X



ハクション大魔玉

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/16(水) 12:16:56ID:G3V0+3ba
 
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/05(水) 15:37:53.46ID:Mm8ErKYA
ハンバーグ好きなの懐かしいな〜
一応、ハクションした者がご主人様になって、その人がまたハクションするとツボに戻るルールシステムだったのね
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/07(金) 13:02:08.47ID:???
サンテレビの番組表によれば第4回は今回カットされるようだね
どうやらBパートの“ハクションくずやの話”が放送コードに引っかかるらしい
ならばAパートの“天才は泣けてくるの話”だけでもやればいいのにと思うけど
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/07(金) 18:10:55.00ID:nzhuDOuD
アクビちゃんの声、かわいいな
貴家堂子さんは「サザエさん」のタラちゃんやってて今年2月亡くなってたのね
大昔のアニメでたまに見かけるが、アクビちゃんみたいにケラケラケラって感じのキチった表情の笑い方好きだ
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/07(金) 23:10:12.09ID:???
>>705
2009年春にサンテレビで放送した時は第13回のみカットで第4回は放送されてるんだけどね
13回は人種差別絡みだろうけど4回が今回カットされる理由がよくわからないなぁと
0707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:05.87ID:m5F+9Y4D
子供とはいえカンちゃん結構性格エグいなぁー
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/12(水) 12:15:55.04ID:EyT/Oi11
面白愉快な笑えるハクション大魔王
なのに最終回があんなにも悲しい結末だったとは・・・・
0710名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/17(月) 21:47:56.40ID:7sKZTqkL
ブデ山先生の名前、いまだと問題ありそ
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/20(木) 15:09:53.56ID:U4AQ92Mu
まことちゃんもパパママだったな
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:04.62ID:oA+64e7g
なんらかのルールはあるだろが魔王の作ったモノは基本、魔王がツボに戻ると全部消えるのはヤベーな
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/05(金) 18:42:19.10ID:VXGSjwF0
アクビちゃんが壺に帰るとこ、まだ見たことないが方法的にはもう1回アクビ発動なんかな?
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/12(金) 18:30:14.71ID:oaRdczro
ハクション大魔王がハンバーグの好きなキャラクターの原点
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/21(日) 08:56:09.61ID:uz7V1sfi
人をたよってはいけないってことが、わかったんだ
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/23(火) 01:39:18.25ID:EUOAcVsa
最終回
出会いがあれば別れがある
悲しいな つらいな
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/24(水) 14:57:20.13ID:pWqVPdXI
「テストはケンカの始まりの話」の回でチラッと大魔王のターバン外れた瞬間あったがスキンヘッドだったんだなw
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/05/25(木) 16:46:01.55ID:???
アクビちゃんは出て来ても「ご主人様」とか関係なくフリーダムなんだな
金持ちの子供にぶたれた後、泣いてたがすぐ殴り返してたのワロタ
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/07(水) 13:38:51.87ID:???
OPは途中からアクビ娘に替わるんだけど15分バージョンはハクション大魔王の歌に統一されてるようだね
そのせいで“歌 堀江美都子(12才・横浜市)”のテロップは見られないということで
0730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/21(水) 14:33:34.57ID:Nggqzg3i
まだ19話の「魔法の国よこんにちわ」と「算数怪獣さようなら」の回見たとこだが
ツボの世界に入ってゲジゴンが石ころにされたり、こんなダークな内容もあったんだね
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/21(水) 18:19:19.17ID:Yx/Z+f0H
このアニメじゃなくてコロッケ
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/22(木) 15:44:15.25ID:???
徐々にカンちゃんにくしゃみで呼ばれる度に
どうせまた嫌な仕事を押し付けられるんじゃないかと、モチベ下がってる大魔王ワロタ
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/06/28(水) 07:57:13.01ID:???
23話のガードマンの回は珍しく大魔王が良い思いして終わったな、普段被害に遭うオチばかりなのにw

ブル公はたまにただのエロ犬に成り下がったり下衆いな〜と酷いわ!
0736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/01(土) 18:30:14.58ID:2PgnWjad
アクビちゃんがカンちゃんの悪行振り返るやつワロス

マジックハンドの話から「合いの手」おじさんみたいの登場するのね
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/04(火) 23:33:03.21ID:xvwpFrpm
多分に本作も輸出を意識したのだと思われる。画のデザインがそれっぽいもの。
0739名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/08(土) 06:36:54.47ID:DYSQbdOC
芸スポ+
【芸能】日本テレビ佐藤真知子アナ「ハクション大魔王」アクビちゃんのコスプレに「可愛いすぎます」
方向性が酷すぎてワロタ!
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/08(土) 22:05:27.63ID:WWrCULvO
「ハクション大魔王」くしゃみ1つで呼ばれたからは♪


