X



【またたく】機甲界ガリアン第三章【星の1秒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/01(土) 09:34:15ID:???
vol.2のテレビサイズOPの効果音の入るタイミングが
放送バージョンと違うのが気になって仕方がない。
24年もたったから忘れてると思ったけど
そういうどうでもいいことは記憶にしっかり残ってるorz
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/01(土) 12:21:01ID:???
とはいえ、販売元ディスクユニオンの店だし、情報的には一番確実なんだよな。
ディスクユニオンのサイトのトップページからもちゃんとリンクしてあるし。
ttp://diskunion.net/

私の判断ではHMVは明記してあるので、そちらを薦めるけど。
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/01(土) 14:06:13ID:bPx8S2Wb
サントラばかり人気で、肝心な内容とかロボットフィギュアとか
どうでもいい作品ってこれですか。


0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/01(土) 20:49:04ID:srMYQRI2
今日、HMVから届いたが特典らしいものが入ってない。。
0119102
垢版 |
2008/11/02(日) 00:38:47ID:ZoYhD5QD
予約したのロボットヒーロー館だった。。。興奮してウニオンと間違えたorz
届いてないから発送したかメールしたら
発送作業時に個人情報削除しちゃったみたいだからまた住所おせーて返事きたよ('A`)
なにはともあれ特典付けてすぐ発送してくれるってゆーからよかったよかった
レスくれたみんなthx!
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/02(日) 10:24:44ID:/NizDefl
このご時世にCD2枚も買えるお前らがうらやましいぜ。格差社会すぎるだろ。
俺が何を悪いことしたっていうんだよ。つらすぎる。
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/02(日) 19:00:18ID:???
アマゾンのレビューでみんなTV.verOPを褒めちぎってるので
聴いてみたらSEの入る位置がずれててガックリ
しかもEDも放送時の効果音入りとか書いてる奴もいる始末
放送時EDに効果音なんか無かったし
0129117
垢版 |
2008/11/02(日) 21:26:32ID:???
メールで問い合わせたら、
「先着同時購入特典が付いていなかったとの事、申し訳ございません。
先着順となっておりますが、特典がご用意可能か担当者に確認を行っております。
この度は、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。」と返ってきた。
もし、特典が無くなったのなら書面を同封するか事前に連絡するかあるはず。
明らかに入れ忘れの可能性大。ざけんな。

0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/03(月) 00:02:24ID:???
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j11221273
たった一字違うだけなのに笑いがこみ上げてしょうがない。
何故か強そうに見える不思議。
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/03(月) 00:11:57ID:D9qM4NzA
剛田武か
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/03(月) 01:19:21ID:Ws4Kxtla
ランプレートは現代の日本を諷刺しているといまになって思う。


0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/04(火) 16:52:35ID:Bt+pHvMx
SEなしのやつがでたらかったげる。
015150
垢版 |
2008/11/04(火) 22:00:49ID:MMcAuOD4
やっとHMVから届いたぜwwww  SAGWAだったんで心配したが、ちゃんと無事だったw

ブクレットも付属してたし、俺的には満点です
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/04(火) 23:15:24ID:Bt+pHvMx
DVDが音源用として価値あがりそうだなw
俺も中古にだすのやめて保存することにした。
0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/05(水) 11:43:32ID:???
調査報告待ちって・・・大げさな。
特典付くか付かないぐらい、さっさと調べられるだろ。
どんだけグズなんだよ、馬鹿なの?
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/05(水) 14:12:23ID:WjYbSemR
たかが特典で付くかどうか調査って何だよw
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/05(水) 17:36:52ID:zPsqGRVN
>過去の遺産掘り起こし

てことはそろそろゴーグも
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/06(木) 13:38:36ID:A4LFER/h
HMVの人は「キモオタがうぜえw」って感じなんだろうが。
0163117
垢版 |
2008/11/06(木) 18:18:56ID:???
やっと特典が届いた。
対応遅いよHMV。。
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/06(木) 18:21:52ID:xXPCt2qq
標準でブックレットを上下にわけてそれぞれに同梱していないのが
おかしい。店舗限定とかいってふざけんなよって感じで、ある意味
アマゾンのそういうアイテムは一切つけません。それだけ売り上げ
おちても内はこまりませんからっていう態度はいいね。アマゾンは
嫌いだけど。
0167159
垢版 |
2008/11/06(木) 19:36:07ID:???
うちもいきなり19:20に特典が届いた…。
17:00に特典発送しましたメールが来てた。

