【俺は】アローエンブレムグランプリの鷹【鷹だ】
0001香取モータース
垢版 |
2008/09/24(水) 00:20:50ID:???
1977年9月22日〜1978年8月31日迄フジテレビ系で放映された
東映動画製作のTVアニメ。スーパーカーブームを受けて制作された作品。

スレが無かったので立てましたが、過去スレは有りましたか?
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/14(木) 05:30:37.46ID:???
音楽と言えば、#12〜#15辺りのイザベルというヒロインが出てきた辺りで
よく流れていたギターの曲がどのレコードに入っているか
ご存知の方はいませんか?
バビル2世2世でも同じ曲が使われていたんで
多分業務用のレコードから引っ張ってきていると思うのだけど。
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/11/25(金) 08:45:40.83ID:???
最初の頃にいたライバルってなんの描写もなくいきなり死んだんだっけ?

俺とうじF1に興味があったけどラリーに興味がなかったから途中みなかったけど

最後何がなんだかわかんなかった
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/11/25(金) 23:06:38.76ID:???
タカヤの父ちゃん出てきたよね?
どんな役柄だったっけ?
サファリラリー編ラストでキリマンジャロ山に登山してるシーンを覚えてるんだけど…
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/11/26(土) 02:08:36.32ID:???
このアニメすげぇ好きだったわ
再放送も欠かさず見てた

なのに覚えてるのはオイルに愛を語るシーンだけ
でもあのシーンは名シーンだと思う
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/16(月) 21:13:55.93ID:???
今アニメBBで視聴しているけど面白いなぁ。個人的には中村プロの作画回がいい意味でヤバイ。

正直マッハGOGOGO、サイバーフォーミュラ辺りに並ぶ知名度があってもいい気がする。
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/21(土) 11:12:09.63ID:???
>>126-127「マシンハヤブサ」は車体後部にでかいジェットエンジンを積んで
無理矢理に加速するという自動車アニメでは反則技だったかな(笑)。子供には
それなりに受けてたけど。

日本の自動車技術が優位を確立する前で、ソ連や中東もレースに参戦するとか
なかなかシリアスで面白かった。
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/26(木) 00:22:02.63ID:???
本放送当時、
何故か父親に(当番組だけ)見せて貰えなかったんだけど、
どこに理由が有ったのか、未だに分からない。


子供に見せたくない内容でも無いだろうに・・・。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/26(木) 11:55:58.20ID:EiRvkylD
ニキ・ラウダの熱狂的ファンでニック・ラムダというキャラが許せなかったのでは?
0139135
垢版 |
2012/01/26(木) 23:20:55.83ID:???
レス有難う

裏番組目当てと長年思ってたけど、何を見てたのか特に記憶が無いんだよね。
今となっては、父に聞く事もままならないので永遠の謎。

まぁ、すんなり見せてもらってたら、
この番組の本質に気付かぬまま、忘却の彼方に移ってたかも・・・
と思うと、父に感謝すべきかも知れんね。
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/27(金) 22:34:42.58ID:UFwvSpG3
元々の企画では「グランプリの虹」という女性レーサーの物語だったそうだが、それはそれで見てみたいな
0141名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/31(火) 10:05:17.91ID:n+lxCdqa
すず子が主人公なんだろ
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/05(日) 02:02:46.86ID:???
小山まみのラップタイムの数字の読み方がおかしいところがある。
小数点以下部分、例えば「.12」を「いちに」と読むところを
「じゅうに」と読んでいる。
0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/08(水) 15:01:53.55ID:???
Amazonの「ANIMEX 1200シリーズ」BGM集CDのレビューに

>EDで主人公の歩きの動きがガタっているのは、
>撮影直前にセルが1枚なくなってしまい、1枚抜いて撮影したとの事。

とあるけど、真相は>>119でOK?
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/12(日) 08:20:28.08ID:???
スペイン語字幕の「グランプリの鷹」を観た。
ニック・ラムダが、字幕ではNiki・Laudaになってたよ。


