X



てんとう虫の歌

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/18(木) 22:54:56ID:YLVmOGyZ
ないから立ててみました
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/23(火) 08:18:42ID:gxVVmdgU
木介の声優だけよく知らんが、他は売れっ子声優ばかり。
長女の月美は1番大人びてるけど、キャストの中では最年少で、岡本茉莉はあの時まだ10代じゃないか?

脇役の声もビッケがいたり、ジャイアンがいたり、ハクション大魔王がいたり。
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/11(日) 12:02:53ID:XnaUtUiT
転倒虫ワロタw

OPもいいけど初期EDもいい
月火水木金土日〜♪

0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/11(日) 17:06:12ID:qX6C4gHH
コケのシーンより、2番目以下が派手に大ゲンカしすぎだ。
あ〜3番目は優等生だからしないか。
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/12(月) 19:49:06ID:???
一度だけ月美が火児に叩かれるシーンがあったそうだ。
ちなみに、岡本茉莉って書かれる事が多いけど岡本茉利が正しい

>>22
木介の声の人山下啓介って人だけど
アニメでは『宇宙戦艦ヤマト』のヒスが代表作になるのかな?
あと、仮面ライダーの怪人の声をよくやってた人だよね。

岡本茉利はキャスト内で最年少なのは正解(昭和29年生まれ)
なお、岡本は放送開始時(昭和49年10月)はギリギリ10代だったけど
間もなく成人している。
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/12(月) 23:24:14ID:oGIaqjhr
どっちも大家族物で兄弟多いし、似たように見えるのはしょうがないかもね。
同じタツノコだし。
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/13(火) 18:05:13ID:KMNCGm4U
チェリッシュ
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/03(火) 22:23:26ID:wvIJQCZS
穴に落ちて下駄を叩いて鳴らすんだよな。
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/06(金) 22:14:08ID:???
        __   ┌<.^ヽ::/:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::::\
.        /  ヽ. ,.ヘ⊥/:::::/___      マ::::::::::::ヽ
        /      マ´ /::::::::::::::::;ィ::::/::::::::::::: ̄ヽ.  |:::::::::::|:::ヘ
         |      ト/::::::::::\:/ !::::l::::::::!::::::::::ヽ::\|:::ヽ::/::::::| __
         |      |′:::::;イ::/ヽ l::::ハ::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::}' ̄ ̄   {
.      ,r1       l::::::::::l |::|  ヘ.|:::| l::::::ト:::::::::::ハ::::|:::|:::::| ヽ<二フ
      /'_コ      |、::::::| V   ヾ| ヽ:::|_,ゝ‐:T'|:::ル::::::|  ヘ` ー-、
     i´ !       l ヽ::::| ニミ:.、     ベ _,ゞ'=レ、l:::::::::|  _〉ト、
.      ノ  \       l:::ヽ  `      'f rヘ, ハ.ヽ:::::::{Tマ:::::ヽ
    r´    ヽ、     |ヽ`   、 '       ヒこソイ'´::::::/}:|. ';:::::::l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! ヘ    T _, j ヽ. }、  }'` ー、   `´/:::::::::::/:::::| ヾ::::! <祝!『涼宮ハルヒの憂鬱』再放送だけどみんな>>1乙しないと死刑だから♥
   ノ   ',    Y_,-〈   V、:\ 、__ ノ    /::::::/::/::::::∧ ヾ!|   \__________________
    {  _  ヽ     ,`-'    | lヾ:/ヽ _. - ァ'::::::://::::::/:/:7T゙:|
    ヽ. \ \__/     | | ' |ヽ、   /::ィ フ:/:::: ィヽイ::/l:j l:|
     |` - 、>´ !'´ _. --r ’.l.  |\.` ー‐/ イ1;r7´/ /¬ /' '′
    ヽ、_  ` ーゝ-'rイ   ! :l l.  |ヽ 二..ア  ´{!' / / | ∧
        ̄ ´  .ゝ  |:| マ /   /   / // /  ヽ
          ,r'´ |    ヽヽ ∨ /    / /∠ -'     〉
.        _/   ー-、  lヽソ∠二二 ´ -'_/_).       ,.〈
      ,.- ´ ′       ン' ̄{_フヽ二ネ¨ ,rァ─一´ ヽ----'´ |
      〉        ヽ ノ ハ`t.-' Y1          /
0037名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/12(木) 14:32:10ID:KtTR6BW+
このアニメの中で、末っ子のひな子がいなかっぺ大将みたいな涙を流すシーンも捨てがたいけど。
他にも、タイトル忘れたけど。ヤッターマンのボヤッキーとトンズラーとキャラかぶった、
タヌキさんとキツネさんが登場するストーリーがあったのを覚えてる。
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/13(金) 16:22:13ID:0ZZbJO9f
お祖父さんはなんであんなに金持ちなんですか
土地成金とか?
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/13(金) 16:23:24ID:0ZZbJO9f
それと財産はヒヨ達がうけつぐの?
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/14(土) 11:25:47ID:8wUtaqFJ
37です。39さんへ、ゴメンちゃい笑って許して。(笑)
今考えると、てんとう虫の歌って「ひとつ屋根の下」の元祖みたいなアニメだったね。
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/14(土) 19:34:30ID:Tsof1W+B
あなた〜と、わたっしがぁ〜、ゆんめの〜くに〜♪
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/02(月) 19:57:16ID:6yQVYYYJ
住み込みで働いてる人もいたよなぁ。
0050名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/19(日) 23:41:30ID:???
>>18-20 それを反省したのかドライなギャグ路線に走ったかと思えば、母にそっくりの叔母が登場してまたど根性?路線になったりと、掲載誌の編集長が変わったとか・
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/22(月) 09:20:14ID:QAo/VfBe
>>19
そう 福引だった ひよこが当てた 北海道?(グアム) 忘れた 忘れてしまった
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/22(月) 09:40:15ID:QAo/VfBe
>>51
いや ひよこではなかった可能性も有る
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/22(月) 11:14:31ID:NVHyzaQc
>>52
原作コミック持ってるので調べてみた。
両親の結婚記念日に何かプレゼントしようと、子供たちでお小遣いを出し合う。
火児とひよ子は一文無しだったので、買い物に行く役を担当する。
ところがひよ子と仲良しの動物たちを連れて行ったところ、商店街で大騒動に
なり、商品の弁償などで、皆から預かったお金は100円しか残らなかった。
100円でお菓子を買うと福引の券がもらえた。
ところが風が吹いてきて、火児の手から福引券が飛ばされてしまう。
動物の中の一匹(カラベエ・犬)が券を追いかけると、券は籤の入った箱に・・・
箱の中をごそごそやっていたカラベエが咥えたのが、1等北海道旅行のあたり券だった。