まあ届いたんだからいいんだけど、変な対応だなあ。
016850
垢版 |
2008/11/06(木) 20:30:07ID:fMjwAdWw
ゴーグはDVD-BOXを再販して欲しいなぁ  いまプレミア付いて高くて買えないよ・・・・・・・・・
トホホ
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/06(木) 21:21:48ID:???
ゴー具はあんであんなに高いんだw オーが酢ボックスもはよ出してほしいわw
こう2度もBOX化されるガリアンは幸せなんだろなw
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/06(木) 22:20:28ID:xXPCt2qq
もうDVDではでないんじゃないの?BDボックスなんじゃないのか?
俺はBD化したところで画質がよくならないと思われるアニメに
関してはDVDボックスで保存の方が理にかなっていると思っているので
ガリアンボックスとレイズナーボックスはLDもDVDも手放さないことに
した。BDは買うかどうかは特典次第だな。
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/06(木) 22:36:09ID:???
というかガリアンのDVDってテレシネはどのシステムでやってるんだろうか?
デジタルとは思うけど不自然な画質だ

背景が暗いシーンとかでグラデーションがたまにデジタルやビデオ処理の
ような階調が分かれてモヤモヤしてて変な映像なんだが

なんでフィルムでそのまま観たような綺麗なグラデーションに
なっていないのか謎だ
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/07(金) 00:36:03ID:???
>>171
圧縮かけちゃえばそんなモンだよ。
DVDなんて、基本的には無理やり詰め込んでるメディアだし。
LDから移行した直後のショックは、未だに忘れられない。
ブルーレイなら、ちゃんと出るんじゃない?
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/07(金) 00:58:20ID:???
>>175
初回ボックスのほう?
自分は再販盤だったからかな、悪かった印象は無いなぁ…?
(すぐビデオにダビングしてしまったから、記憶は曖昧だけど)

リマスタリングしてブルーレイで出せば、かなりいい物になると思うけど…
ガリアンにそこまでしてくれるかは、微妙だよね。
バンビジュなら、やってくれるかな…?
(Zはかなり綺麗と聞いたけど、作画がアレだからなぁw)
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/07(金) 01:57:14ID:???
>>177
Zと同じ価格設定なら3.5万…値引きで2.8万前後かな。
でも売れないと見て、フィギュアつきで4.5万かもw
どの道高そうだけど、タキじゃ無くなるなら、画質の向上は望めるのかも。
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/07(金) 10:34:50ID:???
>>174
いやいやガリアンだけなんだよw
確かに圧縮ビットレートの問題かと思うけどね
他のDVDはどれも同じ環境(ブラウン管の25インチ)で観て
そんな事ないというか綺麗だし(2時間以上ある映画も似た症状がある)

HDDレコーダーで画質を落として録画した時のようなブロックノイズじゃ無いんで
解らない人には解らないと思うんだけどね

初期のBOX持ってる人は画面を明るくして暗いシーンのグラデーションを
確認してもらえば解るかと(「チュルルを追って」の暗く霧が多いシーンとかが解り易い)
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/07(金) 14:32:25ID:???
>>183
そうなんだ?
ガリアンはLDしかないので、確認できないですが…
ただ、確かにバンビジュの初期DVDの暗い画面は、汚いかも。
「人狼」の下水道のシーンとか、かなり厳しかったし。
(まぁバンビジュに限らず、暗いシーンは難しいのでしょうけど)

霧とか、微妙なグラデーションの場合は、とりわけゴミになりやすそうな気がするなぁ。
暗い画面と割り切って圧縮かければ、見やすくできるとは思うんだけど…
それは元絵の情報をバッサリ切り捨てることでしょうし。
霧の場合、どこを基準に圧縮かけるかが特に難しい気がします。
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/07(金) 18:30:58ID:???
最近DVDの画質を補正してくれるって触れ込みのTVやDVDプレーヤーが
売り出されてるけどああいうのって古めのアニメにも効果あるんかな?
買うか悩み中
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/08(土) 00:03:26ID:???
ガリアンイベントのお礼
http://votoms.cocolog-nifty.com/web/2008/11/post-b274.html

