X



【岸田今日子】まんがこども文庫・赤い鳥のこころ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/08(火) 16:23:48ID:Gldxdxsm?2BP(4)
78年〜79年放送の『まんがこども文庫』について語ってください。

岸田今日子が一人でナレーションと声優をやっていました。
♪呼んでいるー呼んでいるよーりんごの木ー陽のひかりー
♪子馬のたてがーみー
というOPで、明治大正期の児童向け文学をアニメ化してました。

79年放送の赤い鳥のこころも似たような方向性のアニメでした。
EDの♪こーのーゆーめ、だーれにあーげーよおかー って歌も印象的だった。

0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/10(木) 14:32:09ID:T0BHNwe/
おお!すぐ落ちそうなスレ発見!
オレもED歌が印象に残ってて
CD化されてないかと
いろいろぐぐってみたが
EDはおろか、フィルムが残ってないのか
作品自体が闇の中だよな
情報が少なすぎる
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 09:49:43ID:1udOVbKK
作画も音楽も毎回クオリティ高かった。
「赤い鳥のこころ」よりこっちの方が作りがしっかりしてたかな。

「日本昔ばなし」でもおなじみの芝山努や小林治、
荒木伸吾の作画回など記憶に残ってます。
ゴールデンタイムに芸術性高過ぎで視聴者を突き放している様な感じも有ったので
フェードアウトしてしまったのかな。

しかし見返す機会無さ杉…
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 10:22:35ID:???
こーゆーの、もっと世に出るべきなんだがなー ('A`)
子供教育のみならず、即物アニヲタ共にガツンと「真の作品」を観せる意味でさー
でもこのテの中心存在・日本昔話の、現代フカーツへの困難状況聞いてるとウボアー ('A`)て感じ
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 11:39:06ID:???
赤い鳥のこころは教育用ビデオソフトになっているのを一本だけレンタルしたことがある
でも引越ししたからもう借りれない
民放が夜の7時にこんな真面目なアニメを放送していたなんて、
記憶にはあるけど今となっては信じ難いよ
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/14(月) 20:07:11ID:sw6o0/2F
10年以上前にBSNHKの夕方の子供番組で再放送していたのをおぼえている。当時、BSは見ルことできなかったから、残念だった・・。
なんか不思議な手品師みたいな話があったような・・。
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/15(火) 00:16:55ID:mwB02LHh
くもの糸もこれだっけか?
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/17(木) 03:13:26ID:nwJG/fGj
岸田今日子の声が良くってすごく好きだった。
本放送を一回見たっきり、もう一度見たいな。


0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/17(木) 16:30:09ID:???
不思議な夢を見ているような空気感がたまらない作品だった。大正時代って
近代日本のエアポケットみたいで、もしかしたら日本という国が過ごした最良の
季節だったのかも。このアニメでは杜子春が印象的だった。
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/23(水) 20:45:22ID:???
何故か夏休みにテレ東で再放送したこども文庫を3分の1位録画。
DVDに焼き直しました。
なんとガンダムの御大も演出した作品があってびっくり。
しかも、しっかり鬱END.
全話DVD化してくれないかなあ。
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/25(金) 22:55:48ID:RrIVhIlS
>>12

ようつべにでも
アップしてチョ♪
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/25(金) 23:05:53ID:XSZKKjkX
>>13
がんばります(汗
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/25(金) 23:28:49ID:QmnEHulS
>>14
期待してるよ!!
すっごく楽しみだ。
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/27(日) 02:15:07ID:m1ao0Pi+
>>14

俺もマジで期待してるよ☆
001814
垢版 |
2008/01/28(月) 00:33:54ID:???
>>15-16さん
17さんにうpしてもらったほうがきれいだと思います。
私のは、3倍速の録画のうえテロップ、ノイズはいりまくりだし。
しかもEDは最初から無し。コンディション悪いです。
ブルーレイに落とせる環境ならば、17さんに期待しますよ。
なにしろ本放送全話ですし!
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/04(月) 02:08:46ID:1j9neg38
あー疲れた・・・
とりあえず一作「けんか」をうp。見てください!
17さん期待してます。あとリクエストがあればこのスレで!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2222580
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/04(月) 09:43:06ID:???
>>20
お疲れ様でした。
でも残念な事に速攻削除されていましたorz
見たかったよ〜!!
なんでだよ?
再放送だってロクにやってないんだから見せてくれてもいいじゃないか(´;ω;`)ウッ…
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/04(月) 14:17:46ID:???
うp主です。ご期待に添えなくて残念です。明治時代にMSが存在すると判断されたサンライズの陰謀か?
ちょっとダメージでかいので再うpは考慮中です。ちなみにニコ動よりのメールは

