X



ワンダービートS
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/30(土) 20:12:11ID:NWq95xHP
ワンダービートS覚えてる人いますか?
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/30(土) 21:09:13ID:???
>>4
そうそう医療品メーカーのテルモがスポンサーだった
直接関連製品が売れるわけではないのだけれど
業界のPR、イメージ向上のためのスポンサーってのには好感がもてた

しかし自作の企画、スポンサーの意向で主人公の名前を変更しようとしたのはいただけない
「不思議なテルモ」企画が実現しなくてよかったよ
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/01(月) 22:51:36ID:???
番組の終わりに手塚氏の解説が入っていて、生命に対する畏敬の念が感じられた。最近のアニメには生命軽視の傾向があるので、今こそ必要な作品とも言えるだろう。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/02(火) 00:06:29ID:???
知らないの、毎回だよ
その回のテーマに即した話を医学博士の立場で解説していたよ
最終回のお言葉は、生命に対する畏敬そのものでした
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/02(火) 17:15:54ID:???
喜怒哀楽、成功・失敗、様々な経験を積んで手塚氏はある種悟りを得ていたと思う。
だから手塚氏の生命への畏敬の念は綺麗事には聞こえない。
流石、「マンガの神様」と呼ばれただけのことはある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況