9mAfaI


感謝がてら、関連サイトで見つけたもの。
昔のテレビ番組って硬いイメージがあったけど
笑えるタイトルやエグい内容が多かったのですね。
熱い時代だ。スレチすまそ。

ttp://www.showanavi.jp/tv/1976/0415/
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/08(水) 14:27:31ID:zFfsB/v6
神奈川住みの38歳だが、もう少し前は、6:00〜J9シリーズ、6:30〜が再放送枠(ポール、アンデルセン、ケロッコなんかをやっていたな)
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/09(木) 10:17:40ID:???
元祖天才バカボン、ベルサイユのバラが20%近くまで上がった。
なんと、ドカベンを週1回、19:00から放送してた時期あり
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/12(日) 01:29:34ID:gsHHKsDE
>>24
自分も神奈川住みの今年38になる者です
テレ東の平日18時は
月 ゴーショーグン
火 ブライガー
水 ゴライオン
木 ゴールドライタン
金 ダグラム
と、ロボットアニメがずらっと並んだ時期がありましたね。1981年
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/14(火) 11:42:33ID:KWEdDdsy
>>27
24です。
5:00 バカボンとか 4ch
5:30ボルテスXとか 10ch
6:00>>27とか 12ch
6:30デメタンとか 12ch

7:00〜8:00もアニメ枠

今思えば、アニメばっかり見てたな。
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/14(火) 11:58:27ID:???
朝やってたZガンダムでジェリドの「目くらましか」ってセリフが無音になってた
あと、ベムのOPに提供クレジットかぶせてくるのがなんとも
ペヤングソース焼きそばとか
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/23(木) 00:07:40ID:U1LS9KL2
>>27
ゴーショーグンは金曜夕方から移動
ゴライオンは水曜19:30から移動
ゴールドライタンは日曜朝7:30から移動

テレビ東京に社名を変更したときの大改編で18時台に並べた。
まあ、29年経った現在も18時台にアニメ&子供向けバラエティを並べてるのはやはり昔からの伝統を守っているのかな?
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/09/23(木) 22:23:10ID:wRW2jubH
>>30
27です。
>ゴライオンは水曜19:30から移動
そうでした。キャプター→ズバット→スパイダーマンの東映特撮枠だったのを
テレ朝土曜18時の東映ロボットアニメとの枠交換により
テレ東水曜19時半がダイモスの後続番組と言えるダルタニアス、
テレ朝土曜18時はバトルフィーバーJになったんでしたね
>ゴールドライタンは日曜朝7:30から移動
ゴーディアンの後番組でしたっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況