ということで、当てたのはカラベエ?
これが連載2回目の話で、この話のラストが>>20のとおり。
0054名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/22(月) 13:44:10ID:VLTUkZvq
ひよこが当たりの玉をかざしていた それより前の話は覚えていない
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/23(火) 12:07:07ID:XxQfsnNK
落ちた 知らせが来た 忘れてしまった
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/24(水) 07:19:48ID:bLdZKp86
アニメは104話もあるのに原作はずいぶんと短いんだね
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/24(水) 12:10:11ID:zj582iNn
>>21
過労死が労災かどうか問題になるのは90年代前半だな。
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/24(水) 12:32:50ID:UhgMK96B
曜日ごとに飯の食べ方を真似してた。
おかげで食がかなり進んだ
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/24(水) 22:23:30ID:HfLOM13h
チェリッシュ
0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/25(木) 14:21:57ID:YnDm6W7v
両親の死後、子供達7人だけで生活した割りには。
普通だったら、児童相談所のスタッフが様子を伺いに来たり。
または、生活保護を受けてもおかしくない状況下になってかもしれないね。
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/30(火) 13:50:50ID:???
>>62
生活保護は無理っしょ。子供だけの世帯が受けられるワケないし
(1人でも働ける年齢に達していればともかく小学生とそれ以下だけではねぇ)
児童相談所とかに嗅ぎ付けられたらあっという間にコイツら施設に連行(笑)されて話は終わりだよ。

個人ではなく福祉政策として「里親」を斡旋するような事もまだこの時代には行われていなかったしな。
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/30(火) 23:58:25ID:wggYXepN
この時代の里親制度だったらアメリカに小売されて終わりだったかも。
それでアメリカに行った日本人の子ども、結構いたんだよ。
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/04(土) 22:56:54ID:VM3B0Me4
生活保護申請を水際で食い止める現代なら、
金持ちの祖父がいるから申請受け付けないでしょうな。
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/17(金) 15:12:49ID:???
原作本を昔持ってたが一番印象に残ってるのは
アメリカに行こうとするひよ子を見送る時の月美姉ちゃんの涙。