あとOPとEDの字幕は、スペイン語訳とローマ字(日本語)が併記されてて、
それ故、海外のアニオタは日本語でアニソンを歌えるんだ!
と、秘密を垣間見た気がした。
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/12(日) 19:30:31.11ID:e1oprGcC
ちゃんとニック・ラムダが、「重大事故から蘇った不屈の名レーサー」
という設定で、顔に火傷跡があるのが嬉しかったな。
ラウダ本人も、あの傷は不名誉に思っていたらしいが、
手術しなかったところをみると、「勲章だ」くらいに思っているんだろ。

同時期に放映されていた、「劇走!ルーペンカイザー」は、
誰か見てたかい?私は見てないんだ。
イラストレーターのイナキンがシナリオやってた、って言ってたけど・・・

0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/13(月) 07:32:32.84ID:???
ラウダは77年の日本グランプリに来なかったんだよね
昔はなんだそれ?って思ったけど
当時の富士スピードウェイの施設や管理面の酷さと
現実に大惨事が起こってしまった事を考えると正しい選択だったのかな
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/15(水) 06:32:23.58ID:xhsc+hJF
DVD買いました!
amazonチェックしてたら見つけました
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/15(水) 14:10:28.18ID:xhsc+hJF
8輪車はロードグリップが良いから
雨が降ってきてもレインタイヤに
交換しなくても大丈夫 とか
「そんな訳ないだろ!」
つっこみどころ満載のアニメです
0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/16(木) 01:08:18.28ID:???
でも「タイヤの数が多い」=「接地面積が多い」って事で、
路面環境の変化に対しての安定性みたいなものはちっとはあるんでないの?
…あくまで素人考えなので笑ってくれてもいいよ。
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/17(金) 13:20:21.25ID:nrFyAnNe
接地面積が多い=接地圧が低いって事で逆にデメリットが大きくなる場合が多くなるんだよね
0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/17(金) 19:51:58.98ID:o1DRUBom
>>148
おやじ・ビルニューブがラウダの欠員でフェラーリ312T2で、
観客席に突っ込み、横浜銀蝿の知り合いの女性が死んだアレね。

0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/19(日) 23:42:43.38ID:HreKD3np
>>152
そうセンサータイヤは
すごいよね
今で言えばABSだよね
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/20(月) 01:08:52.25ID:???
>>147

ニキ・ラウダ

故大藪春彦の長編小説(全14巻もある!)の「アスファルトの虎」でも
後半のF1編で主人公のチームメイトなんだよね。
(舞台は84年のチームマクラーレン、
ラウダが1stで主人公は2ndドライバーの扱いなので、
ラウダに対してあまり好意的に描かれてないのが玉に瑕だけど。)

内容は全然違うものの、タイトルもビミョーに似てるし・・・
このアニメの影響も有るのかもね?
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/20(月) 16:12:54.71ID:9dlYomxe
>>155
でも当のご本人の
ジル・ビルヌーブは
ほとんどケガしなかったらしいね
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/20(月) 17:24:05.78ID:???
直後の映像あるけど人一杯倒れてて悲惨だよな
てか立ち入り禁止エリアにあんなに観客いるとかありえん
しかし77年日本GPはレース自体はアレだったけど
312T2とか、ティレルP34、コジマKE009なんか見れて興味深い
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/21(火) 19:16:57.31ID:zyv/QQrn
俺はF1に関しては完全な素人で、突っ込みどころの肝が分からんが、
サイバーフォーミュラやマシン隼に比べたらはるかにリアルじゃないかと思ってる
中でもリアルだなあ、と思うのが第1話で鷹也が口にした、

「今の俺に何ができる?タイヤ一つ買う金も残っちゃいねえ」

って意味の台詞。性格には忘れたけどね
70年代のアニメって、こういう点はシビアだったよね
金が敵の世の中って言うか、現実の世知辛さを容赦無く描いてる
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/21(火) 22:37:32.24ID:W184FGE0
'70年代当時としては
本格的レース アニメ

個人的には
自動可変スポイラーのT2が好きですね
でも可変スポイラーは
当時以前から2010年最近まで
実際には禁止されていた所がポイントですが
     
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/22(水) 23:50:20.95ID:HnTDYeTa
俺はレーサーだ
レーサーは走り続けなくちゃならない
鳥が もし飛んでる途中で翼を閉じたら
落っこちて死んじまうよな
レーサーも同じさ
俺は息の あるかぎり走る

