鉄人28号(1963年開始)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/03(月) 21:35:49ID:VYl5XTA/
グリコ!グリコ!グ〜〜リ〜〜コ〜〜!!

と言う事で鉄人28号の1963年開始の第1作アニメ版を語ろうぜ。
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/29(火) 14:33:40ID:CHqGjV/h
>>217
モンちゃんって森岡君?
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/30(水) 01:07:08ID:n3Is+RpA
>>224
それも原因だったけど、たしか香水会社からのクレームも
あったんじゃないかな。
(このスレではどうでもいいことだけど)

そういえばスリル・サスペンスの子分にロックンロールと
いう名前の奴がいたっけな。
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/30(水) 19:27:00ID:9wZbioIG
>>227
レモンちゃんなら落合恵子だべ
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/01(木) 01:22:51ID:RhIdZ2hN
グリコのおまけ「鉄人28号ワッペン」

捨てずに保存しておけばよかった・・・

0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/01(木) 05:31:15ID:SgRVcaWz
つまりは、人造人間モンスターって何だっていうの
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/01(木) 05:58:42ID:KalEbx7t
これみて喜ぶのはオヤジだけだろ
せめてガンダムくらい広い世代に支持されてるのにしてれば…
それにアヒルちゃんの後になったのもキツいよな〜
0234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/01(木) 07:28:30ID:J3scVDYe
今日から神戸のサンテレビで「太陽の使者」再放送。
鉄人を知らない子供達がこっち見た後、長田の鉄人見たら・・・
アラフォー世代も、鉄人と言えばこっちだし・・・
サンテレビは長田の鉄人に合わせた再放送のつもりだろうが、かえってイメージを崩す・・・
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/01(木) 09:02:17ID:J3scVDYe
なるほど、納得w
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/01(木) 17:09:34ID:SgRVcaWz
だから、なんでモンスターってあったのかな
アカエイとか、バッカス、ブラックオックスなら意味わかるけど…イマイチ、モンスターの存在がわからんのだよ
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/01(木) 22:29:55ID:???
>>234
太陽の使者世代だけど後に読んだ原作漫画のイメージの方が強いな
今川版は…話が全然理解できなかった…鉄人も全然活躍しないし
マジンガーもゴニョゴニョ…
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/04(日) 11:13:43ID:wKQYzQUw
原作やアニメの鉄人は、あんな大げさなポーズを
とった事はなかったけどなw
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/05(月) 09:17:41ID:jJ58WuKT
やはり、52才の大森だか蒲田だかのおばさんの言う通り、横山光輝は創価学会員だったのか!?

(°Д°)
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/08(木) 21:11:07ID:???
オリンピックでリオのプレゼンテーション。
リオは山があって海があってビーチがあって世界一美しい都市。
日本で同じようなアピールしてるのが神戸。
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/15(木) 07:45:46ID:???
>>259

周辺は、町工場が立ち並ぶ下町。
他の地域の人間から見て、長田って言うと、ちょっとガラの悪いイメージがある。
少なくとも観光地ではない。
0275272
垢版 |
2009/10/15(木) 12:00:21ID:???
>>273
兵庫区、須磨区、中央区、灘区、東灘区
0277272
垢版 |
2009/10/15(木) 19:05:06ID:???
わかったわかった、長田をバカにした俺が悪かったよ。
もうこのスレには書き込まないようにするわ。
すまんかった。
0282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/17(土) 18:34:39ID:dsCfUTkI
鉄人文庫第5巻の応募券出したけど
いまだに何も送られて来ないんだけど・・・
これって先着1000名に入れなかったってこと?
信じがたい・・・
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/18(日) 23:41:08ID:1xddW6Kz
車庫掃除してたらブリキ出てきたんですが、売れますかね?
なんか鉄人28号の初期型というか、今みたいにスマートじゃなくてずん胴な奴なんですけど。
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/19(月) 01:57:47ID:ZLLwg1lJ
>>250
オギッチョ?

0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/26(月) 18:27:12ID:FBbonIQc
>>285

モンちゃん?

志茂中の3年4組72年卒業が鉄人スレで巡り合うとは…。

大〇君とは何にもなかったのよ。本当に
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/27(火) 09:15:09ID:c6nxOT7g
おれ西六郷小学校
志茂田小は隣で、志茂田中に入る前に親の仕事の関係で引っ越したからエレェ懐かしい。
西六郷少年合唱団にN協が良く来て、体育館でコンサートしてくれた思い出あります。
0291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/27(火) 09:21:43ID:c6nxOT7g
>>290
訂正
N協→N響
NHK交響楽団の略

鎌田先生のアレで、アレなんだろうな
先生亡くなられたそうですね。ご愁傷様です。
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/28(水) 06:11:19ID:gb32Wda2
もう西六号の話やめてよ(°Д°)
鉄人ッショ
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/28(水) 19:41:50ID:gb32Wda2
ブラックオックスはなぜ、バッカスのようなロケットを着けなかったのだろうか?
当然、ロケットを着ける技術はあったのだから、
不思議である。
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/29(木) 04:56:02ID:nmT3t1o6
>>293
鉄人に出てくるロボットには、飛行能力のあるものとないものがあります。
後者には、26号、27号、ロケット装着前の28号、謎のタコロボット(アニメ版では27号にされている)、謎の黒い頭のロボット、恐竜ロボット、ブラックオックス、ファイヤー二世、ファイヤー三世、サターン…
前者には、鉄人、バッカス、ギルバート、モンスターなど圧倒的に少ないですね。
なぜブラックオックスに飛行能力がついていなかったのだろうか?謎です。
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/29(木) 16:43:39ID:nmT3t1o6
平成鉄人のブラックオックスと平成の実写版映画のブラックオックスでは飛行能力を備えた設定になってますよね
たぶん、鉄人の好敵手ライバルとして対等な関係で闘って欲しいとの制作者側の意図によって平成ブラックオックスはバッカスの機敏性を兼ね備えて復活したのだと思います。
誰か反論は
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/09(月) 18:52:50ID:ihVb52SM
モンスターの小さなロボットって人間の大きさより小さいのかな?あれ一つ欲しいんだけど
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/13(金) 06:05:37ID:oxIHXk6Q
鉄人はこわくないが…正太郎は怖い

