X



荒野の少年イサム
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/23(月) 23:33:58ID:???
子供向けと言っても、悪人に脅されて靴を舐めさせられそうになったり、
再会したウィンゲートのオヤジにピストルをおでこに当てられて脅迫を
受けたり、今のアニメじゃ難しいと思われるシーンはあるね。

当時の子供は、「バカやろう!さっさと殺らんかい!」と言いながら
見てたもんさ。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/24(火) 02:08:55ID:0atJB8Co
西部劇の醍醐味を忘れてはいかんぞ。
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/24(火) 12:14:30ID:vfrltdAN
遅ればせながら昨日の見た。
これ、高畑コンテビッグストーン対決回以来の傑作じゃね?
山田康雄ノリノリじゃん。
井上真樹夫のニヒルキャラに「口曲げてしゃべりゃいいってもんじゃねーんだ」ってww
コーヒーを「コーシー」ってww
話は男はつらいよだし、悪いボスはなんでかしらんが男塾だしwww
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/25(水) 00:33:05ID:/SllHW2Z
パットザギャレットって保安官は凄い人物なの?
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/26(木) 16:14:01ID:BEllMOVZ
ヒント:福祉系大学生、福祉系専門学生、社会福祉マニア
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/26(木) 16:48:09ID:yOuTQENL
フィリピン人が出稼ぎで日本に来て福祉の仕事をするようになるらしいよ。
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/29(日) 06:40:20ID:???
 再放送みているけどエンディングの音声が本放送時と違うじゃないか!!
子供たちに歌わせていたヴァージョンは放送しないのか? あと他にも
コーナーがあったよな。映像は残っていないの??
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/29(日) 09:03:28ID:???
そんなバージョンがあったのか。すげー聴いてみたい。
あの宣教師、下手したら撃たれちゃうよ。ザビエルも、あんなんだったのかな。
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/29(日) 11:35:39ID:???
>>226

応募した時点でほとんどが放送局とか権利元が所有する事になるけどね。
CSなどのアニメシアターXなど当時のフィルムが残っているとそのまま
放送してくれていたよ。でもあの放送局はトムスとは不仲だから放送は無理
だね。
 あと子供たちが出ている玩具などのCM類は肖像権で昔は契約があいまい
だったのでソフト化などするとお金をたかりに来る元、出演者がいるらしい。
以前、LDの特典でCM集が入っていたけど子供たちの顔だけモザイクが
かかっていた作品もあった。
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/29(日) 17:37:09ID:???
イサムだって素材があれば放送できるけど変なCMばかり流している局で
の再放送だし。 トムスは、あまり当時の素材は保存しておかない会社
らしいので・・・運がよくて子供たちが歌っていたEDの音声が残っている
ぐらいでしょうね。
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/30(月) 00:43:17ID:QcwNS4Ee
DVDの発売予定とかあるの?
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/30(月) 01:02:20ID:???
>>230

何話か忘れたけど違う音声のものも使用されていた記憶があります。
毎回、カセットに録音していて「あれ?」と思った記憶があるから。

>>231

DVD化の予定はないでしょう。 トムスの話によると一般層で受ける
作品はすべて出し尽くしたそうです。 あとの作品は権利問題以外は、
 一部のマニアなどをターゲットとしていてトムスが考えている売れ行き
が見込めないそうですよ。 今は、過去に発売したDVDの再販ラッシュ
だからね。 今後は少しずつマニアックな部類の作品をどう発売すれば
うれるか考えて出していくのでは?? バカ一代など売れなくて失敗だった
しね。 新オバQぐらい出してほしいね
0234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/30(月) 10:37:00ID:???
イサムはウインゲート編以降はオリジナルに走って
至ってだらけた展開だからなあ
あの緊張感が良かったのに

オバQは藤子プロ次第だろうなぁ
コロコロ伝説の別冊付録として新オバQが復刊されるから
可能性はなくもないんだろうけど
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/30(月) 13:32:05ID:???
>>235

TMSでは、ニュープリントなんてDVD化前提じゃないとしないと
思う。 他のCSで放送されたDVD化などされていない作品はすべて
大昔にVTRに落としたものばかり。(LD化時にテレシネされていて
綺麗なものもある)カートゥーンやアニマックスは画像を補正しているから
まだ汚い画質も少しはマシにみえるはず。ただキズなどの処理はしないと
思うけど・・他の局だったらもっと汚く見えてしまうよ。 
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/01(火) 02:40:33ID:au21Bz/M
西部劇の時代の医学で目が見えるようになったのか。
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/01(火) 03:15:38ID:???
>>237

