X



★☆リボンの騎士☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/05(土) 13:26:54ID:mR77tRSU
漫画の世界では何やらとんでもないリメイク版が話題になっていますが…
このスレは昭和42年放送のアニメ版リボンの騎士専門ということでお願いします。
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/03/17(木) 17:18:24.19ID:???
              , ''"´"''、
            γ⌒ヾ、 ,,、、、、、ミ
      ,、  ,、  ( (((((ソヾ)`ヽ、_,)
      (⌒,,(y)、、 ゝ(´ー`●bソ
     Jノ⌒o  ヾゝ<^/`ヘ´ ⌒>ー‐--、____
     / ・ノノ   ヾゝ`ー'^,/.,/ヽ..::::::::::::::::::::::::`;
    r'_⌒oノ´ヽ.    ヾ,{_`,_)X__ゝ -〜 、..::::,'
    ヽ-'`ー─‐)ー─‐'ヽ ( 〈 \ 二二 ヽ'´⌒ヽ、
         /、__,ノ,/  L,ヽ_,)ヽ_\   `/⌒ヽヾ、ソ)
         (、○_,ノ   // ハ_,ノ、  /    ` ー'
          |ヽゝソ  ,/ノ,,;(⌒ヾ,,) /
         / ,; / , '"     ̄ ) 八
        ///./        //ヽヽ
      /_,i  | |        /_ソ   /./
         ヾノ          〈 く
                       ヾノ

