X



ハクション大魔玉
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/16(水) 12:16:56ID:G3V0+3ba
 
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/31(日) 22:51:49ID:fdgMiUxZ
俺の記憶が正しければ、大魔王の弟に
「ゲップ小魔王」
っていうキャラがいた気がするのだが…
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/31(日) 23:04:24ID:???
>>208
ゲップ小魔王は、大魔王の弟子に志願したカンちゃんに
認めた大魔王が名付けたもの
ゲップで空き缶に出入りするというものだったはずだが、
実際は大魔王が魔法で空き缶を大きくしただけだった
0210208
垢版 |
2009/06/01(月) 05:36:39ID:iYrV3p/w
>209
ありがd
なんか、その辺りの記憶が曖昧だった
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/10(水) 22:12:19ID:HyXz3hQY
サンテレビの再放送はどうして第13回を飛ばしたのだろうか?
他の局でも第13回を飛ばす事が有るみたいだし・・・
0216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/11(木) 00:17:19ID:HU0LOVcj
13回は、なんか問題有るの?スペル星人とかジャングルクロベエのような差別とか
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/13(土) 01:20:04ID:V6RPRQU6
第13話 「ご主人は30人の話/大モテ・ジャングル王様の話 」


なにが問題だったんだろう・・・
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/13(土) 07:35:09ID:???
・大モテジャングル王様の話
時速10キロの魔法のじゅうたんも、後ろに扇風機を乗せれば
一晩でアフリカまで行ける!
勉強嫌いのカンちゃんは、アフリカへ冒険旅行。
なぜか大阪弁の原住民に出会うが、その酋長の娘が
人食いライオンにさらわれ・・・
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/16(火) 17:53:43ID:ED7SR+7a
最終回で、あくびを閉じ込めた何かの上に乗っかてた人、エライ勢いで頭ぶつけたな。
0223218
垢版 |
2009/08/11(火) 17:30:41ID:???
DVD-Boxで大モテジャングル王様の話を見た。
人食い土人なんてセリフが魔王からでてくるが
関西弁は話してないな。
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/16(日) 17:27:36ID:???
加藤みどりさん、この頃はいろんなアニメで活躍してたな。
今はサザエさんと劇的!ビフォーアフターくらいでしか聞かないけど。
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/18(火) 01:20:21ID:crJC4TRw
ザエさ
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/28(金) 02:41:56ID:???
魔王は娘がいるくせにゆり子ちゃんに好意を持っているのはふざけているな
あまりにゆり子ちゃんの気を引こうとして
「娘がいるのに何やってるんだ」と
カンちゃんのお父さんに説教くらったのは面白かった
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/02(月) 18:43:16ID:o367miSc
東京MXまた始まったね
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/03(火) 01:27:49ID:VbU5P1Ev
MX版OPはノンテロップだけど昔は『歌・堀江美都子(東京都出身)』て表示されてなかったっけ?
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/04(水) 21:46:00ID:???
>>230
DVD-Box持ってるが、後半の「アクビ娘の歌」がOPのほうでは
最初の魔王とアクビが並んでいるシーンで
歌 堀江美都子(12才・横浜市) と出る。
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/08(日) 01:36:11ID:mkNBCnlG
堀江美都子が子供の時NHKの「歌はともだち」とかいう番組で
おへその歌をよく歌っていたよな。お得意のコブシも付けていた。
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/15(日) 21:41:26ID:???
>>227
大魔王が口説いたのが、30台の未亡人で、向こうもアクビという娘いるのを承知な展開なら
カンちゃんの親父は「アクビちゃんのお母さんをよく見つけててきた。偉い」と言いそうだけど(笑)
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/28(土) 00:07:45ID:PLo4KI6y
東京MXに 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!!
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/29(日) 12:43:45ID:+tGfDTRX
わしゃもうかなわんよ
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/11(金) 20:24:48ID:I9K9SPW3
今日はアクビちゃん出なかったね。
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/13(日) 10:45:27ID:65Y3IIq0
亀だが
欠番の回は
「ゴミ屋さん」って台詞が
出てくるのがNGだったと思う。
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/13(日) 12:38:15ID:65Y3IIq0
失敬。上はハクションクズ屋のことだな。
これは放送されたようだし。
やはり「土人」がNGだろうな。
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/13(日) 13:04:42ID:O4fWN5nF
平成版のアクビは100年後の話しなの?
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/13(日) 14:41:58ID:yzCaF9bV
なにこのスレタイ、玉がデカイ王?
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/19(土) 01:31:57ID:rSGnk8X3
ノンクレジットのEDなかなかいいねぇ
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/01/31(日) 18:11:19ID:w+JvO8y2
オープニングとエンディングが入れ替わった。
♪ドゥドゥドゥワー
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/06(土) 16:10:37ID:h8EsTlId
魔王はロリコン。
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/06/03(木) 23:57:50ID:plc8mRJB
>>251
派手さはなくなったね
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/06/19(土) 03:24:10ID:gmwuDeqV
アクビの中の人ってもうおばあさんなんだね
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/06/20(日) 02:06:12ID:44joG5UK
それからどうした?
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/07/16(金) 21:18:07ID:???
ハクション大魔王って時代のわりに映像がキレイだね
保存状態がいいのかフィルムの関係か、大画面時代にも耐えうる
この辺の事情わかる人いる?
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/08/19(木) 02:24:27ID:Up02z16R
これっていつぐらいのアニメ?
ガンダム終わった後にこの番組みてる。
ゴーゴー踊るとか内容が古いんだけれど絵がきれい。
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/08/20(金) 21:14:17ID:???
>>265
後期に大阪万博に行く話があるから、1969年から1970年の番組。
私はアタックNo.1と一緒にリアルタイムで見ていた。
日曜夜6時フジテレビ系、今のちびまる子ちゃんの時間だった。
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/08/21(土) 04:08:40ID:???
>>268
リアルタイムでは人気あった?
視聴率は良かったの?
自分はいつも夏休み子ども劇場?みたいな枠で見てた。
当時毎年やってたような記憶です。
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/10/30(土) 18:29:18ID:PGoQVa6G
オワッタ…(>_<)
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/11/12(金) 13:08:47ID:woj4Aujg
>270
子(4歳)がDVDで借りたトムジェリとこれに大はまり。
ドタバタ喜劇って面白いもんね。
ただ五右衛門風呂とか時代を感じるw