「くしゃみ3回、ルル3錠!」某薬品のCMの台詞。
0741名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/21(金) 12:37:55.48ID:5RNRBBnV
九里一平さん死去 冥福お祈りします。
0746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/18(金) 12:49:16.06ID:DPV/Kd70
33話「弱虫仮面売ります」は怖い回だった
「大魔王はコケッコー」カンちゃんの(ママ側の)お爺さんはわりとイカれた人だった
0749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/19(土) 22:33:03.57ID:67cwkGJJ
>>748
改めて調べたがやっぱり放送されてない
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/21(月) 12:18:38.54ID:???
>>749
こちらも確認したけど放送されてないようだね
枠の計算上4話分が未放映のようだからよく知られてる第4回ABと第13回ABだと思ってたのだが
ちなみに2009年の再放送ではやってるので今になって何か不都合な内容が判明したのだろうか
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/26(土) 18:06:59.85ID:wgo777F2
どのジャンルにも言えるがネタに困ると昔(歴史)にタイムスリップするのは定番だな〜
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/27(日) 23:14:30.63ID:???
2016年にカートゥーンネットワークで放送されたときもロボット大魔王やってるね。

このときは万博回が未放送だった。全話揃ってからDVDに焼こうと、7年間HDDに残ってる。
0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/29(火) 23:26:58.16ID:???
今日のサンテレビ再放送は万博回の前編だったけど
毎回見て思うのは現実にはあり得ないほど会場に人が少ないこと
今思えば作画の都合で省略したんだろうなぁと

ちなみに新幹線でカンちゃん一家が乗ってたのは紛れもなくグリーン車
旅費はパパの会社から出たんだろうか
0756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/31(木) 03:12:17.16ID:weNjfl2s
タツノコのガッチャマンシリーズ以前のほんわかしたちょっとアメコミっぽくて
デザインの洗練された、幼児向きのテレビアニメが大好きだったなあ。
0757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/07(木) 16:50:38.65ID:???
6歳と8歳のとき、それぞれやってた再放送で見てる。
8歳だとかなり記憶してるはずなのだが、まだ覚えてる話には出会わない。
(感動の最終回は覚えてるぞ!)
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/18(月) 14:04:19.48ID:GvXtSwOl
>>690
月-木でやってたサンテレビは9/25(月)で最終回
何話かは丸々カットされてたようだけど、丁度6ヶ月で\(^o^)/オワタ
0760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/18(月) 18:29:52.51ID:ZA5yRUzw
ハクション大魔王の好物はハンバーグで、ハンバーグが好きなキャラと意気投合しそう
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/21(木) 10:35:19.49ID:???
テレビせとうちのは、元来の放送順でやってるのか。
ともかく、ようやく記憶にあるシーンに遭遇。

肝試しの話だ。“ジャイアン・キャラ”の初登場。
ゲジゴンが傘のお化けを破いて食らう場面を覚えていた!!

さて次回以降、記憶にあるお話にどれ程出会えるのかな。楽しみだ。
0766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/02(月) 23:43:21.69ID:???
カンちゃんの父親は軍隊経験者。
大正生まれなのか。(ギリギリ昭和ということも考えられるが)
いづれにしても、30代半ば以降で第1子のカンちゃんを得た勘定になる。
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/13(金) 20:14:28.42ID:???
後年、大乃国という相撲取りの存在を知ると
「なんと魔王に似てるのだか」

大乃国は体重はすさまじかったけど、横綱としてはだらしなく、ますます魔王のキャラと合致
0768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/27(金) 23:51:15.30ID:???
なんだかんだドロボー達が出てきてツボが狙われる感じの回は面白いね
いつだったかだいぶ後半で悪者が最後警官に捕まるときに
アンコウの化け物みたいな奴にやられた!って泣きついてた
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/28(土) 12:38:08.08ID:8G9nICpT
子供の頃の印象だと、大魔王とアクビしか記憶なかったが
ブル公ってのがいて、こんな出番あったんだね
町内で銅像立てようって気運まで上がるスター犬
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/31(火) 20:04:57.99ID:???
アクビちゃんがちょいちょい吹っ飛ばされて「イヤーン」って転ばさるの痛そう

ユリ子ちゃんに嫉妬したりして見えない場所(横)から直前に
スカピーン!と言って、色々モノ変化させたり破壊したりするの楽しそ
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/11/05(日) 08:21:30.25ID:9WwggGQU
第45話の「世界の皆さん今日(コンニチ)わ」と「ハクション魔法パビリオン」は
当時の万博雰囲気が知れて面白かったな〜
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/11/13(月) 21:10:30.30ID:HpP3rP/P
みっちゃんという幼女は何だのだ。
カンちゃんの母とおしゃべりばかりのオバハンの娘・・
で、あのオバハンは何なの??
 
