X



【フラダンスの】元祖天才バカボンを語らう【犬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/08/24(日) 10:06:28ID:Xi0KJRDi
75年放送開始の元祖天才バカボンを語るのだ
天才バカボン(無印初代)の話題は専用スレでやってほしいのだ
平成天才バカボンとレレレの天才バカボンの話題は懐アニ平成板の専用スレでやってほしいのだ

天才バカボン -これでいいのだ!
http://www.koredeiinoda.net/bakabon.html

元祖天才バカボン|東京ムービーONLINE
http://www.tms-e.com/online/lineup/bakabon/index.html

赤塚マンガを語らう その7 (懐漫板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217889363/l50

無印の話題はこちらで
【これで】無印天才バカボンを語らう【いいのだ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1219495794/

平成・レレレの話題はこちらで(懐アニ平成)
【平成】平成以降の天才バカボンを語らう【レレレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219492137/l50

一応前スレ
【都の西北】天才バカボン3【ワセダのとなり】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1176291103/
0546名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/03/19(水) 07:19:42.56ID:++aL6hTK
>>518
>「天才バカボン 第一話予告映像」がない!!
これは期待していただけに、非常に残念…。

前番組の星くんの許可がおりなかったんだろな
某所で見られた。
0547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/03/19(水) 16:51:30.41ID:???
>>546
見つけた!
「巨人の星」のブルーレイも、直前にキングから出ていたんだから、
うまく都合つけてほしかったけどね。

この予告編って、過去にソフト化されてたのかな?
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/03/27(木) 15:04:20.38ID:???
「夕やけこやけの旅ガラスなのだ」の話で、眼医者に行ったパパが
医者「ものもらいですな」
パパ「なに〜ワシは○○(無音)じゃないぞ!」
なんてやり取りしてたけど、きっとコジキって言ってたんだろうな
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/03/30(日) 02:58:49.18ID:???
70年代には、まだ放送で使われていたんじゃないかなぁ。
1979年放送のガンダムのなかでも、「こじき」というセリフが使われていたから。
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/03/30(日) 13:38:00.28ID:???
80年には「使わない」という方向は固まっていたけど
使うこともちょくちょくあった印象
79年9月18日放送の『探偵物語』1話でいきなり
「工藤ですよ!あのコジキ野郎…」というセリフが入ってて
再放送以後は削除されている
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/03/30(日) 13:43:44.65ID:???
80年10月20日放送のあしたのジョー2第2話のせりふに
土方、キチガイが出てくる
この辺の時期を最後に急速に言葉狩りの時代が進んでいったように思う
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/05/03(土) 18:56:38.52ID:???
>>563
映画だったら全然最後の事例じゃないだろww
1989年の『その男、凶暴につき』は「キチガイ」がキーワードで
その言葉が出るたびに暴力シーンが描かれてたよ
今でも映画ならキチガイは珍しくないんじゃね?
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/05/03(土) 23:21:39.95ID:???
そういえば、てんとう虫のうたっていう竜の子作品のEDがトンデモな内容なので今じゃ再放送の時にカットになるって聞いたことがある
一体どんな内容なんだろ?
何でもあれはいけないこれはいけないと差別用語に認定してるが言葉狩りも大概にしろと思うけどな
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/05/04(日) 03:42:40.18ID:???
何でもかんでも
これいいのか?
大丈夫なのか?とか

放送したら文句を言う
放送されなくても文句を言う
バカじゃねぇーの 糞クレーマー
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/05/06(火) 08:36:24.54ID:???
パパって他人の人生を破滅させたり死に追い込んだりしても「これでいいのだ」で〆るよな
ラストでパパが痛い目見るオチ(悪事が発覚しておやつ取り上げられるとか)でも「これで…」って言うから、
「自分の場合でもちゃんと同じ様に言うのか」と思ったらそういう時は「これでいいのか?諸君!」だったりして笑った
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/01(日) 11:20:32.69ID:???
雨森氏の声って唯一無二の個性だからバカボンパパの声が他の役者の誰がやっても無理
亡くなったのは残念だが死者が蘇るわけがないので永久にあの声が聴けなくなるとわかるととても悲しいな
雨森さんの最後の出演作は、愛してナイトのジュリアーノだったかイーグルサムの署長だったか忘れたけど、作者の赤塚不二夫氏同様お酒で寿命を縮めたわけだ
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/01(日) 12:18:26.60ID:???
まあ昭和50年代生まれの自分は生で見るのが初めての平成〜〜のパパに違和感はなかった
もちろん再放送で見る元祖にも違和感はない
レレレは違和感どころの話じゃない!
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/01(日) 12:52:54.31ID:???
例えば西遊記で猪八戒役が西田敏行から左とん平に変わった時、渡る世間は鬼ばかりで岡村大吉役が藤岡琢也から宇津井健に変わった時、違和感がありすぎて受け付けなかった
怪傑ライオン丸の虎 錠之介役が戸野広浩司さんから福島剛資さんに代わった時も
その感覚と全く同じだ
役者が死んだり何かの理由で降板したりして、後任の人が同じ役をやっても視聴者側は違和感を感じるばかり
平成天才バカボン以降は何故作られたのかは知らないけど、個人的には作らないほうがよかったと思う
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/02(月) 10:07:04.13ID:???
平成天才バカボンはバカボン世代でない子どもたちにも
バカボンの面白さを周知した点で評価できる。
元祖で育った戦前生まれの人には不評かもしれないが。