0384名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/03/17(木) 20:35:06.91ID:KUiC3jvI
太妃は大公の質問に答える。
太妃「私の子、私の子のサファイアは、…実は、」
大公「どうされました、お打ち明け下さい、実は?(ニヤリ)」
太妃「サファイアは実はあなたの子なのです。大公。それを先王の子だと
   偽って今日まで育ててきました。」
大公「そ、そんな、馬鹿な。どうしてそんなことが!」
太妃「大公、あなたの子なのです。先王との間でどうしても子供が出来
   なかったのでしかたがなく。」
0385名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/03/19(土) 00:38:43.03ID:yl5uuNaS
きも杉
0386名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/04/02(土) 05:42:37.12ID:8RzmoV7A
イルボンの危機だ!
0387名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/03(火) 11:17:01.98ID:0W88hDSS
あげときます
0388名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/15(日) 02:41:46.71ID:TTNMO+pG
原発のマーチ
 タラリラッタ、リッタラッタ、ラッタッター、
 キャーホー、キャーホー、キャーホー、
 千トン、万トン、百万トン、汚水を流そう1億トン、
 事故が起きても、人が死んでも、
 やっぱり原発はやめられない。
0392名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/28(土) 23:07:57.36ID:2amuJ0y8
リボンシトロン
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/06/08(水) 23:44:53.10ID:5OFEli6K
郵便局で着せ替え切手セットを売ってた。1200円。
0396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/06/09(木) 22:47:57.14ID:0rhZx7oT
「リトルキング」のような王様。
0397名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/06/25(土) 20:48:01.94ID:???
結局X連合の首領Xって何者だったんだろう
雷に打たれても動けるなんて人間とは思えないんだが
メフィストみたいな悪魔とも違うみたいだし
0400名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/06(水) 07:10:03.04ID:bK9u9xJQ
講談社版文庫本2巻一晩で読破。フランツ王子なんかより、海賊ブラッドの方が
ずっとかっこいいじゃない。あたしだったらブラッドと一緒に即逃げる。それから、
悪魔の娘ヘケートとか、女騎士フリーベとか、なんか悪っぽいキャラが魅力的すぎ。
でもこの三人、あっけなく死んじゃうか、消え去るか、で、報われないのよねえ。
サファイアは、運命に従う正体不明な意思を持たない人形みたい。最後はフランツ王子と
結ばれるみたいだけど、大々的なハッピーエンドではなくあっさりして尻切れトンボ、、
0401名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/08(金) 22:37:10.97ID:MuL9kUQM
単行本収録のバージョンによっては、
ブラッドの正体が明かされないものがあった。
フリーベの話が割愛されたものがあった。
ジュラルミン大公の最期が連載時と違ってたりなど、
なかよし版といえどもバリエーションがありますなぁ。
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/14(木) 11:46:25.74ID:???
エジプトの回のサファイヤはホントにエロイな。
なんで突然あんなにエロくなってしまったのか。
異国に拉致され奴隷にされたことで、一気に女性の部分が解放されたのか。
0404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/16(土) 23:26:25.63ID:JAukpFgl
戦争で敵国の手に落ちた王女に待ち受けている運命はひとつ。
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/24(日) 23:25:59.10ID:1BZa6TQu
女なのに男装しているということで悪魔付きとされ、
魔女裁判にかけられて火あぶりの刑(参考:ジャンヌダルク)。
提供は焼肉のタレの
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/15(月) 07:14:29.34ID:WxWh1ero
ディズニーのシリーシンフォニーシリーズのDVD−BOXを買ったのだけども、
ええな。この作品作っていた頃の虫プロの目標のようなもんでさ。
0409名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/17(水) 00:53:11.33ID:???
リボンの騎士
              , ''"´"''、
            γ⌒ヾ、 ,,、、、、、ミ
      ,、  ,、  ( (((((ソヾ)`ヽ、_,)
      (⌒,,(y)、、 ゝ(´ー`●bソ
     Jノ⌒o  ヾゝ<^/`ヘ´ ⌒>ー‐--、____
     / ・ノノ   ヾゝ`ー'^,/.,/ヽ..::::::::::::::::::::::::`;
    r'_⌒oノ´ヽ.    ヾ,{_`,_)X__ゝ -〜 、..::::,'
    ヽ-'`ー─‐)ー─‐'ヽ ( 〈 \ 二二 ヽ'´⌒ヽ、
         /、__,ノ,/  L,ヽ_,)ヽ_\   `/⌒ヽヾ、ソ)
         (、○_,ノ   // ハ_,ノ、  /    ` ー'
          |ヽゝソ  ,/ノ,,;(⌒ヾ,,) /
         / ,; / , '"     ̄ ) 八
        ///./        //ヽヽ
      /_,i  | |        /_ソ   /./
         ヾノ          〈 く
                       ヾノ
by サディア・ラボン 2011/03/17 17:25:50
0410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/20(土) 00:13:34.39ID:0bydHeFd
永井豪のパロディでリボンの志士というのがある。
0411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/21(日) 23:25:45.04ID:My37fP9c
永井豪の話によると結構仮面でリボンの志士を描いたら、
しばらくしてその件について手塚先生からの電話が掛かってきたらしい。
0412名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/22(月) 22:29:17.75ID:vXsXipFq
>>411
wktk
0413名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/22(月) 22:50:13.82ID:???
また例によって手塚先生はキレまくったのかな?
年上の水木しげるさんにさえ、絵が下手だの何だの面罵したらしいからね。
0415名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/22(月) 23:06:17.20ID:86IKnUy7
手塚おさむって嫉妬深かったんだ。。
0416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/27(土) 13:37:22.43ID:LmrKR7wS
負けず嫌いだった。
常に過去の人気漫画家のように人気が落ちて
世間から忘れられ消えてしまうのではないかと恐れていた。
0417名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/27(土) 13:45:33.84ID:dTj7i03e
負けず嫌いだと、何か役に立つ?
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/27(土) 14:42:50.33ID:dTj7i03e
上を目指してどうするの?一番高いところだと安心するとか
0420名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/27(土) 15:15:20.20ID:dTj7i03e
経済動物教育だね。ホント戦後って嫌だな。¥
0422名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/28(日) 06:31:40.72ID:???
プロの漫画家になった後で、
劇画が流行った時は「どこが面白いのか教えてくれ」とか泣き言を言ったのに
後で自分でも劇画を描けるようになってたし。
0423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/31(水) 00:53:49.66ID:S7thgdkI
もともと劇画のような絵を描いていたのを、子供向き漫画にフィットさせるために
ディズニータッチを取り込んだというのが実情でした。
0425名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/01(木) 18:00:11.31ID:DFIULM2V
ちなみに西洋ではア(A)やエ(E)で終わる名前は女性名であるのが普通。
男性名ならオ(O)やウ(U)で終わるのが普通。
だから「サファイア」って名前をつけたら王子ではなくて王女であることを
疑われてしまう。海外版ではこのため、「ザファイロ」という名前に翻訳して
男の名前に変えていた。
0430名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/02(金) 00:48:55.83ID:2Vjbu5+m
オレもサファイアの白タイツはいてみたい(*^_^*)
0432名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/16(金) 00:02:28.12ID:SJHJoZuh
サファイアとフリーベの辛味を描くのは当時の少女マンガではNG
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/17(土) 03:17:33.99ID:???
秘密にされてるサファイアの夢を覗いて見た。するとフランツ王子と抱き合ってるサファイア!
そうかサファイア様はホモだったんだな…とジュラルミン公爵には報告しとこう…
0434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/17(土) 14:09:23.61ID:???
さっきCSでマリンエクスプレスという30年くらい前の昔のアニメ映画をやっていたんだけど、
サファイアという名前のムー帝国の女王が出ていた。声も太田淑子さんだった。
手塚キャラが総出演でなかなか面白かったよ。ここにいる人たちにとっては当然既知のことなんだろうけど。
0438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/25(日) 15:25:39.85ID:+AFVwkc4
>377
サファイアはテキスギ君が好きなわけだが