俺は鷹だ!
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/23(木) 15:14:47.35ID:snijoXsQ
>>164

レースで空飛んだら、サクラ号みたいに失格になる
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/24(金) 03:05:36.06ID:???
>>145
キネマ旬報社のPLUS MADHOUSE 4 りんたろうという本に
りんたろう監督ロングインタビュー/作っていてゾクゾクした『グランプリの鷹』
という記事があってそこに書いてあるよ。
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/24(金) 17:56:55.62ID:v2aQ/55f
飛ぶんなら
ジャンピングターンフラッシュが
出来ないとムリだな
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/27(月) 14:58:51.58ID:lq+zCKeU
2012年F1グランプリ
開幕戦オーストラリアGP
BSフジ
予選17日(土)後9:00〜9:55
決勝18日(日)後5:00〜6:55
      
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/29(水) 15:04:24.58ID:jmRCP1Ap
>152
-センサータイヤ-
ABSとは違うんだね
システムは ともかく
タイヤにセンサー仕込むなんて
いくらなんでも反則だろ!
ほかのチームからクレームとか
こないのかな・・・?

って感じのツッコミどころ満載の作品です
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/03(土) 15:32:59.88ID:???
子供の頃、毎週欠かさず観てましたよ。
カーアニメは色々観てきたけど、やっぱり「グランプリの鷹」が1番好きです。

子供の時は何も考えず観てたけど、8輪車って重量面で不利にならないのかな?
トラブルも多そうだし…
実際のF1では6輪車は存在したけど、8輪車は試作車も含めて皆無でしたね。
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/03(土) 21:11:56.58ID:K8X10p0Q
当時の事は よくわからないが
8輪車だと
最近F−1みたいに
タイヤ交換とか
あると大変そうだな
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/03(土) 23:13:52.68ID:???
SFじゃない低年齢層向けのレースアニメってもう二度と作られないんじゃないかな
当時のスーパーカーブームから派生したんだと思うけど
「たのしい幼稚園」や「テレビマガジン」でもF1特集してぐらいだからなあ
70年代のマシンはみんなデザインが個性的で面白かった事もあったが
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/04(日) 19:52:12.76ID:k/E8CPbq
>>172
あったね モンテカルロ
の時だったかな?
>>163も そうだけど
このアニメ
渋い台詞が多いですよね
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/04(日) 22:29:50.67ID:w0DQFs2J
トドロキスペシャルに比べて
ニック・ラムダの
フェラーリは
軽くて速そうだな
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/10(土) 01:08:49.38ID:???
数あるカーレースアニメでF1を舞台にしている作品って「グランプリの鷹」と「激走ルーベンカイザー」ぐらいしか思いつかないんだけど、他には無かったかな。
不思議なのは1987年からの第二次F1ブームの時に何故、F1を舞台にしたアニメが登場しなかったのか?という事なんだけど…
それと「赤いペガサス」や「サーキットの狼」がアニメ化されなかったのも腑に落ちない。
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/10(土) 15:18:50.98ID:dhEyhk7T
F-1では ないけど
F-1をめざすストーリーの
アニメとしては
F-エフと言うアニメが
あります


0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/10(土) 17:25:59.16ID:???
>>179
「F」なら初回から最終回まで観てましたよ。
最後は殆ど打ち切りみたいな状況でしたね。
個人的には、主人公軍馬がF1に昇格するところまでやって欲しかったです。
0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/10(土) 20:44:42.69ID:???
レース物ってのはリアリティーの中にどこか荒唐無稽な部分がないとウケないのは昔も今も変わらん鉄則。
ただ走るだけという単調になりがちな絵を面白くするには何かぶっ飛んだ要素を入れないとね。
グランプリの鷹はまずまず成功した方ではあるけど、ルーベンカイザーはただ地味なだけだった。

