X



みゆき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/14(木) 16:16:48ID:mn8Idk90
みゆきと言っても中島みゆきじゃないよ.
若松みゆきと鹿島みゆき
行ってみよ〜〜
0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/08(金) 19:15:52ID:???
ミラクル男・間崎竜一の回も好きだったな。
あれで留年免れるとかw

そう言えば原作の最終回では竜一は
みゆきが真人の事を好きだったって
事を始めからわかってたような口ぶり
だったが、そうなると最初から叶わぬ
恋だとわかっていながらみゆきに
アタックしてたんだろうか。
0207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/09(土) 10:31:11ID:???
2月9日生まれ
1951年(S26) あだち充
1965年(S40) 鹿島みゆき
1966年(S41) 若松みゆき

まぁ、作者にはまだまだ頑張って欲しい。
0210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/10(日) 02:02:19ID:???
>>209
あの回の村木はいつにも増してイタすぎて泣けるわ…
ただ最後の「ねえ真人く〜ん!僕ののりだんだんは〜!?」
のセリフにはどうしても笑ってしまうが…w
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/11(月) 23:45:31ID:???
最後若松みゆきが
村木君の恋人になってあげるとか言うシーンあるけど
あれ、いいのかね?

高校野球の話でもみゆきが高中さんに同じようなシーンがあるが、
人が良すぎるというか、
結局アニメのオリジナルが批判されるのはこういうのがあるんだろうな。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/22(金) 04:17:55ID:WSJvr0uY
>>214
情報どうも、ちなみに左にいる男の人はもしかして・・・
0216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/22(金) 04:49:42ID:Sguly5lX
あだち充作品でNo.1ヒロイン若松みゆき
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/05(水) 22:24:43ID:3mtQduLu
安田雪美役の坂本千夏は俺的にはイメージにピッタリだったな。
まあ若松みゆき役の荻野目洋子も演技はともかく声質は良かったから悪くはないけど。
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/07(金) 12:50:37ID:YLHVkM5p
時代を感じるドラマやねぇ よく出前がでてくるけど、以来、オレも
よくカツ丼やら天丼食っとるわ

若松みゆきはマジかわいい だけど、可愛くて頭もイイ彼女は、一体
真人のどこに惚れたんだろう
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/10(月) 10:27:37ID:Ova9G5mL
バカだけど、優しいとこ それだけ
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/10(月) 12:37:13ID:???
原作の終盤だったか
回想シーンで
二人が小学生の時、真人がみゆきも野球に行きたいと
せがむので連れて行ったら、
他のメンバーから女だからって文句言われて、
真人がみゆきを連れて原っぱで二人で遊ぶシーンが印象的。

そこには一切セリフがないけど
真人のやさしさが色々込められていて、
それらを想像させる描写が素晴らしいんだよな。
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/10(月) 16:45:25ID:A3Xz17CW
そーゆうとこに惚れたんだろ ライオンの檻から助けてくれたのも
知ってるみてーだし 精一杯 妹 を演じてたんだろ
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/10(月) 16:48:48ID:CpjiLp92
原作のいいとこ掻っ攫ったアニメだよな。オチもどっちも選ばず終わるベストな形。あだち作品のアニメ化でトップクラスのでき。
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/16(日) 14:46:35ID:o8RH5rzf
けっこーいい生活してるけど、若松兄妹のオヤジって仕事なにしてんだっけ
ほとんど海外いってるけど 商社マンか何かかな

TVの終わり方が、諸事情あったにせよ納得いかんわ
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/18(火) 12:16:17ID:???
>>224
たしかに、やるからには最後までやってほしかった。
ところで諸事情ってなんだったんだろうか?
視聴率低迷による打ち切り?それとも・・
もし仮に視聴率が良かったら、沢田優一の登場はあったのだろうか?
原作は秋に完結してるので、もう少し続けていれば最後までいけたかも
しれないな・・
結局アニメ版は、春に始まり春におわっている。アニメ版も原作と同じ時に終わって
欲しかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/18(火) 12:35:53ID:???
ほぼ原作通りだったから沢田は出てきただろうね。