アレはもう小学六年生では無くて立派な大人の色気を感じた
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/17(金) 18:17:21ID:auffsepY
>>53
>ところがひよ子と仲良しの動物たちを連れて行ったところ、商店街で大騒動に
なり
EDにもこれに似たシーンが1枚絵であった。
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/17(金) 18:22:59ID:6mUVQNcQ
月美姉ちゃん胸でかいよね(^^;) 菊ちゃんより。
近くに大金持ちの祖父が住んでたんじゃなかったか?
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/18(土) 19:29:23ID:CWO2ngBH
>64
子供たちだけで暮らせるわけないから
兄弟ばらばらで施設送り?
金持ちのお爺さん(ママのお父さん)が引き取らないのは
娘が駆け落ちしたから?それでも養育義務はないものなの?
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/21(火) 14:58:32ID:TS9wrws7
彼らの両親の死後、金持ちの爺さんがイイ人だった場合。
兄弟全員引き取っても良かったのに、爺さんって冷たいな〜。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/21(火) 20:39:07ID:???
>>71
ふつうは肉親(3頭身内)に扶養義務があるのでは?
お金があるなら扶養するよね?
それとも拒否すれば孫の面倒なんてみる義務ないのかな。
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/16(日) 09:06:11ID:gDELxDEs
「ななほしてんとうほしななつ」という
CDにも収録されている歌は挿入歌らしいけど、
何話で使われているのかな。

個人的には、堀江美都子の歌の中で
最も好きな歌の一つ・
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/13(日) 14:32:44ID:mTlYnonN
月美が小6年生なんて絶対無理があるだろ。
高校2,3年くらいだろ?
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/13(日) 20:18:21ID:mTlYnonN
>>58
ようつべに上がってるが、西は出てないぞ
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/13(日) 20:30:26ID:mTlYnonN
フジ日曜18:00枠って今見るとすげえな。
昭和44年〜ハクション大魔王
昭和45年〜いなかっぺ大将
昭和47年〜ガッチャマン
昭和49年〜てんとう虫の歌
昭和51年〜ポールのミラクル大作戦
昭和52年〜一発寛太くん
昭和53年〜ガッチャマンU
昭和54年〜ガッチャマンF
昭和55年〜ムテキング
昭和56年〜ダッシュ勝平
昭和57年〜ウラシマン

名作揃い杉だろ
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/13(日) 22:05:32ID:mTlYnonN
月美:17歳(高2)
火児:16歳(高1)
水男:14歳(中2)
木介:13歳(中1)
金太郎:10歳(小4)
土丸:8歳(小2)
日曜子:6歳

低く見積もってもこの位が妥当だと思うけど?
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/13(日) 22:19:38ID:???
原作では木助以下の兄弟4人は父方の親戚に引き取られることになってたんだっけ
上の3人はアルバイトで生活していけるからということで残ったけど、
小学4〜6年じゃやっぱり無理だよなあ…
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/14(月) 21:26:07ID:F4Mj4jSr
月美、菊、明子
一番いいのは誰だろうか?
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/15(火) 00:27:38ID:TGpHvCAA
曜日順で名付けてるけど、週の初めは日曜からだよな
008658
垢版 |
2009/09/15(火) 03:44:17ID:???
>>77
見てみたけど、たしかに西なんて出てないね、なんせ何十年も前の記憶なもんで
でも、おかげで懐かしいものが見れました、ありがとう
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/28(月) 22:31:41ID:dcKzPZuy
>>69
でも明子には到底及ばん!
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/06(火) 21:56:44ID:OYgaUp9D
川崎のぼる、虫プロダクションだったっけ?
1,2,3と4,5,6という番組もあったな。
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/06(火) 23:21:26ID:4Q2ueXsn
そりゃちばてつやだろ?
0090記念カキコ
垢版 |
2009/10/06(火) 23:39:35ID:???
川崎のぼるさんってまだ熊本にいるの?
テレビで見た数年前のサイン色紙、ひよとカラ兵衛で絵が全然変わってなかった(配色は若干今ふう)が
それはそれで結構コワいと思った