テキスギ君て誰? どういう意味?
0439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/25(日) 17:07:14.51ID:OC/i3ogI
サファイアが結局フランツ王子のものになってしまうという
現実を認めたくはないものだな。
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/29(木) 23:16:22.68ID:r9uHbQHO
へケートの妖しい魅力も棄て難い。
0442名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/30(金) 04:40:58.09ID:KT3rgM6v
ディープだな、このスレ。。皆結構歳とってるんでしょ。
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/10/07(金) 16:24:25.37ID:eQ+1X5Yp
ジュラルミン大公の奥様ってどんな人なのかしら。
0446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/10/07(金) 21:56:01.29ID:yQs3BSbo
屁ケートのテーマが白鳥の湖から取ったと知った時はちょっと感激だった。
あれも悪魔が出てきたり、白鳥姫にそっくりな悪魔の娘が出てきたりするよね。
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/10/14(金) 02:18:24.67ID:Ibw3lkoO
今の少女はリボンの騎士のマンガはもちろんアニメを見ても全然喜ばないんだ
ろうな。なにこれっていってさ。つまりそれだけ女性に対する少女時代からの
社会的抑圧感がなくなっていて、むしろ今は男の方が萎縮しているというわけ。
リボンの騎士が子供の読み物やテレビ番組として不要なものになったという
ことは、喜ぶべきことでしょう。
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/11/06(日) 01:20:36.09ID:/QSHud8C
フランスのルイ15世の時代に、外交官で女だか男だか分からない人物が
居たということがあったらしいね。
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/11/26(土) 00:39:59.29ID:???
>377
サファイアはテキスギ君が好きなわけだが

?意味が分からない

テキスギじゃなくてデキスギ君って事なのか?
ドラエモンに出てくる何でもデキるクラスメイト
0454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/12/29(木) 07:15:46.20ID:FIhPzz5X
今朝から京都テレビで再放送始まったよ。
0455名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/04(水) 05:56:37.43ID:YjeZL+jB
何話で打ち切られるかな。
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/05(木) 01:04:30.16ID:TWNQoY20
ロックがフランツやってんだ。
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/13(金) 17:57:45.33ID:GHu45Mq0
アニメとしては、
 元祖男装、
 元祖戦闘少女、
 元祖ツンデレ、
惜しいことに元祖少女漫画は逃した
(魔法使いサリーに先を抜かれたため)。
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/15(日) 00:54:02.61ID:gsbc0cJB
kbs京都では7時半です

しかしサファイア大変やな 毎日毎日殺されかけとる。
0461名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/15(日) 22:41:02.52ID:XPWyQAcC
DVDがあれだけ安いのだからDVD買ってくれよ。
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/20(金) 09:52:53.94ID:???
昔見た記憶で、魔よけの人形が次々に壊されていく回だったと思うけど、
王選手の一本足打法をサファイヤが真似るシーンがあった。
このシーンがあったのは間違いないんだけど(子供の頃やってた夕方の再放送で見た)、
今カートゥーン他でやっている(たぶんDVDも)ではそのシーンがまったく出てこない。
何らかの事情でそのシーンだけ削除されてしまったのかな?