自分が小さい頃はテレ東で夕方にやってた。
黄金バット・リボンの騎士・ドロロンえん魔くん・妖怪人間ベム…
キューティーハニーもやってたけど
当時でもおいおい大丈夫かよ、だったな。

あのゴールデン再放送タイムは、
懐かしすぎて涙が出そうな昭和の記憶。
0274273
垢版 |
2010/11/16(火) 21:58:14ID:eLUwmS4a
DVD3巻目借りてきた。
なんで最終回なんだよぉぉぉ。

もしかして最初は3巻で終わらせる気だったのかタツノコ。
0276274
垢版 |
2010/11/17(水) 00:58:44ID:???
>275
そうなの、レンタルも全7巻なんだけど
なぜか3巻目に52話が収録…オロローン。
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/04/02(土) 07:11:08.30ID:7Mn2rlS6
この平成の世に
こちらテレビ愛知で朝7時から再放送中

懐かしすぎますTT
今の子が見たらどう思うんだろ
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/04/16(土) 18:46:34.94ID:???
魔王がボロボロの格好で学校にカンちゃんを迎えに来るんだけど
金持ちのお迎えが「・・・・・・・金をやって頼んだんでしょう」と。
無音部分は「乞食に」とかだろうなw
0282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/04/16(土) 22:26:07.54ID:n+30Q+Hs
魔王が帰って40年くらいたつんじゃね?あっという間だね
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/09(月) 00:30:50.53ID:vhhubZjq
太るといけないよ〜
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/21(土) 19:05:45.37ID:???
再放送見てるけど
モーレツブル公の話と
算数はかなわんよの話が飛ばされてるんだなぁ。

しかしこの頃はボソボソ喋りなのかアドリブなのか台詞が聞き取りにくい事がたまにあるな。
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/22(日) 21:09:34.11ID:???
>>286
第2話(放送1回目Bパート)モーレツプル公の話で怪しいセリフは
カンちゃんの「あっ犬殺しだ」
魔王の「カンちゃんをかみ殺す」くらいか。
肉屋に落ちて、揚げたてのコロッケそっくりなハンバーグを食べる回。
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/16(火) 22:06:08.83ID:nkfqTpRD
人気投票1位で、今日から関西で全話放送おめでとう
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/17(水) 00:27:17.99ID:+/z3pzX9
まあ、予想通りやで。
2位が僅差でキャシャーンは意外やな。
個人的にはタイムボカンシリーズ見たかったわ。ヤッターマン以外で。
タイガーマスクあったら1位争いしとったやろうけど、コード的に厳しいかな。ベムが放送されたんやからエエやんて思う。
ていうか、タイガーマスク日テレやから違うか。
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/17(水) 03:38:59.94ID:???
犬を畜生とか……イイじゃん。お犬様に服を着せて喜んでいる、現代の方が異常なのかもよ。
 
差別的な表現ってわけではなくて、当時はそれで自然だったんだから、そのまま流すのに意味がある。
作品への愛情だよ。

昔のアニメって面白い。
音楽が生楽器での演奏だったりして、今のアニメより豪華だ。
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/17(水) 07:01:05.00ID:AMnpElYe
多分関西テレビは第13回目を放送されないだろう。#26話のタイトル「大モテ・ジャンル王様の話」と云えば蛮族蔑視に繋がるよ。
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/17(水) 23:22:45.63ID:AMnpElYe
>>298です
間違えました。
正しくは「大モテ・ジャングル王様の話」でした。
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2011/08/19(金) 14:35:25.69ID:???
投票で一意は意外だったな。
マッハGOGOとか、ガッチャマン、あるいは大穴でみなしごハッチあたりかなって思ってた。
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/07(水) 00:09:41.90ID:i25X4YVP
投票で再放送決定して、今だ2話分しかやってないってどゆこと?
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/10(土) 22:11:15.47ID:ntdoiDml
DVDレンタルしてる?近所のTSUTAYAにはないわ韓流ばっかで誰得?と思うわ
0306名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/10/02(日) 11:10:21.60ID:???
それからおじさんはシリーズの途中から出てくるんだね。
前半には全然出てこないからなぜと思ってたんだけど
マジックハンドの回前後を見て納得。

しかし、それからおじさんが出てきてからは
そのおじさんのせいで話のテンポが悪くなってるような。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況