さて、お客様がアップロードされた以下の動画につきましては、権利者様より権利侵害との申し出がございましたので、当該動画の削除とアップロード一時停止(24時間、現在一時停止期間中の場合は停止期間の24時間延長)の措置をとらせていただきました。

との事です。サンライズは権利者なんでしょうか?別の作品で再うpしてみて削除されるようでしたら、DVD発売の予定でもあるのかもしれませんが。
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/04(月) 22:22:03ID:OZOxxUhy
なーんかおどろおどろしくて良かったなぁ・・・
子馬のたてがぁみぃ〜♪・・・怖い

動画アップ駄目だったのは驚きだ
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/06(水) 05:14:57ID:???
こんなスレあったのか。意外。

俺、『こども文庫』のサントラレコード持ってる。
LPで四枚組。
初期13本(二階建てだから26話)分は毎回音楽が新録音だった。
製作会社の社長が元々アニメの音響監督で、その社長の趣味でそーなったらしい。
その中から数本をより抜き、演奏を担当していた『東京五重奏団』の
アルバムとして新たに再録された。
エンディングは月毎に新しい物に変わってたな。
エンディングばかりを集めたLPレコードもある。
因みにこのエンディング、三ヶ月毎に楽譜が無料配布されていた(送料のみ自己負担)。

フィルムないのか・・・・・・
動画アップ不可なのは、原作が所謂児童文学なので、権利関係がかなりうるさいんじゃないかな?
映像メディアもこれが原因で難しいんじゃなかろか。
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/06(水) 05:27:19ID:???
>>8
>不思議な手品師
子供がヒモで天に昇って行くなら『梨の実』、ポーカーの話なら『魔術』だと思う。

>>17
本放送か。凄いね。
最終回って『仮面ライダー(スカイライダー)』の予告入ってない?
002826
垢版 |
2008/02/06(水) 05:39:52ID:???
間違えた・・・・
誤:初期13本(二階建てだから26話)分
正:初期26本(二階建てだから52話)分
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/06(水) 19:18:30ID:???
>>25
俺も持ってる。今で言うCDBOXみたいな感じだな。
それとドラマ集も持ってる。全部じゃないけど。
確か当時1万円位でビデオも発売されてたと思う。
さすがに買えなかったが。
それを考えるとDVD発売されてもおかしくないはずなんだが・・・
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/06(水) 19:45:58ID:Fh5imPBQ
せめてオープニングだけでもみたいものだ

階段を両手を挙げて降りてくる「何者か」が見たい!
0032名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/09(土) 19:21:20ID:swSOvdmQ
DVD、なぜ出ない〜!とにかく見たい!絶対見たい!
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/13(水) 20:49:57ID:Rb+SrI4o
保守
0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/23(日) 19:48:35ID:Fc1AywWE
ボリス・ヴィアン・ファンタジー  ラジオ・ドラマ
沢田研二 岸田今日子

「うたかたの日々」 1
http://www.youtube.com/watch?v=k58MXRkBeEg&feature=related
「うたかたの日々」 2
http://www.youtube.com/watch?v=MWOtU_TSc1U&feature=related
「うたかたの日々」 3
http://www.youtube.com/watch?v=RrWQFpYu0xk&feature=related
「うたかたの日々」 4
http://www.youtube.com/watch?v=Go8XczY0Yck&feature=related
「うたかたの日々」 5
http://www.youtube.com/watch?v=c8bmbBIsz0o
「うたかたの日々」 6
http://www.youtube.com/watch?v=joQzPhM23xQ&feature=related
「うたかたの日々」 7
http://www.youtube.com/watch?v=E-L5IE_eaDg&feature=related
「うたかたの日々」  8
http://www.youtube.com/watch?v=F1zC9FP4-Xg&feature=related
「うたかたの日々」 9 -最終-
http://www.youtube.com/watch?v=uIrKnRAXXsc&feature=related
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/30(日) 12:05:44ID:7Z75CXvv
私は、「赤いろうそくと人魚」と「鬼のつの」がとても面白かったです。
出来れば、この場を借りて。DVD化キボンヌ!
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/31(月) 15:19:53ID:UQ29nRfQ
♪ルールルンルン、ルールルルンルンみんなを呼んで来い〜。
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/14(月) 21:21:28ID:???
こないだカラオケ行ったら主題歌と副主題歌(か? 番組で使ってないレコードB面)
と『流れ椅子』があったんでびっくりした。
歌うヤツいるんだな。
勿論俺も歌って来た。『流れ椅子』。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況