インディアンって言葉を意識している放送局はNHKぐらいですよ。
以前に「トム・ソーヤーの冒険」でインディアンが登場する話数がありま
したが、欠番でした。NHKに問い合わせるとビデオかDVDで見て下
さいとの事でした。 でもCSでは普通に放送していますしね。「イサム」
も大丈夫なのでは?? 悪くても「ことわり文」がでる程度でしょう
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/01(火) 21:32:28ID:???
>237
気になったのは
・インディアン嘘つかない、、、納谷六郎のインディアンの喋りは普通だったが?
・スウィニー族の部落(=集落)、、、文意で問題ないなら他の台詞を音消しすんなよ。
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/03(木) 21:19:39ID:???
作品に対する敬意があるならば、放送前か後に「現在では放送に不適切な・・・」みたいなテロップを
流してからそのまま放送すべきだ。当時と今の違いを考えるという意味でも単にカットするよりは意義
があると思うけどね。
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/03(木) 23:33:22ID:ivl39CuD
イサムに恋バナってある?
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/08(火) 12:26:24ID:???
>>248
あるといいな。

上のほうで、原作ではイサムは青年に成長していくって書いてた人いたけど、どんな風になるの?アニメでもある程度成長してる感じだけど、原作では、勝之進さんみたいになるのかな。
0253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/14(月) 23:32:20ID:lT6Y5/O0
初期の幼い感じよりも今の年頃の感じがよい。。。
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/15(火) 10:28:47ID:JGX40txQ
声の出演の最後に出てた千田光男ってだれ?
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/15(火) 13:49:49ID:nmUde2lU
ナハナハ
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/16(水) 00:26:31ID:???
残り少ないが話のテンポもあがってきたね
ウィンゲート一家と別れた以降の後半は、1話完結より
1つのエピソードを3〜4話かけて作った方がよかったかも
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/18(金) 10:33:28ID:Ug0Cxv/7
親父いつの間に銃の名手に??
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/18(金) 23:27:54ID:5p86CF0n
感動の最終回だった・・・。
0262 ◆ML557C747Q
垢版 |
2007/05/19(土) 00:52:55ID:7MxxTgpG
いいはなし
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/29(火) 03:08:11ID:mQb5lTnE
もうイサムファンっていないのかな・・・。
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/10(日) 15:14:44ID:BAPA9jLQ
>>254
「怪物王女」の1話に出てたな
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/27(水) 02:16:34ID:vqIgnHgr
イサムを応援し続けたい!!
僕らのイサム〜♪
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/16(木) 19:58:54ID:ZpON1i7P
神谷明の少年声よかったのにな
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/01(月) 19:28:56ID:lNSGlmB9
東京ムービーオンラインでイサムが配信される可能性はゼロかな?
空手バカ一代は準備中ぽい画像がトップにあるけど・・・
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/29(月) 23:00:01ID:VirE+RXe
今放送見たけど、かなり原作とは違うようですね。
でもこっちはお父さんと会えるとか。それは楽しみだなあ
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/30(火) 19:22:08ID:???
原作の最終回はプリルじいさんと再会。
モリソン牧場でクララたちもそろって落ち着いてから、
お父さん探して旅立つところで完結
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/31(水) 10:09:56ID:9SuWZ8sz
原作コミックと並行して見てた。気になったのは原作と違ってイサムが
何時までも童顔なこと。
0291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/31(水) 23:16:32ID:???
今日見てて思ったんだけど、クララは、ロバートが誘拐されてみんながおろおろしている最中にイサムのチョッキ作ってたってことになるよね?
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/02(日) 23:06:03ID:HOWcH7Jd
イサムが再放送してたの今頃気付いたよ。。。
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/11(火) 00:18:55ID:v9s4GS9k
次回予告でカットされてる言葉って何・・?
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/11(火) 12:34:56ID:7t20Vhrm
>>303
「来週の」だよ。でもあれ、カットされるときとされないときがあるよね。意味わからん。
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/12(水) 19:21:16ID:???
長い間、人大杉で入れなかった。やっと入れた…。
リリーとジョンっていう名前聞いて、あすなひろしさんの「ビリー=タムタムは空へ!」を思い出した。
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/23(日) 00:04:28ID:OJS6yhAA
本放送のある時期(たぶん夏休み)こんな企画があったと記憶してる
一般視聴者の子供二人一組がエンディグテーマを歌うというもの。
(小学生の男児が応募して当選したらどこかへ呼んで録音したんだろな)
EDのとき、従来の音楽を流し元のボーカルは小さくし少年2人が歌う。
照れか、なかには途中から一人だけの歌になったり裏返りそうになって
それでも歌を続けるのが見ていて恥ずかしかった(少年の映像は出ない)
こんな企画も時代を感じさせてくれます
歌った彼等は今でも元気だろうか
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/05(土) 22:13:43ID:5NHhJiQp
アニメもリアルタイムで見ていたよ
でも川崎のぼるの漫画も好きでした。特にビッグストーンとイサムのウインゲート親父を
巡っての攻防はガンファイトの傑作だったなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況