だからってタイムボカン的な内容にしたり(マシーン飛竜)、必然性も無く合体メカにすれば(ガッタイガー)いいってものでもないがw
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/11(日) 00:19:34.02ID:3yoU6YB+
>>181
なるほど…リアリティばかり追求しても駄目な訳ですか。
それなら「頭文字D」が短命に終わったのも納得です。
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/11(日) 02:00:49.11ID:iXuE2ABm
宿命のライバル大日向勝はロータスの2として参戦するが日本GPで事故死。
実際に2だったグンナー・ニルソンは78年病死、ロニー・ピーターソンも
同年事故死。
なんだかシャレにならない結果になった。
0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/11(日) 16:08:13.77ID:???
マシンハヤブサの原作って望月さんだったのね・・・レースの知識ありそうも、
エンターティメント性優先(倒せ卑劣な敵路線)でああなったか。
かと言って詳しすぎるとルーベンカイザーみたいに地味になると。
鷹は奇跡的なバランスだったのかな?
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/12(月) 00:11:32.06ID:oZm5SXgw
>>177
やっぱりマシンハヤブサの方が
速いと思いますよ
なんと言ってもジェットエンジンを
イメージさせる
なんとかって言うエンジンが
着いていますからwwwww
しかも
そのエンジンを1基から5基まで
換装できますwwwww
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/12(月) 00:30:24.20ID:???
イメージだけで早いと思うかwww

仮にハヤブサのマシンの方が最高時速が早いとして
F1のレギュレーションじゃないじゃん
の一言で片付けられるけどなw
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/12(月) 22:18:55.64ID:oZm5SXgw

カテゴリーは
F1じゃなくて
F0(エフゼロ)ですよ
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/13(火) 11:39:50.65ID:eHPLXXR1
↑カテゴリーは
F0(エフゼロ)なので
ジェットエンジンでも
問題ないですよ
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/14(水) 00:21:29.92ID:cB1iBaNM
↑もちろん
マシンハヤブサは
まったく別の
レースアニメです
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/15(木) 20:19:58.92ID:79wlojK0
>>190
ジェット機と言っても
実際 空を飛ぶ訳では無いので
特に問題は無いんですよ

サクラ号とは違いますから
0195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/15(木) 23:52:19.30ID:???
世界最高速度の自動車はジェットエンジンですが直進しか出来ませんでした
レースでカーブを曲がるのは問題ありですなジェットエンジンは
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/16(金) 01:25:58.66ID:???
Fゼロのガスタービンもジェットエンジンなんだよ。
噴射をしないで車輪を回しているわけだけど。
艦船にも載っているし、地上用としても戦車のエンジンに使われている。
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/16(金) 01:57:06.73ID:r+y31b9t
>>195
だからカテゴリーは
F0(エフゼロ)です!
普通に考えてサーキット走るのに
曲がれないマシンなんて
設計する訳ないでしょ

てゆうか
子供むけのアニメの話だし
世界最高速度の自動車とか
全く関係ない話ですよ
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/17(土) 00:18:12.48ID:???
いくらF0でもレギュレーションなしってことはない
自分の記憶しているF0レギュレーションの一つは
コックピットは風防で完全に覆われていなければならない

ということはマシンハヤブサはF0失格だな
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/17(土) 16:03:28.09ID:0V4VWGNW
>>177 >>187
マシンハヤブサは
パワーは凄そうだが見た感じ
エンジンが かなり重そうだな
軽い→速い
みたいな最近のレース理論からして
F0サムライの方が
速いかもね
0201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/17(土) 16:25:20.62ID:SlFuKf3x
>>199
そんなレギュレーションあったか・・・?
知らないぞ
0202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/17(土) 18:18:15.26ID:ZorY5k70
>>199
DVDを
何度か見直しましたが
そんなレギュレーションは
無いと思います
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/17(土) 18:49:03.94ID:???
ガスタービンはトヨタも研究してたよ。振動が異常に少ない、部品点数が少ないのでやはり軽い、
燃料は燃えさえすれば何でもいい(酒とかでもおk)と言う夢のようなエンジンだったとの事。
でもレスポンスが悪いらしい。それとエンジン音が飛行機のそれで聞いてていまいちロマンを感じないとか。
ジャガーはレスポンスの悪さをある程度無視出来るハイブリッドで採用したみたい。
0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/17(土) 19:12:28.90ID:???
>エンジン音が飛行機のそれで