0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/14(土) 03:10:08ID:yXWRx1zV
>>297
君さ…自分で気づいていた?oxになってたよ。アレが


ブラックオックスに
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/14(土) 21:31:29ID:vntbVYAf
大塚署長=初代ドラえもん

オッサン声の富田耕生さん最高!
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/19(木) 06:09:27ID:d/+LzwKq
西六郷チームいないな…!?オギッチョさんとモンちゃんさん笑った。
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/19(木) 10:34:38ID:???
眠れないときは鉄人のDVD(※ハッスルゴーギャン以降)を見ることにしてる。
凄く睡魔に襲われるので快眠できて助かるわ。
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/20(金) 09:50:16ID:XqnJVS2d
ビルの街にガオー、夜のハイウェイにガオー!
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/20(金) 11:14:03ID:LgDnNpXW
ピルを飲ませてパオ〜ン、夜のお供とパオ〜ン!

ダダダダダ〜っと出しまくり〜
アアアアア〜ンとイキまくる〜
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/20(金) 11:15:31ID:LgDnNpXW
イク〜! 鉄人〜(は〜と)
0306名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/20(金) 13:01:09ID:XqnJVS2d
長年の疑問
オリジナルの
鉄人29号は出来たのだろうか?
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/24(火) 13:08:52ID:whPUZ/uK
>>306

ジャイ(ry
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/24(火) 22:43:06ID:S9SOXezq
ブラックオックス
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/25(水) 10:13:21ID:JSEPQoX+
ポセイドン
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/26(木) 17:37:31ID:???
操縦器を脇に抱えて「行け!鉄人」と叫ぶ正太郎。
そして実際に相手に向かっていく鉄人28号。

腕時計型の操縦システムに向かって「ロボ!がんばれ!」と叫ぶ大作クン。
そして相手に向かってがんばるジャイアントロボ。

こんな抽象的な命令でもちゃんと動く鉄人28号とジャイアントロボw
(しかも、それが可能なら鉄人28号の操縦器は何の為にあるんだ?)
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/03(木) 07:42:33ID:QvxozMyL
神戸市長田の実物大を見に行かれてはいかがでしょうか?12/14まで神戸ルミナリエも開催中です。
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/05(土) 06:45:45ID:OFeja2MB
オギッチョって美人で可愛かったよね。今はおばさんになって孫もいるらしいが…

ああ我ら鉄人世代も花の五十路か…。

瑞光幼稚園なくなっていました。お寺の斎場になっていました。

西六郷、仲六郷に住んでいた47年卒業志茂田中学同窓生代表より

0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/16(水) 21:02:56ID:22dd/5ao
よくおもちゃで出るようなブラックオックスって何に登場するの?漫画?
白黒の初登場あたり見たら黒目とかあってびっくりしたんだ
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/21(月) 06:49:29ID:CEyQ9hgI
ドコモの宣伝で鉄人やっているょね

かなりリアル
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/23(水) 20:54:03ID:kSjat9S3
鉄人はコワくないが、正太郎はコワい

0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/25(金) 12:32:32ID:TXn1gkEb
もし、鉄人のスポンサーが江崎グリコじゃなかったら〜
たとえば、明治製菓(鉄腕アトム)とか丸美屋(エイトマン)なら、ある程度わかるけど

吉本興業だったら〜さあ大変だ!鉄人とオックスの漫才が始まっちゅう?

0324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/26(土) 05:33:24ID:???
オレの小さい頃、母親が「漫画なんてダメ」と言って漫画本を読むことはもちろん、
テレビで放送されている漫画(あの頃はアニメなんて言っていなかった)もダメだった。

ところが、ある時母の友人が「鉄人28号は“勧善懲悪”で良い作品だ」と言ったそうで、
それ以来母はオレにテレビで放送している「鉄人28号」を見せてくれた。
もちろん、「鉄人28号」だけは漫画を読むのも許してくれた。

だから、オレの中では 鉄人28号>鉄腕アトム なんだよねw

その後、小学校低学年の時にはテレビ漫画を色々見たなぁ。
そのせいか4年生の時から「1日30分まで」と制限されてしまったw
親の目を盗んでテレビを見ようとしたけど、すぐにバレて叱られたっけ。

そんなオレも父親になって20年余り。
子供が小さい頃は「テレビをどのくらい見せて良いか」とか
「漫画を読ませて良いか」とかいろいろ考えさせられた。
オレが小さかった頃には両親も色々苦労したんだろうなぁ、って思った。

まぁ、子供たちもそれなりに育ってくれたので良かったと思っているw
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/28(月) 01:28:08ID:???
何でここ5年ぐらいの鉄人関連作品は、モノクロ版のような痛快娯楽劇ではなく、やたらに重い路線を
選択するのかねえ?そりゃ横山先生は娯楽に徹したアニメ版が大嫌いだっただろうが、視聴者は
そんなシリアスな鉄人なんか求めていないと思うのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況