平成天才バカボンの前はおそ松くんだったしな。
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/03(火) 20:16:18.04ID:???
フランダースの犬でミシェルおじさん役を演じてた雨森さんが同年にバカボンパパを数年ぶりに演じるとは思っていなかっただろうね
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/24(火) 23:14:41.34ID:VQj6LXIN
昨日のテレ玉でウスラトンカチやってたな。
フゥラフラフラヒィ〜ラァ〜
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/07/28(月) 08:39:30.10ID:JKqF8xG4
来週テレ玉最終回
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/08/01(金) 14:00:35.56ID:???
市川みさこ「しあわせさん」(別名オヨねこぶーにゃん)には、「フラダンスの猫」というエピがあり、もちろんその猫はオヨヨである。
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/08/01(金) 21:13:46.49ID:QGRrHPWu
>>1 あんたスゲエよ。スレタイ。予言したのか?
『天才バカボン』が長編映画化、バカボン一家VSネロ&パトラッシュの異色ストーリー
http://www.cinra.net/news/20140801-bakavon

テレ玉も最終回かなりよせてきたな。映画の宣伝だったのか。
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/08/02(土) 01:55:09.70ID:lNAJMOhq
              ..−'''' ゙゙゙̄''ー 、
            /         ` 、
           /             ヽ
           | _ ノ       ./  │
          __|==二二===--===二==---、
         // ̄  ~~    ゛''‐''"''ーヽ/ヽ丿
        ./"/              |  l ヽ
      / 丿             .丿  l  ヽ、
      /   l   ,..,__ _= -==_    .,丿   l │  ヽ
     │  ヽl‐=//丿l│| `/ノ¬=丿''   / │   '、
    / l  / ノ.ノ ./ノ│| | |  │   丿 l    ヽ
    l l ./   | | | | ヽl | |   ヽ /  丿    │
    l ∨    | | | |  ヽ ヽl   ヽ   丿   l  l
    l  l    ヽl  ヽ         \ ノ   /  l
    ヽ│                 ゙\  _ノ  丿   < まったくヒドイ冗談よね、この映画!!
     ハ -‐―ー..   -..,,......-―ー-..  ヽ,./_  /
      │  =ニヽ       =ニヽ 、   l/  l
      │l,゙"゙l i,,1      ゙"゙l i,,1   | l コ /
       ヽ|  ヽ-‐        ヽ-‐   │// 丿
        │    (..            " /
         、     __          ./l│
          、    〈__〉        / l/
          '' 、   -      ,...-''^、
            ''ー,,______,,-‐'/‐   、
     ...----....-/  ゙‐___ -‐ ''^      ヽ、
   ./    / │  / ヽ       /  '''--'―-..
  /    /  丿| /    ヽ     /    /    \
/      ./  l  l/         \ /l    ./         ヽ
0599名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/08/02(土) 02:03:25.66ID:Kl07rlxO
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!  バカか?この映画を企画したやつは、、
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j   混乱を招くだけならこの映画は排除しなければならない…!
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
0606名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/08/08(金) 01:32:40.88ID:???
北海道での再放送、6月からサッカーWC開催に合わせたキャプテン翼
(3作目)の再放送ねじ込みで中断してて、それも来週水曜日に終わるから
バカボン再開だな?と思ったらルパン三世(第1作目)の再放送開始…
それはそれで楽しみだけどw
0611名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/08/12(火) 13:36:14.62ID:???
バカボンの頬や着物の模様も四角く丸いものが無い世界で、
パパが穿った鼻糞が丸くてパニックになる話のタイトル分かりますか?
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/10/10(金) 10:12:45.96ID:nTgvTG3W
テレビ北海道(TVh)での放送が今朝で終わりました
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/11/04(火) 06:11:54.71ID:/RCXDQXY
あらあら うふふ
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/11/18(火) 20:27:55.30ID:RDHITcBY
モモキュンの紫の太った鬼も昔だったら雨森さんにあててほしかったのだ
キャラ的にそうだが青二繋がりで
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/04(月) 18:54:23.11ID:DLYSgiUE
>>600
わかる
登場人物がキチガイなんだよな
0631名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/07(木) 09:26:28.49ID:3AcaVeq/
今週ぶっちゃけ寺で、ある僧侶がバカボンは仏教の薄伽梵から来ているといってた!
馬鹿なボンボンから来てると思うんだが、本当なのか?
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/17(日) 14:02:02.54ID:ZtmI4oyy
まだ行ってません
0638名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/05/24(日) 17:09:23.94ID:zmBE6g5d
雨森さんの声、あれだけいろいろと音声が残っているのだから、
今なら名古屋大学などの音声合成技術を研究しているところが
ちょっとやれば、声を自動合成して雨森氏の声で自由に語らせる
ことぐらいはできそうだと思う。
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/22(月) 21:07:38.54ID:???
雨森のバカボンパパ
青野の友蔵
内海のラオウ
納谷悟朗の銭形
永井の波平
納谷六朗の園長
大塚周夫の山田先生
たてかべのジャイアン

ってとこかな、今は亡き昭和声優のはまり役
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/22(月) 22:06:04.45ID:???
富山敬の古代進
野沢那智のコブラ
田の中勇の目玉おやじ
塩沢兼人のブンドル局長
郷里大輔の江田島平八
鈴置洋孝の破嵐万丈
山田康雄のルパン三世
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/06/23(火) 04:52:07.94ID:???
小池朝雄のコロンボ
広川太一郎のマイケル・ホイ
とか
加藤精三の星一徹
宮内幸平の亀仙人
愛川欽也のニャンコ先生
挙げていけばキリがないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況