むしろそっちの方がカッコイイだろうよ。
車のエンジンは「ブッブー」でなきゃいかんなんて思い込みの方がセンスがねぇじゃんw
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/18(日) 13:53:48.42ID:R15JMTHi
>>199 そもそも
'70年代の子供むけ
レースアニメの架空のレースに
公式レギュレーション設定なんて
あるのか?
その事じたい疑問を感じるけど
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/18(日) 22:36:13.69ID:???
FOが発表された時、
F1と違ってコックピットはオープンでない云々の、
話があったと思う。
グランプリの鷹とルーベンカイザーはF1を元にしているだけあって、
その辺りの設定は割としっかりしていた。
0207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/19(月) 19:34:01.09ID:a67XnfRl
そんな事どうでもいいよ

ソルトレイクなら
マシンハヤブサ
サーキットなら
F0サムライが
速いって事で
結論づけましょう
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/19(月) 22:46:34.08ID:jz9DWDNl
子供向け商業アニメだったくせにF0サムライの玩具はとうとう発売されずじまい
0210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/25(日) 19:44:25.33ID:???
>>204
いや、実際音に関しては電気掃除機と文句言われてたらしい。
クライスラーがテストで配ったものの実働可能は3台とか言う超レア車。
http://ja.wikipedia.org/wiki/クライスラー・ターバイン
これで飛べるかな?
折角なのでエンジン音も。
http://www.youtube.com/watch?v=5IF0VbUb_Ug
振動の少なさはアイドリング時コイン立てて倒れないくらいだったとか。
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/13(日) 08:21:54.70ID:???
ガスタービンエンジンのレーシングカーは、実在してたんだぜ。
60年代後期に活躍したインディカー。

>>203が言ってたようにアクセルレスポンスが悪く、エンブレも効かない為、
インディアナポリス以外では使い物にならなかっただろうが、
レース中はブレーキだけで速度調節してたらしい。

途中、ベアリングの焼付でリタイヤするまでは、圧倒的に速かったそうだよ。
その後、レギュレーションの規制で駆逐されてしまったけど・・・。

1967 
http://www.youtube.com/watch?v=zRr-DGO2sOw
1968 
http://www.youtube.com/watch?v=OKK6DMyhXmw


おまけ
60?70年代に発表したセンチュリーベースの実験車じゃなくて、
88年?のトヨタコンセプトカー
http://www.youtube.com/watch?v=YRfFg5UdBp8
0212名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/17(木) 15:31:47.96ID:???
GTVは初めて動いてる所見た。有難う。あと3年遅ければ発売もあったで、って感じだな(バブル的要因で)
音もむしろそのキャラクターに合ってる気がする

とりあえず鷹の辺りだと技術が実在はするものの訳の分からないのが一杯あったし、
何が正解かも誰も分からなかったから、その辺をドラマ化するってのは難しくも楽しかったろうなぁ。
さすがに敵をやっつけなさいとか合体しなさいとかの子供媚はエーとなるけど、
子供向けってのを考えるとそう言う要素を企画に入れざるを得なかったんだろうな。
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/23(水) 01:00:25.72ID:???
下記サイトによると、ガスタービンのレーシングカーはインディカー以外にも有ったみたい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6261/turbine_cars.html

作品中のカトリモータースのモデルは、明らかに第一期F1時代のホンダだと思う。
放映当時、F1レースは開催してても、
日本車メーカーは、モータースポーツに対して冷淡だった時代だったし。
子供番組ながら、そこら辺に製作スタッフの願望を投影してたんだろうなと思う。

しかし、カトリモータースのマーク、
ジョルジョ・アルマーニのマークに似てる気がしないか?
それになぜ、Aを図案化してるんだろ?
香取だとKだろうに・・・
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/25(金) 10:09:23.51ID:???
香取と矢の関係ってなんだろな? って事だろ

・創設者が矢にちなんだ名前だった 例)一矢

ところで、OPの「的を狙えば〜」は、やっぱり矢から来てるんじゃね?
0216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/01(金) 21:21:33.76ID:???
ウリはタカる〜(ファビョーン!) チョッパリに〜(ファビョーン!) タ〜 カ〜 る〜♪

          r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
       、ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/, ファビョ───ン!
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ___|─‐∧__,,∧─‐|___    ⌒)/)) ., ファビョ───ン!
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__ ゙i / ))⌒);;)-⌒))  ホルホルホルホルホル…
 (;(⌒(⌒;;;(⌒\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─    i   liL./_|.現代|_\_」il   i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|  ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
             ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄      
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/02(土) 21:51:59.78ID:???
>>211
F0篇に入ったときは、当時の乏しい知識の中でインディとボンネビルがごっちゃになって、
本当にF1の上位カテゴリーのレースがあるものだと思い込んでしまったもんだ。
おかげで鈴鹿にF1見に行くようになっても、暫くの間はF1イ<ンディ(=F0)てな
概念が抜けなかったもんだ。ウィングカー&ターボなんて反則技術も生き残ってたし。
ま、そんな幻想はマイケル・アンドレッティが木っ端微塵に打ち砕いてくれたけどwww

それにしてもロータス、というよりチャップマンって本当に変態技術が大好きだったんだなあ
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/06(水) 23:55:02.79ID:???
実際、インディの方が馬力も最高速も格上なので、
F1はFIAの都合でモータースポーツの最高峰と言ってるだけだと思ってたよ。
やっぱりF0=アメリカがゴリ押ししたインディだろって。

0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/08(金) 00:30:32.46ID:???
馬力や最高速だけでなく
安全性も上でなくては各上とはいえない

FOはレースとしては失格だろうな
1シーズンで何人死んだことか
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/16(土) 08:56:59.26ID:???
まあシートベルトをして腰抜けがする装備と馬鹿にされてた時期が実際あったからなぁ・・・
中国や中東が世界の評価無視してF0とか実現させててもおかしくはないかも知れなかったような気も
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/16(土) 13:36:15.50ID:???
グラハム・ヒルがシートベルト反対派だったっけ?
流石はガスタービンでインディー勝ったリアルF0ドライバーだぜ
彼の蛮勇のお陰でデイモンはリアル英国紳士に育ちましたがね
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/30(土) 23:02:40.96ID:hL+Ym8g3
>>218
確かにインディの方が馬力も最高速も上回るが、インディは単調なコースが多いから、ドライビングテクニックはF1の方が上だと思うよ。
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/08(日) 08:49:08.18ID:???
>>223
>インディは単調なコースが多いから、ドライビングテクニックはF1の方が上だと思うよ。

軽く流してると、確かにそう思う。
インディアナポリスのオーバル(正しくは角の取れた長方形なのだが)コースよりも、
モナコGPの市街地コースの方が、変化に富んでるし面白いだろうと思う。

でも、そこで競争するとなると、話が違ってくるんだぜ。

インディ500に限っては少し聞きかじった事が有あるので、肩を持つ訳じゃないけど・・・、
インディアナポリスに限ると、「曲率もバンク角も同じ左カーブだけ」だけど、
ホームストレート側とバックストレート側では、風向きが真逆になるので、
ハンドルの切れとかも違って、使い分ける必要があるし・・・
コースが単調って事は、それだけライン取りやセッティングがシビアになる為、
ちょっとのミスが、後々まで響いてしまうんよ。
(例えばドラッグレースや、セッティングに限るとミニ四駆レースとか)

何分カテゴリーが違うので、
同一条件で比較しない事にはどちらが格上かは難しい所ですね。
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/08(日) 16:52:45.78ID:???
以前ゲーセンでバトルギア3を見てたら、軽自動車でオーバルを超慎重に攻めてる、ってのが居た。
全編ノーミスが主題だとは思うが、確かにあれはあれでハードなプレイだと思った。
実車とはまた違うだろうけど、極め果てた人間が容易に集まるのもそこだろうから、そこでてっぺんは
やはり常人には困難な境地なんだろうな。
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/09(月) 00:10:11.49ID:???
レースの格としては経営母体の差があるね。
F1の御家騒動もひどいもんだが、インディの迷走・内紛は輪を掛けてひどい。
低レベルの争いだけど、腐っても国際格式のFIAの方が格上ではある。
レースそのものはそれぞれにの魅力的なんだけどね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況