ダイラガーには一応合体しても戦闘スルーでそのまま終りの回とか、ダイラガー自体出ないどころか個メカすら全く出撃しないまま他のドラマだけで終わる回とか前半からあるんだなw

高年齢層が見るなら見応えあるのだが、小さい子供にはウケないかもなあ〜と思える作りだよね
ロボット自体はスーパーロボットなので余計にその面が象徴される

レザリオンも前半はリアルロボ世界観の中にいるスパロボだったけど後半は路線変更しちゃったからな、最後までシリアス貫いたダイラガーは他にはあまり見られないタイプの孤高なスパロボだね