友人(今でいうママ友)かな。夜までおしゃべりし続けてる。
姉妹とか? それならあの幼女は、カンのイトコとなるのだが・・
0773名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/11/14(火) 23:37:22.47ID:???
「コオロギかんちゃんの話」だったかな?
アクビの飼ってた虫を勝手に逃がして、魔王とカンちゃんが
怒ったアクビに魔法で虫にされてたの可愛かった
でも実写で市川中車さんが昆虫コスプレしても可愛くはなかったからリアルはムズ
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/11/17(金) 08:43:32.11ID:???
ようやく最終回(52話)見れた
しかし、直前回(51話)も普通の内容だったし、わりと突然やったね
おっさんなると1話完結系のは途中でいつもパターン同じで
飽きて(子供のときは名作だったよ)脱落してたけど
なぜか大魔王は最後までストレス無く完走
自分なりに分析すると、魔王がダメ人間な部分あったり
カンちゃんにしろアクビもブルも性格に欠点も描かれててそこが良かったのかも。
時代が進むにつれ主人公達は万能な性格や無敵の能力になってくからね
あとは全編にわたる色褪せないユーモアのノリが、声優陣パワーと共に発揮されていた!

>>182
0775名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/12/03(日) 06:30:15.02ID:???
見てるはずなのに、覚えてない。というか覚えてるシーンになかなか出会えない。

プレゼントがびっくり箱と化す、はその場面だけ記憶に残ってた。

剣道の回では、魔王がゲジゴンの似顔絵を描いたところ「これ、カンちゃんに似せた」というので、カンが激怒のトコ
野球指導の回では、鉄球を投げさせられるトコ
それぞれ、それしか記憶にない。

場面場面で時折覚えて箇所に遭遇してるだけです
0776名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/12/14(木) 18:35:39.91ID:fr0Zzpb4
最後は記憶消すとかの処理もしないまま終わったのね
カンちゃんの声がサザエさんと一緒だったとは
ってかバリバリ故タラちゃんと組んでた

>>206
ワロタ
0778名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/12/15(金) 13:41:28.47ID:???
>>776
記憶を消さなかったからリメイク版の2020で50年ぶりの再会が果たせた
ちなみに加藤みどりさんはサザエさん以外の他作品には一切出演しない専属契約なので
カンちゃん役が他作品として最後の出演になった
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/12/15(金) 13:45:15.32ID:???
>>777
その決めゼリフは戦前の喜劇役者・高勢実乗が使ったもの
多分大平透さんのアドリブだろうけど

その他にも~ペース、ペース、どこにいるのかペース~なんてのもあったし
0781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/12/18(月) 17:37:02.59ID:???
1969年(昭和44年)放送分の第1回から第13回までは「ハクション大魔王の歌」がオープニングテーマで「アクビ娘」がエンディングテーマ。
1970年(昭和45年)放送分の第14回以降は「アクビ娘」がオープニングテーマで「ハクション大魔王の歌」がエンディングテーマとなる。共に入替の際に若干の映像の変更がなされた。
オープニングでのタイトルは、大魔王編は最初のくしゃみのあとに、アクビ編は1番と2番の間に出された。
  

そうなの!!


幼少期に見た再放送では、ずっと魔王が始まりで、アクビが終わり。
そして、アクビ娘の映像が傷だらけで「どんだけ古い作品なのやら」とは感じていた。
0789名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/11(木) 08:07:50.95ID:QWGbW/zP
40年ほと前ダイエーが、イメージキャラに使ってませんでしたか
0791名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/13(土) 21:47:05.38ID:mXL6UqO0
生まれてから46年
初めてハクション大魔王の一話を観たわ
幼少期によく再放送されていたから
途中の話は何本も観てるとは思うんだけど

最終回も観たことがないんだけど
多分やってくれそう
傑作選っていってるし
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/13(土) 21:49:59.15ID:mXL6UqO0
改めて観てみると昭和44年でこんなハイセンスな
アニメつくってタンスね
0793名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/20(土) 10:16:56.94ID:???
前年が、キンキローに永山則夫に三億円事件。
新宿駅騒乱など、学生のゲバ活動がピークだった頃。

年が明けて44年が、安田講堂攻防戦。
月へ人類が初めて到達したり、三沢ー松山商業の死闘は今でも語り草。(巨人の星のアニメも始まる)

45年は、万博・よど号・三島由紀夫
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況