X



★☆★キャプテンフューチャー★☆★ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/09(月) 23:04:38ID:???
あの「未来少年コナン」の後番組「キャプテンフューチャー」は
まだお堅い頃のNHKがぼくらの東映動画に発注した異色SFアニメである
原作はエドモンド・ハミルトン
主人公キャプテンフューチャーの声に広川太一郎!
オトナも楽しめるSF娯楽活劇「キャプテンフューチャー」を語ろう!

前スレ
★☆★キャプテンフューチャー★☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067353688/
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/09(水) 23:07:06.62ID:???
原作のさあ、陽子ルーレット(うろ覚え)でギャンブルする話が好きだったけど、
そういうのがアニメ化されなかったのは教育的配慮?
0500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/10(木) 21:56:10.79ID:???
>>496
離魂刑は「惑星タラスト救出せよ」のほうだな
「暗黒星大接近」のほうはスティックス人が使ってる特殊なガス
(本来は病の進行を食い止める為に使われるものだとか原作で言ってたような)
0501名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/10(木) 23:36:43.80ID:???
>>500
そうでしたか、しばらく読んでないので記憶がごちゃ混ぜです。
私が一番怖いと思ったのは「生命の泉」の身体が石になっちゃう放射線バリヤー(?)
カーティスも危うく石にされるところだったが、進行がゆっくりだったのが幸いした。
これが瞬間で石にされたらさすがのカーティスも蘇生は不可能だったかと・・・
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/16(水) 10:53:51.63ID:???
予約開始はこれから、ってことでいいのかねこれ
今年は車検もあるから少しきついが待望のBOX化だしなんとか予算捻出せねば
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 11:34:43.88ID:???
BSの再放送の時って毎回おねえさんが
子供の描いたイラスト(たまに大人も)紹介してたなー
キャプテンとはいからさんのイラストが並んでたのをおぼえている。
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 12:59:19.06ID:???
>>517
紹介されたイラストにはやたら上手なのがあったな。
タイトルロゴも忠実に描いてあって、本放送時ほど資料がないのに何を参考にしたのかと不思議だったがサクラが紛れていたのか?
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 13:01:25.44ID:???
当時でも神保町とかの古本屋街に行けば
キャプテンフューチャーのテレビえほんが残ってたりしたし
ファンだったら放送当時のアニメ雑誌も持っててふしぎじゃないと思うよ
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 13:11:16.01ID:???
10歳前後の子供がわざわざ古本買うかな?
大人のファンが年齢を偽って投稿していたとかw
ちなみに俺は今でもフューチャーメンとタイトルロゴを見ないで描くことができる。
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/03/27(日) 16:09:40.43ID:???
キャプテン・フューチャー募集!ってサブタイトルでいいのか、あの話笑ったわ。
このアニメでおちゃらけ広川が聞けるなんて思わなかったし。
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/02(土) 09:49:13.49ID:8rzK5UoH
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/03(日) 01:13:44.49ID:CAyt+2Kb
広川さんの声あってのフューチャー
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/04(月) 03:55:37.32ID:???
ささきいさお氏は羽佐間道夫系列の声じゃないか?

広川さんの代役は劇場版バヤオホームズをやった柴田p彦とか良さそう
(ダジャレなんか無理っぽそうだが)
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/06(水) 22:47:53.31ID:???
見たことない作品ですが(というか視聴不可能だった)
今回ブルーレイになるということで
すぐに予約しました

