某昭和の年当時4月頃から始まった
昭和ムーミン再再放送
毎朝β-Videoに録って覽ていた、残念ながら
当時残すつもり無くその都度観終わったデータは消してたんだけど、
あれは確か第一回か第二話じゃなかったかなー?『雨だ嵐だ洪水だ』で
こちらが電気ももう入れてない時期の炬燵前でTVでそのテープ観てたら
当時53歳の苺親が、傘を差してムーミンミーミムラ達が,蓮を傘に
して差してるカエルとともに鼻歌で歩いてるsceneだったか、
番組からのミムラらの唄に合わせて
『ピッチピッチジャッブ♪ジャッブランランラン』って唄って居間を
家事の最中に歩いてた事をなちゅかしくなぜか切なく
思い出すよう--えーーんえーーーん。 今にして思えば 
データは保存しておくべきだった。youtubeから液晶で視るのと
未だアナログテレビでβテープで視るのとは情緒も違うし

図書館にLDはまだある。