あとはアニメは高二設定だったから
原作の浪人時代をどうするのか。
みゆきちゃんが真人を追って受かった大学蹴ってまで同じ予備校に
いこうとするあのシーンが入ったのか。

今でも気になる。
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/18(火) 15:00:36ID:vnSfldlx
俺あの予備校の受付で待ってるシーン地味に好きだな。
俺が真人ならこの瞬間に鹿島以外の女性は考えられないのだが。
もっとも若松みゆきも学力優秀なのにわざわざ真人と同じ大学に行く
のがさりげない優しさでまたいい。
この二人から一人選ぶのはほんとつらいよね。。。
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/26(水) 19:25:15ID:Bbx1re3J
河合その子
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/26(水) 20:47:10ID:???
最近久々にめぞん一刻のアニメ見てるけど
同じ制作会社でここまでクオリティーが違うか驚いてるよ。

めぞんが成功してみゆきが失敗したにも理由があると言うことだな。
シナリオ一つ見ても、
同じ改変にしてもめぞんはセンスがあり、原作の良さを落としていない。

オレの中での原作はめぞんもみゆきも同じぐらい高評価だがな。
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/26(水) 22:56:31ID:???
>>236
おぉ オレもちょうど今めぞん見てるトコだよ
確かにアニメの出来は段違いだな
アニメだけなら 管理人さん>>若松・鹿島みゆき しかも四谷さんがメチャおもしろい  
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/12(土) 15:08:16ID:cUqyNU4S

真人が、妻夫木のイメージなんだが。
声優の雰囲気といい
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/15(火) 16:23:36ID:IfGsJoCU
懐かしいスレが・・

私は鹿島みゆき
友人は若松みゆきが好きだったな
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/24(木) 14:16:05ID:GhU0TyPM
俺の彼女は典型的若松みゆきタイプ。でも時々俺には重たく感じる・・・
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/28(月) 09:14:06ID:jl+xPQho
とにかくこのアニメ、静止画が多すぎたよ。
ただのイラストを下から抜いてみたり、ずらしてみたりしてるだけとか。
BGMでごまかして時間稼ぎしたり。
キャラが動いてても背景が適当だったりね。
どうしても手抜き感が否めなかったわ。
タッチとか陽あたり良好に比べると、かなり見劣りしてた。

声優も鳥海勝美という時点で自分的には
「え?あの金八でゲホゲホ咳ばっかりしてた虚弱体質の健ちゃんかよっ?!」
と思って見てしまっていたので、なんか頼りなくてな〜〜〜。
ま、そこが選ばれた理由なんだろうけど、
ちょっとキモくて入り込めなかったな。
荻野目洋子も魅力がよくわからなかったし。

こーゆー自分みたいな人もいたからイマイチ当たらなかったんじゃないか。
実際自分の周りではこのアニメが好きだったって人あまりいない。
ED曲は覚えてても。
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 03:08:09ID:I1O8VWmj
みゆきスレって今ここだけか? 「みゆき」は大好きな作品だw
アニメ版は原作と絵が違い過ぎて激しく萎えるがだんだん慣れてくるな
声もまたしかり
真人の声は繊細すぎないか? エロ系や「ムフ」に説得力がない

そういう意味では絵も声もアニメ版タッチは素晴らしい
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 15:54:46ID:???
でも実際「タッチ」は絵も原作に忠実だし独特の「間」も結構〜表現できてるよ
だから「みゆき」は本当に惜しいの

あと、龍一の声が高すぎてキモいし。。。
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 16:05:49ID:I1O8VWmj
本当にそう思うの?
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 17:19:10ID:1YOsurby
絵に関してはアニメ化が時期尚早だったな。
救いは鹿島の声がかわいいのと、始めと終わりの歌が印象に残る名曲。

