X



【勇ましく】アストロガンガー【今日も飛ぶ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/04(日) 14:15:54ID:J3TMVjfg
ないので立てました。
ロボット物(?)なのにミサイルや光線などの飛び道具は一切持たず、肉弾戦だけという
シンプルすぎる内容で俺の周りではブレイクしたもんです。
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/04(日) 22:29:59ID:???
かなり好きだった。レコードももってた。
しかしアニメ誌で「マジンガーZになりそこなった作品」みたいな扱いうけてガックリ。ふざけんな。
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/06(火) 05:33:41ID:UJXQSXAb
ブラスター2の人の良さは異常。
0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/06(火) 09:46:07ID:3Y5qpvOu
おっ、俺もレコード持ってたよ。なぜかA面デビルマン・B面ガンガーってやつ。
水木一郎繋がりかね。

懐かしくてサイト見て回ったら、身長40m・体重2.0tとあった。
え?40mの巨体で、たったの2.0tって一体・・・
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/07(水) 22:55:12ID:???
けっこう好きで見てたんだけど再放送少なかったんで覚えてない
ただ話の最後で鉄人の正太郎君みたいな子供を手のひらの上に乗せて
「これからも強い敵がどんどん出てくるぞ!」
「ガンガーは負けない!」とか言いながら
夕日の中に飛び去って行ったのは覚えてるよ
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/08(木) 21:57:34ID:???
カンタロス星からやってきた、金属細胞ガンガーで出来たアストロガンガーは
カンタロウ少年と合体し、ブラスター星人を倒すために戦う。
マッハ6で空を飛ぶが、金属のため急激な寒さとサビに弱い
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/11(日) 11:31:38ID:ozICb+HC
カンタロウの半ズボンと戦闘服姿に萌えた人いる?
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/11(日) 11:49:01ID:cee4U6bQ
>>10
あぁ「モモタロス」「ウラタロス」って聞き覚えあると思ってたら、これかYO (´∀`)

>>7
昔は14m・10t 説もあったんだがな
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/11(日) 12:20:17ID:???
チャージマンがDVDになったから次はこれかな。
前CSでやってたそうだから映像は残ってるし
知名度はあるので売上も何とかなりそうな気がする。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/11(日) 19:47:53ID:Kw1Nmeq7
>>7
デビルマンは水木一郎じゃなかった希ガス
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/21(水) 15:33:26ID:eSnZoXXI
DVD化希望!
しかしチャージマン研よりアストロガンガーを先に出すべきだろうに。。。
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/15(日) 00:14:21ID:CnuxnTdx
アストロガンガーって顔が銀行員みたいだな。
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/15(日) 00:58:16ID:ot72X+zs
なぜか敵の「1」より「2」が好きだった。
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/15(日) 12:23:29ID:???
>>20
よくマグマ大使と例えられるんだよな。
あっちもウルトラマソよりちと早かったパイオニアなのに、
後発が超メジャー化したんで歴史の陰(つД`)
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/29(日) 15:50:51ID:???
ブラスターの会話
(雪ではしゃいでる子供たちをモニターで見ながら)
2「地球の子供は、無邪気なものだなぁ〜(のんきに)」
1「だからこそ狙い目なのだ(怒り口調)!」
なんか、この性格の差がツボでした。
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/18(金) 10:31:17ID:NSqzQD/s
ガンガーにしろチャージマンにしろ、幼女が不必要なほど色っぽいよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況