かなり作品が今ではレアで、しかしストーリーがかなり面白く、逆にかなりヤバイシーン(ヒロイン)もたくさんあるとか
NHK二作目の作品でもあり、今からとても楽しみです
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/04/06(水) 23:06:20.68ID:???
ヒロインピンチ程度はあったかも知れんが
(幼少時に、蛮族に捕まって後ろ手に棒に縛られてるヒロインを光学迷彩だか時間を止める装置だか使って
キャプテンが救いに行くシーンを観たような気がする)
そんなかなりヤバイエロシーンなんかあったか??
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/10(火) 23:48:25.59ID:jq6Mwo4i
尼でBD予約(売るのは別の店)を早々にして3万弱×2だったんだが、昨日尼見たら、尼が売る奴は2万前半に割引になってた。即効で尼の予約に変えて最初のは解約したった。
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/11(水) 23:14:40.25ID:???
最近、古いアニメのDVD/BDの予約で待ち構えてる
変な業者がいるのかな
カムイ外伝も一時期えらい高い値段で予約受け付けてた
変な業者がいたし
0537名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/05/26(木) 20:14:48.86ID:???
アニメのカーティスは自分を私と呼んで人格者過ぎる感はある。
原作(邦訳)のカーティスはもっばら自分を俺と呼び、オットーとグラッグをたしなめるときには荒い言葉を吐いたりして泥臭い面もある。
アニメのカーティスは広川太一郎氏の声質及びパーソナリティが反映されているというのは考えすぎか?
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/07(火) 07:44:57.17ID:???
>>549
当時子供向け番組の主題歌は主人公の使命や武器、敵の名前など番組の世界観を歌う「主題歌」だったから違和感はあったね。
敢えてそうしなかったのはNHK側からのオーダーだったみたいだが、却って新鮮で大人びた番組という印象を与えることに成功したと思う。
みんなの歌で流すことも考慮していたのかな?
0552名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/08(水) 23:54:51.59ID:???
ポプ通聞いてると郷愁で胸が切なくなる。
郷愁なんてキャプテンとは無縁の感情のはずだが、
これ以上キャプテンにふさわしい曲はないという気にもなってくる。
よう分からん。
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/09(木) 09:17:21.78ID:???
OPもEDもあの時代の宇宙船乗り(ふなのり)達の心情を象徴してると考えてる
OPは未知なる地平を目指す冒険心や勇気
EDは心の底の郷愁やよりどころ
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/09(木) 19:43:18.82ID:???
エヴァンゲリオンの作詞家も言ってたように、
あえて番組内容からひっぱってくるんじゃなくて、そこからイメージを広げてロマンを感じさせることが肝要なんだよ
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/10(金) 07:53:15.67ID:???
「おいらはさびしいスペースマン」も名曲!

「謎の宇宙船強奪団」でグラッグが唄い、オットーが耳を塞ぐシーンをテレビ版でもやってくれたのには感激した。
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/16(木) 00:27:12.78ID:???
創元で全集が出た際に小説を読んだけど、
科学的知識はすっかり時代遅れのものになっているにもかかわらず
小説としての面白さは全然古くなっていないことにマジでビビった。
(まあもともとそういう小説なんだろうけど)
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/06/16(木) 20:17:33.98ID:???
「忘れてた翼がもう一度夢の空飛ぶことを教えた」際に愛した「君」とは一体誰のことだろう、と
真剣に考えていたのも今となっては懐かしい思い出。
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/07/07(木) 16:42:03.12ID:???
最初OPナレーションで、カーティス・ニュートンがカワグチ・ニュートンに聞こえて、冒険家だからカワグチ(川口)なのかと思っていたw
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/07/09(土) 06:12:16.97ID:???
俺は「カーティスニュートン」って聞こえてたけどそれがなんの事かよく分からなくて
キャプテンフューチャーの職業名かなんかだと思ってた
大人になって設定を読んで初めてただ本名を言ってただけということが分かった
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/07/09(土) 17:25:52.24ID:???
邦訳版ではジョオンがキャプテンのことをカーティスと呼んでいたが、アニメ版ではキャプテンとしか呼ばなかったんじゃないかな?
だから「カーティス、誰それ?」な視聴者が多かったのでは・・・
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/07/15(金) 08:42:47.21ID:???
オットーは人間と同じ食事をしてエネルギーを蓄えていたね。
無機物を好んで食べることもあると書いてあった。
また栄養注射をして補給することも可能。
ラジウムハイボールを飲み過ぎてヘベレケになるドジをやらかしたこともw
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/14(水) 11:15:31.05ID:???
今日中にやらねばならぬ予定を午後まで繰り延べて待機中ー

メールでは今日届く予定といってきたのだがまだかまだなのかあああああ
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/14(水) 16:19:28.57ID:???
                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /   きゃぷてーん!
         きたー!  ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/09/14(水) 21:22:38.13ID:???
早速見た!
したらOPナレが記憶と微妙に違う
あれ?間違えて覚えていたかな?と思ってディスク4をかけてみたら
記憶通りのナレーションだった
あとOP自体も微妙に変わってる箇所があった

もう見たのも数十年前だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況