鹿島ファンとすれば原作の最終回は嫌いだが、そこまでも結構おもしろいので、満を持して作ってほしかったよ。

竜一の声はマクロスのエキセドル参謀だ。
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 22:15:47ID:3r5+lcox
作画厨は論外だが、みゆきのアニメはそう悪くは無い。
タッチは当時の高校野球ブームに乗せられただけで
アニメ本編そのものはたいした事は無い。
時代と南の声優の声に助けられただけ。
本編を知らなくても日高のりこの声だけ知ってるという人が大多数だし。
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 22:55:28ID:I1O8VWmj
みんなでそんなに「タッチ」を否定しなくても・・・

アニメオリジナルのストーリーでもガリ勉高中の話は良かった。
高中ならきちんと両立できそうな気もするけど・・・
やっぱそれは違うみたいね
自分をよくわかっているからこそ頑に野球や恋愛を遠ざけているのかもしれないと思った
0253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/04(日) 23:01:32ID:I1O8VWmj
連投失礼

>>249
>時期尚早
本当にそう思う。
歌の使い方は本当に上手だよね
来生たかおの曲とかスゴい「みゆき」の世界と溶け合ってる
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/05(月) 00:46:41ID:1S83xlcn
若松みゆきは礼儀知らず
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/05(月) 16:07:08ID:Y/8KHen1
改めてちゃんと見ると絵もそんなに悪くない。
同系のタッチ、陽あたり等が原作により近いから、比べられちゃうんだね。
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/09(金) 19:15:17ID:2ItQZCt6
タッチは中盤以降の作画がよい
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/10(土) 21:31:25ID:???
>>244
初期はたしかにひどいもんだが後半はかなり原作に近くていい感じだぞ
第1話と最終回じゃ絵も声もかなり違うし
とくに真人役は目を見はる成長ぶり
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/10(土) 22:00:08ID:Z6XFmqYc
その後ですが、優ちゃんと鹿島みゆきは付き合った、ということで良いですかね?
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/10(土) 23:32:55ID:Z6XFmqYc
すいませんでした、そっち逝きます!
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/10(土) 23:39:48ID:???
オレはアニメも原作通りだと思うけどな。

原作の内容全部アニメでやってくれてたら
また違った評価を得てたと思うし、
放送時間もサザエさんの後なら
視聴率もっと取れてただろうし。

地味といわれたらその通りだけどタッチだって地味だったし
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/11(日) 12:52:36ID:???
小学生の時夕方に再放送していてよく見ていた。
その頃が初恋だったので、主人公に感情移入して好きなクラスメイトを鹿島みゆきに重ねてみていた。
当時は若松みゆきの嫉妬心はいまいちピンときてなかったので、
とっつきにくいキャラに感じてあまり好きになれなかったが、
おっさんになってもう一度見直すと、主人公より若松みゆきに感情移入してしまう。

確かに演技や作画など及ばないところもあるとは思うが、丁度思春期はじめの時期で、
自分が運動部でなかったせいもあり、帰宅部(?)のこれの方が他のあだち作品より好きだ。

今見てもマンガもアニメも面白い。
ビキニ返せない展開の引っ張り過ぎ・突然暴れ馬や牛が出てくるトンデモ展開やレギュラー変態キャラの暴走が笑える。

漫画を読み返すと、ずっと慕い続けていた若松みゆきの情念や行動はちょっと怖く思えた。
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/11(日) 16:26:21ID:???
仮に真人と結ばれなかったみゆきがどうなるかを想像すると怖いな
賢いみゆきはきちんと割り切って生きていけるのだろうか?
危うさもあるだけに心配なところだな
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/12(月) 00:12:45ID:???
末期は金曜19:00〜に時間帯が変わったけど
裏が当時視聴率常時20〜30%で全盛を極めていたドラえもんだっただけに
不幸であったな。
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/17(土) 03:17:26ID:???
アニメの方は原作からスタート部分を変えて作ったのが現場に混乱を呼んだのか
竜一の誕生日の話では18のところが17歳の誕生日って言っていたり
みゆきが誕生日を迎えて16歳になってるのにその数話後の話で15歳って言ってみたり
キャラクターの年齢がおかしなことになってたな
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/17(土) 05:12:50ID:???
オギノメの演技「エエ〜ん」はビックリ。批判されてしかるべきだが、ここまで来ると
ツンデレキャラとしてわざと起こした泣きまねに思え、アリに思えるのが不思議。
0270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/17(土) 17:59:57ID:???
いや、あのときの荻野目の声は神だったよ、オレにとっては。
その後ソロデビューしたら、声変わりwしちゃってて、もう二度とあの声は出せなかった、
っていうか、聞けなかった。
あの瞬間、ほんの一瞬だけ存在した、奇跡だったんだろうな、今にして思うと・・・。
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/18(日) 23:18:26ID:wgcW/yys
最近放送してるとこある?タッチなら見かけるけど

みゆきのが好きなんだがなぁ…
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/18(日) 23:30:42ID:???
>>271
ニコニコで見てしまった。放送はわからん。
俺もタッチよりみゆき派。
野球部やボクシング部より帰宅部の方が親しみを覚える。

あと、
どっちの男をとるか?
の話より、
どっちの女をとるか?
の方がとっつきやすい。

作画とか演技とかで見れば、タッチに軍配が上がるのはわかるが、
変態三人組(留年生・刑事・教師)のキャラなども好きなので、こっちの方が楽しい。
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/20(火) 05:53:21ID:???
才能もなくカッコよくもなくなんの努力もしないのに可愛い女の子の方からよってきてウハウハっていう漫画の原点ってこれになるのかな
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/20(火) 07:13:17ID:???
>>275
若松みゆきツンデレ度パワーUP、鹿島みゆきお嬢様度UP、パンチラ満載
になるかも。
若松みゆきロリ系キャラに変更、鹿島みゆきがツンデレキャラに変更、パンチラどころでない変態エロエロ
になれば、もっとオタクウケするがこれはもはや原型留めていないな。


>>276
原点かどうかわからんが、この頃からそういうの増えてきたな。うる星なんかもそう。
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/25(日) 10:15:49ID:???
ニコ動には「ムフフ写真コンテスト」がないんだな
あれが一番盛り上がりそうなのに・・・
最後の方でクッション抱えてるみゆきがカワイイよね
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/29(日) 07:00:42ID:HWvsSfj8
才能もなくカッコよくもなくなんの努力もしないのに
主人公は魅力的なものであるっていう漫画の原点なのかもしれないなぁ
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/29(日) 17:59:55ID:vu2DElmN
今日はじめて全巻読んだ。

泣ける終わり方ってわけでもないのに、読み終わったあとのこの感覚はなんなんだろう…
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/29(日) 23:52:05ID:ttEiHTRY
いまみゆきを読み終わったのか
幸せだなおまいは。
だいたい25年前くらいの中学生がみんな読んでいた作品だ。
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/30(月) 00:19:52ID:???
みゆきがリアルでやってた時は小学低学年だったが
漫画は話題になってたな。
俺は藤子作品しか興味なかったけど。

アニメが終わってから消えてしまった感じはあるが。
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/30(月) 14:52:01ID:???
>>285
「みゆき」が「優しいだけのだめな男」に「とんでもなく良い女が惚れる」という、
現実逃避的錯誤を青少年にもたらしたのは間違いない。
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/01(火) 22:57:54ID:uOnn9qg+
どうやったら見れるんだ。うーむ。
ヒントほしー。
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/02(水) 00:19:12ID:???
見つかった。最終回はあの話を組み合わせているんだな。
優ちゃんが出てくる前に終わったのは原作に追い付いたということかな?
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/02(水) 21:36:47ID:eatduuJ/
あの当時、ラジオのアニメ番組にゲストで呼ばれた荻野目洋子に、司会者が
“演技がヘタ”“いいのは主題歌だけ”とまともに言われていたのを思い出す…
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/03(木) 23:54:02ID:ZqWAF4EG
みゆきの再アニメ化を希望するが
やはりOVやDVDが妥当な線かね。
連載時昭和56年を設定にしたひぐらしが大ヒットしているのだからありという気もするけどな。
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/04(金) 09:10:17ID:eBCMmS2f
DVD再発売ないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況