ボトムズファンの皆様、こんにちは。
ディスクユニオンの福田です。

報告が遅くなりましたが、先日のロフトプラスワンでのガリアンイベントへお越しの皆様、本当にありがとうございました!!
おかげさまで大盛況のうちにイベント終了する事が出来ました。
高橋監督や塩山先生のぶっちゃけトークなどもあり、とっても盛り上がりましたよ^^;

また、10月24日に発売させて頂きました「機甲界ガリアン音楽集Vol.1」「機甲界ガリアン音楽集Vol.2効果音入」をお買い上げの皆様、ありがとうございます。
おかげ様で売れ行き好調、現在品薄でユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
こちら近日中に出荷予定ですので、「探したけど無い!!(特にVol.1が無い!!)」と言う皆様、申し訳ございませんがもう少々お待ち下さい。
確実に手に入れたい方はぜひCDショップなどでご注文下さい。
そして、ロボットヒーロー館では只今予約受付中。
今ならまだ初回特典ブックレット(高橋監督×冬木透先生対談&主題歌担当EUROXインタビュー収録)もお付けできます!!
宜しくお願いします。

福田(ディスクユニオン)
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/08(土) 07:43:07ID:ct1UZpvH
>>190
そりゃ、ないよりあったほうがいいよ。計算をもとにして本来ない画素を生成した
結果奇麗に拡大されるわけで。

ところで、考えてみれば、80年代のアニメってフィルムなんだよね。だとすれば、
フィルムからHDでスキャンしてノイズ処理すればDVDよりは奇麗になるわな。
とはいえSDサイズの画面比率だから両脇に黒オビができるわけだけど。

とりあえずBDボックスでるならSEなしサントラをつけてほしい。フィギュアとかは
かさばるだけなんでまったくいらない。ゴミになるだけ。もちろんそのフィギュアが
ガリアンの数万程度の精密は完全変形モデルとかそういう価値が本当にあるものなら
話は別だが。
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/08(土) 11:56:57ID:???
>>192
フィルムと言っても35ミリじゃなくて16ミリ
更に同じ16ミリでもピンキリあるから画質も違うし劣化も差があるかもしれん

35ミリや70ミリの劇場映画でも15年位から劣化が目で判るレベルになるから
画面がドンドンぼやけて白く飛んでいく前にデジタルマスターを作っておく必要がある

ファーストガンダムやダグラムは良いフィルム使ってるから今でも綺麗で
驚くんだけどそれ以降は安いフィルムになってるのが多いから古い作品より
画質が悪かったりする(東映のアニメも70年代のアニメや特撮が綺麗)
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/08(土) 14:32:02ID:cwRnX0/l
担当者の調査キターw
019750
垢版 |
2008/11/08(土) 17:19:38ID:+18qVsTM
>>194
年代によってフィルムの性能に差があるからね  1990年代の代表作だとエヴァとかは16mm
でもコレもHDテレシネすればかなり綺麗なものが出来ると思うよ(16話か何話だったかフィルム
紛失してるんで難しいとは思うけど)

東京ムービーなんかは35mm作品が多いんでムッチャ綺麗なマスタが出来ると思う
0201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/08(土) 20:09:48ID:???
ムック本は売上倍増狙って、表紙とカラーページはすべてランベルとドンスラーゼン卿のピンナップに差し替えますので順調におくれております
0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/09(日) 04:12:52ID:4vtdW2qd
ハイ!特典死んだ!
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/09(日) 05:59:11ID:4+a1LThd
ガリオタ 「もうダメニダ・・・特典がきてない」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいガリオタ!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
ガリオタ 「やっぱり特典ないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
ガリオタ 「・・・タカラの特典SEソノシートがあったニダ・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
ガリオタ 「売るニダ・・・」
修造 「そうだ売れ!」
ガリオタ 「売る二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
ガリオタ 「コピーしまくってたくさん売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の特典没収で死んだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況