あとTVKで朝8時からやってるのでは、エンディングにちゃんとスタッフや声優陣の名前が出てくるね。
あれは後から付け足したものかもしれないけど、本放送ではこんな感じだったんだな、
と逆に新鮮な印象を受ける。
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/21(土) 08:21:16.15ID:ljK/6e4r
昭和42年の本放送時のフィルムから部分的に変えて直していたりするよ。
例えば作画の崩れているところとか、でもまだまだリボンの騎士は
特に後半部分にはセルバンクが原因のミスが多い。今なら撮影しなおし
しなくても、画面をデジタルで修正して色塗りミスとか、部分的な修正は
フィルムの時代に比べれば簡単に出来るのだろうけれども。
声優も、サファイア役もチンク役もまだ在命だからセリフを直すことは
金とテマと暇さえかければできるのにねぇ。
もうあれから45年前の作品になってしまったんだね。
0468名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/22(日) 00:42:26.95ID:lpBR5uat
何話目やったかな?
こじき王子のパロディの回で いまでは「こじき」が駄目らしくカットになってたな

肝心のセリフが無くなってるから不自然極まりない 馬鹿な連中のせいで・・・
0469名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/22(日) 01:26:03.30ID:ueq6DNun
いまぼく「王子と乞食」という本を読んでいるんだ。
いまぼく「王子とピーー」という本を読んでいるんだ。
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/22(日) 16:14:29.36ID:ueq6DNun
「まてぇー!、きちがい人形めぇー」
「まてぇー!、    人形めぇー」
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/23(月) 15:44:22.13ID:UG7qNTl9
♪千年万年百万年
日本の人口一億人
悪魔が来ても嵐が来ても
二人の心は離れない〜
・・・とずっと聞き間違いしていました。
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/24(火) 14:08:06.58ID:???
地上波で観ているが、中の人みんな若くて涙が出そうなんだが
よい意味でチンクの中の人は、いよいよ化け物と言わざるをえない。
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/25(水) 08:06:15.87ID:???
やっぱ手塚アニメはいいなー、心洗われるわ。
マジで日本の宝だよな。
国で手塚アニメや日本昔話とかを保護し、
地上波で定期的に放送するべきだ。
0476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/25(水) 18:39:03.13ID:IdC6rf22
怪獣カゲラの話見て。当時のウルトラマン等の怪獣ブームの影響が見て取れる。
更には、中世ヨーロッパ風の世界に怪獣という組み合わせが他ではあまり見られないのですごい。
(RPGみたいのとはまた違う?)
日本の時代劇のなら赤影とかあるけど。
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/25(水) 20:16:08.68ID:???
赤影が東映チャンネルで始まったけど、
放送していたのが同じ昭和42年、
白い馬に乗ってアイマスクつけて、
時代設定もほぼ同じ頃かもしれない。
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/26(木) 23:51:05.13ID:IvD/hbEh
>>478
ときどき、セルバンクのミスで馬の色が変わる。
0480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/28(土) 00:30:10.21ID:aZB93Siw
>>476
西洋の中世の騎士が、さらわれたお姫様を救いに、竜退治をという
ギリシャ神話にも似た話のパターンが良くある。
竜は口から火を吹いたり、羽が生えていたり、トカゲのような鱗を
もっていたり、珠を持っている。
0481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/29(日) 00:22:35.44ID:2sjmL5yj
京都で放送してるのでは、遂に王様殺される(死体は出てないがおそらく・・・)
サファイアの正体が白日の元にさらされ、王妃とともに追放さる

ちょうど来週の月曜からの新展開が楽しみや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています