X



【俺は】アローエンブレムグランプリの鷹【鷹だ】
0001香取モータース
垢版 |
2008/09/24(水) 00:20:50ID:???
1977年9月22日〜1978年8月31日迄フジテレビ系で放映された
東映動画製作のTVアニメ。スーパーカーブームを受けて制作された作品。

スレが無かったので立てましたが、過去スレは有りましたか?
0003香取モータース
垢版 |
2008/09/24(水) 00:31:29ID:???
連投すまん。忘れていた。
木曜19時〜19時30分に放映されてました。
あの『銀河鉄道999』の前番組でした。
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/24(水) 13:25:08ID:???
的をねらえば外さない
鷹の誇りは俺のもの
力一杯羽ばたいて
今日のレースはいただきさ
俺もお前も傷だらけだが
いつかのぼるぜ栄光の空
俺は鷹だグランプリの鷹だ
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/24(水) 13:35:02ID:???
風よ忘れないでくれ
お前と一緒に駈けていった男の男の夢を
でっかい夕陽が俺のゴールさ
一つの命を燃やし尽くそう
風よ覚えているかい
お前と歌った独りぼっちの
男の男の歌を
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/27(土) 07:09:12ID:???
当時俺の住んでた某所ではマシンハヤブサが同時期に放送されていた。
民放2局の地域だったが、グランプリの鷹は同時ネットだった。
両方を比べながらみていたよ。
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/28(日) 00:12:55ID:???
>>9
ニック・ラムダいましたよ。懐かしい。動画を見たくなってきた。

話変わるが、鷹也VS大日方ってデューク・フリードVS剣鉄也そのまんまだった。
ドラマ性やリアルさに拘った描写もハヤブサ以上だったな。
富山さんの声も良かったですね。
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/28(日) 16:24:51ID:???
>>10
さんくすです。当時そろばん塾に通っていて、たまーにしか観れなかったから記憶がね…w。大日方ってのも覚えてないもんで、ちょっと調べてみました。なるほど、いかにも野田圭一(だっけ?)の声で喋りそうな面構えだw。
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/28(日) 22:32:41ID:???
>>11
その通り!大日方は野田圭一さんです。(後蜷川新右衛門やガンツ先生など)
大日方は事故で死んでしまうんだよね。

野田さん先々週65歳になりました。俺の母親とタメ年か。
本名山根征二さんで山口県出身。野田さん芸名だったのですね。

長文すまない。
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/28(日) 22:34:23ID:???
まぁ、当時はスーパーカーブームだったわけで
近い時期に数本カーレースのアニメが作られてた

そのなかにあってグランプリの鷹はかなり異色だった
1話から毎回レースを行う他の作品と違って
始まってから全然F1レースの話にならないスローな展開
その分カーレースを広く密に描いていた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況