♪ぼくらは笑顔を忘れない 父さん母さん恋しくても
(中略)
ぼくらは兄弟 決して負けない てんとう虫♪

泣ける歌詞だよね…
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/07(水) 02:53:56ID:???
あの母ちゃんが大富豪のお嬢様とはねえ…
結婚前は動物園でモギリしてたみたいだけど、父親と折り合わずに家出したとかなんだろうか
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/07(水) 12:25:37ID:???
あるいは父親の決めた結婚に反発して動物園の飼育係り(だっけ?)と駆け落ちしたら
「お前なんか勘当だぁぁぁぁぁ!!!」みたいなw
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/09(金) 15:20:36ID:???
なんかの葉っぱが入ったような味噌汁?をみんなで喰ったら
全員順番にギャグ顔で「ウェー」となってたシーンだけやたらと憶えてる。
女の子だけ「ううっ…!」な顔だったのもリョナフェチ変態な俺は憶えてる。
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/01/11(月) 21:30:28ID:IrzUSlrR
おねしょ垂れるひよこ(日曜子)見てると
土美の方がいいと思った
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/12(金) 13:55:24ID:J0eLHsFU
飛行機事故で亡くなったお母さんがすごい爆乳で、娘二人(月美、ひよ子)
と風呂に入る絵が原作漫画にあったよね?あの絵が見たくてネットで探したけど
見つからん・・当時は子供だったけど、今の俺なら抜けそうな気が・・(
プランパー好きなので)
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/14(日) 16:45:25ID:???
>>26
逆でそ。
月見が火児をひっぱたくんだよ。
その詳しい理由状況は忘れたが、たしかヒヨコが気付かずに
ネーちゃんの物をめちゃくちゃにしたので、お仕置きを
していたところを、月美が妹をかばったんではなかったかな。
普段はやさしいネーちゃんにぶたれた火児は
ショックを隠せず、必死で事情を説明しようとしていたが言葉にならず、
月美は月美で一人で部屋にひっこみ、
「だめよねえ、弟に手を挙げるなんて」
てなことを言って落ち込んでいた。
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/14(日) 23:27:46ID:???
アニメでは、月見を除く兄弟+妹が生意気くさいな。
さんざん勝手な言動をして都合が悪くなったら、ヒヨコが
「あたいらにはとーちゃんもかーちゃんもいないんら」
なんぞと必ず言って同情を買おうとするのがウザかった。
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/16(火) 02:46:25ID:???
菊ちゃんがお下げをほどいて花ちゃんが髪を結ったら
見分けがつかなくなって大ちゃん大失敗っていう身も蓋もない話があったな…
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/17(水) 17:12:01ID:???
てんとう虫の歌にいなかっぺ大将の大ちゃんが出てきた回、
そういえば見た気もするが、102が言っているのは、
「いなかっぺ大将」原作にある話だよ。

0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/18(木) 01:01:27ID:???
アニメの最終回は、七人の家が火事で焼けて、
それからなんやらかんやらのいきさつがあって、
結局は、これまでとは違ってきちんとした立派な家を
建てたという話だったと思うけど。
原作の最終回は、どんなんだったかな。
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/18(木) 01:48:46ID:???
最終回はひよこが巨大パチンコを作って
花を包みに詰めて空に打ち上げるという記憶がある
空から花の雨が降って終わりという
どういういきさつだったのか全く忘れた 記憶違いかもしれない
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/18(木) 17:20:09ID:???
>>106
その話とそっくりなのを、同じ作者のによる「どんぐり大将」
という漫画で見たな。
巨大パチンコを作って花を包みに詰めて飛ばしたのは、
その漫画の主人公であるとどろき一番という名前の少年。
病弱な少女が村から引っ越すときに、見送りに行くかわりに、
山から巨大花パチンコを飛ばし、天から花が降るように
演出した。
その少女は、「花少女」というやはり天から花が降ってくる
物語が好きだったのを、一番は知っていた。
106の記憶にあるのは、この話じゃないかな。
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/18(木) 19:44:54ID:???
てんとう虫の歌に、いなかっぺ大将が出演したとき、
火児に殴られるという場面があるそうだが、
どういういきさつだったのか、思い出せない。
覚えてる人いる?
0112110
垢版 |
2010/03/19(金) 21:31:46ID:???
>>111
きょうだい全員が年子と考えると、わたしも「ここは6歳では?」と思うんだけど、
5歳って明記されてるんですよ。
土丸とひよ子は2学年違いってことになりますね。
0113111
垢版 |
2010/03/19(金) 21:42:43ID:???
そうなんですか。どうもありがとう。
わたしも、作中のどこかでヒヨコが5歳だと
見た記憶があるんだすが、どういう場面だったかは
覚えていなくて。
案外、作者も混乱してたのかも。
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/21(日) 23:29:53ID:a7zsbENT
>>115
安原義人さんはまだ現役です。
声優だけでなく舞台もやっております。
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/22(月) 04:51:28ID:???
>>108
そうでしたか、情報ありがとうございます。詳しいですねぇ。
その「どんぐり大将」は秋に始まって半年くらいの連載だったように思います。
ダブル連載だったんでしょうか。73年ですよね。
「ヤマト」や「猿」の頃じゃないと思うな。74年か、どっちだ。
0119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/22(月) 07:02:57ID:???
「どんぐり大将」75年と出た。ちょっとわからない。
戦争漫画みたいな連載があったのに全然出ないですねぇ。
確かに「てんとう虫」よりは後だったかも。
春の新作という記憶がないんだが。だめだ、思い出せない。
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/22(月) 20:54:31ID:???
118の言うとおり、学年の途中からの連載だった記憶があるが、
何年生だったかは覚えていない。
たぶん、「てんとう虫のうた」の後釜だったと思うが。
んで、ここにあった。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4855/70shou46.htm#75s4
75年の小学四年生に載っていたらしいね。
他にもなつかしい情報がたくさんあるよ。
「どんぐり大将」にも、いい話がたくさんあったから、もう一度
読みたいな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況