X



がんばれ!キッカーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/30(金) 00:30:26ID:7E/YSNDZ
橘パープルズの西村知美です。
女の子だからって、手加減しないでくださいね。
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/30(金) 05:50:23ID:o/fsrbN0
これって、原作とアニメではぜんぜん違うよ。
ま、違ったアニメもけっこうよかったが、大衆受けはしなかったので、すぐ消えた。
アニメでは突然にヒロインのような女が出てきたりして、ナンパモノになった。
対戦相手もなぜか女だけのチームでキーパーがDFついでに胸もんじゃうしw。
あれで視聴率稼ぐつもりだったのか知らんが、かえってマイナスだったな。
ま、アニメを手がけたとこが良くなかったかも。ダイの大冒険と同じでアニメ化失敗の一角。
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/30(金) 13:17:54ID:???
あゆむ(でよかったか?)とできちゃったの?
おっぱいモミモミしたうえに彼女まで作るとは
さすがスーパーグレートゴールキーパー
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/05(木) 18:40:43ID:EsaZ+sYo
上杉さんってキーパー辞めるの?????
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/28(木) 00:30:11ID:F3JnJxEp
age
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/12(日) 13:21:51ID:???
OPの曲は神だと思うんだけどなー…
当時まだ幼稚園だか小1くらいで
まわりが皆キャプ翼派の中、孤独にキッカーズ派だった自分。
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/18(火) 14:06:59ID:???
この作品の存在全く知らなかったが主人公の声が鈴木富子嬢と知って
思わず買っちまった。意外と地味に面白いし後悔してないぜ
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/23(日) 01:07:57ID:vaLz9Glu
めちゃめちゃ地道に地に足がついたいいまんがだったとおもうけどな、
原作もアニメも。そりゃ古くさい故の妙な笑いは浮かぶけど。
初恋って感じでなかなか好きだ。
ただひたすらみんないっしょけんめい。
0047sage
垢版 |
2007/09/23(日) 01:10:16ID:vaLz9Glu
つかこれって最近って程じゃないけど同人誌出てた。
みんな好きなんだなあって思ったよ。
なつかしかったんだろね。ばりうまいやついたよ。
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/29(土) 03:00:05ID:???
キッカーズ全員にそれぞれちゃんと個性があるのが良かった(性格も外見も)
スポーツ漫画でチーム全員を個性的に描くのって意外に難しいことだと思う。
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/03(水) 06:03:32ID:???
>>51サッカーや野球漫画みたいなチームメイト多いスポーツは難しいかもな。
山下たろーくんなんかチームメイトでも下位打線は殆ど出番ないし。
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/29(月) 01:26:43ID:???
キッカーズのメンバーってアニメと漫画でかなり違ってるとこ多いな。

・翔の「はら〜」って口ぐせ
・本郷キャプテンが初登場時から真面目(「やってらんねえよ」発言なし)
・学がインテリイヤミキャラ「私思いますに」
・直人が関西弁
・デコが五厘刈りじゃない
・哲也の外見(まるっきり別人)

実にメンバーの半分もが何らかの変化をさせられてる。
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/12(月) 02:42:33ID:???
漫画の最終回は南陽戦じゃないよ、健太キャプテン編まで続くし。
大会で南陽に負けたってのはアニメと同じなんだけど
盛り上がりは漫画版の方が明らかに上だと思うね。
自分としてはなぜか南陽に勝っちゃったスペシャル版の方が納得いかなかった…

大会での南陽戦まとめ
TV版…3回戦で負け
漫画版…決勝で負け
スペシャル版…決勝で勝ち
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/17(土) 09:00:36ID:4OSoRhnn
君は流れ星。
0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/05(水) 15:09:45ID:DkoME1sA
どこかの動画サイトに全話うpされてないかな
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/11(金) 00:40:07ID:zLGZV2Ju
この作品、結構メンバー一人一人の家族や家業が細かく設定されてたけど、
原作じゃ主人公の翔だけそのへんは一切謎だったよな。
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 01:17:10ID:xNpKFKto
当時小学1年生で生まれて初めてはまったアニメです。
名曲のOPと本郷さんが主人公のお姉さんの着替えを見た
シーンの衝撃を今でも良く憶えてます。
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 10:29:31ID:T/rx2pFu
落下の舞のシュート
本郷「ついてこないのは何人だ?」
翔「全員です」
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 16:51:27ID:nt3XFPgL
>>66
確かそれってキャプテンがお姉さんの着替えを見た回の話ですよね。
憶えてます。懐かしいですね。
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/12(土) 16:57:44ID:ftKnIcLQ
西山SSS

エスエスエス?
トリプルエス?
スリーエス?
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/13(日) 01:08:16ID:47MPk4DW
>>68
スリーエス。サッカースポーツ少年団という意味らしいです。
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/28(月) 23:24:28ID:NvD5h56+
>>69
どうもありがとうございます!遅レスですみません。
ようやくDION規制が解除されました。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/01(金) 22:36:00ID:pYVdi/9i
>>71

個人的にはあのOPが文句なしにアニソンNO・1

「私 祈るの 君は流れ星〜♪」

0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/09(土) 15:01:53ID:BYcEGfxZ
漫画版の末期の天堂くんが好きやったんやが。小学生で180でムキムキなんていねえよ。まあ現実サッカーやったらアドリアーノに近いかな。
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/09(土) 19:28:49ID:???
同じく漫画末期の南陽の新エースストライカー早川が
単なる噛ませ犬扱いなのがヒドス

俺的にはキッカーズのライバルはやはり南陽だと思うんだが
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/09(土) 22:58:55ID:???
まあ早川より前々からドラマがあった
水島亮の方が優遇されるのは当然で仕方ないんだけどね。
病気から復活した亮がキッカーズと戦う前に
新キャラの早川に負ける展開にはしづらいし
物語としても盛り上がらないと思う。
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/28(木) 23:57:36ID:svKV1gk2
はらぁ
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/28(木) 23:58:59ID:L8N4K8xv
大地歩
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/01(土) 18:10:41ID:HkN8V6qy
南陽はキッカーズのライバルというより西山のライバルだよな。

180でムキムキの小学校は現実でもいるかもしれないがさすがに鎖ネットを突き破るシュートを打てる小学校はいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況