X



【左翼】鬼太郎2部限定アンチスレ【懐古ウゼー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/23(木) 00:39:54ID:???
ゲゲゲの鬼太郎の汚点、第1、第2シリーズを貶しめるスレです。
別名「野沢・大塚(゚听)イラネで1000を目指すスレ」。

【主な駄目要素】
1.作画
2.脚本
3.声優
4.OP
5.二部だけしか認めない頭は子供で身体は大人なお友達が多い

※本スレ、3部スレへの越境は厳禁※
0440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/01(土) 11:43:10ID:7LJ24n6i
そういやギララ見た。
たしかにありゃひどい。
0449名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/01(土) 12:28:36ID:???
他にも、サイボーグ怪獣ガイガンの原案は水木さんのおんもらきだと言う説がある
その映画の音楽担当は伊福部
でも全曲他の映画の使い回し

すごい遠い接点
0457名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/01(土) 16:05:52ID:Vt+ij8f2
晒しage
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/01(土) 16:59:01ID:+JvyNE4H
思い出補正全開!

カレー寿司(笑)
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/01(土) 20:52:14ID:???
>>433
それ結論ありきで都合のいい例を探してるだけでしょ。同じやり方で逆の結論も出せるな。
胃液で敵を溶かす→ある
内臓を蛾に食われる→ある
コンクリ詰め→ある
答え:そういうガジェットはほとんどある。
まぁ、水掛け論だけどな。
0462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/02(日) 05:18:24ID:???
>460
1期と3期の共通シーンを挙げるだけでは1期の方がそういうシーンが多いですよ、
という言葉への反論にならないとだけ言っておこう。
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/03(月) 09:45:32ID:???
最近2期を一本観て、記憶と違ってかなり色がキレイなので驚いた。
再放送で観たときは、劣化・退色が結構あったのに、原盤からニュープリントを起こしたやつだとこんなに違うか
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/04(火) 18:49:20ID:???
ちょっとDVD見返してみたら、たしかに1期鬼太郎は乱暴だな。
でも悪辣なブルドック顔で暴れる3期鬼太郎と違って
純粋に元気の良いやんちゃ坊主、という印象の方が強いね。
当時の野沢さんは鬼太郎が初の本格的主役だったそうだし、
若々しさと溌剌とした感じが強く出ているせいかもしれない。
戸田の声は妙に分別臭く聞こえてそれが暴力的な行動とギャップがある。
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/05(水) 14:27:43ID:???
>>471
3期の鬼太郎はウザイ学級委員長という感じだからなあ。
3期は前半使用している原作に1期と同じ話が多いというだけで
それ以外あまり共通点は感じないんだよね。

>>470
ニュープリントの悪魔のいけにえも画面が綺麗すぎて違和感がありまくりだったな。
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/05(水) 15:22:08ID:???
>>381
そこまでやるのならもう完全に新作にした方がいいような。

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッドなんかカラーの時代に
わざわざモノクロで撮ったのも雰囲気を狙ってのことだったのに
後年CGで着色して台無しにしていたからな。
CGかアナログか、ではなく元々白黒前提だった作品に単に色を塗るだけでは
どんなに手間をかけてもやっつけ仕事にしかならないんじゃないかな。
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/05(水) 21:10:47ID:???
>>475
>3期の鬼太郎はウザイ学級委員長という感じ

うまいうまい。言い得て妙ww
なんかこう勉強も運動もできるんだけど、
陰に回って弱い奴をいじめてそうな雰囲気だよね。
それが男を何人も乗り換えてきた戸田恵子というキャラだろう。

>>476
たしかに綺麗ではあるがそんなに違和感あるかな?

>>477
ちなみに2期スタートの背景には
高視聴率番組が少なかった当時のフジテレビの事情があって、
要は「あの人気番組を再び!」という狙いだったらしい。
既に話題に出したが虫プロによる「国松さま」のリメイクも同じ理由だ。
国松は原作が既に完結していたので完全リメイクになったが、
2期の場合は原作のストックが多少なりともあったので
リメイクではなく続編という形になったのだろう。
0480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/05(水) 21:37:30ID:???
>>479
>たしかに綺麗ではあるがそんなに違和感あるかな?

ざらざらした画質が似非ドキュメンタリー風のリアリティを生んでいたのに
綺麗になりすぎて普通の映画のような画面に見えるというところかな?
フィルム撮りの映画がビデオ撮影のように・・とまでは言わないけど
0482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/05(水) 23:17:43ID:???
>>477
いや、60'BOXのライナーノートの記事に
白黒のセルに人口着色した当時のブロマイドがあるんだが
なかなかいいかんじだったよ。
ああいうのをイメージして言ったんだが。

>>480
作画もそんなに良くないのに
色まで汚かったら今の若い連中にそっぽ向かれない?
ここらへんの問題は昔の音楽のデジタルリマスターと同じで
マニアには賛否両論あるのはわかるんだが…
0485名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/25(火) 11:54:17ID:???







http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司が左翼の嘘を語っている


宮台「左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
    在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」














0487名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/07(水) 07:06:31ID:???
>>485 このスレで宮台っちが登場するとは思わなかった。ネトウヨはどこにでも出でくるね。

それはそうと1、2期厨は3期のユメコ単の悪口ばっかゆうからキライだおヽ(`Д´)ノ
(゚听)イラネとか(゚听)キエロとか(゚听)ウザイとか
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/08(木) 01:13:58ID:XmgqmhoS
俺も1、2期厨は嫌いだな
性格が悪い奴が多すぎるから
まあ、あと10年もしたら相当減るだろうけど
0489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/10(土) 02:53:54ID:XDnW3H18
スレ立ってから1年近く経つのに未だ500届くか届かないかってwwww
おまえらwwwww
0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/16(金) 05:06:37ID:R2Ym6mXD
「墓場鬼太郎」、アニメ化…1960年代の声優ら再結集 !!

おまえら涙目wwwwwwwww
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/16(金) 16:58:01ID:???
戸田さんはもう声優はアンパンマン以外やらないって言ってるし
松岡さんじゃ認知度低いから話題性ないし
高山さんは論外だし

野沢さんになるのは普通でね?
でもあれに合うかどうかは疑問だけど
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/17(土) 01:39:48ID:3y6I/QyZ
三期アンチスレのほうが盛り上がってないんだが
0499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/17(土) 05:45:10ID:3y6I/QyZ
うどん食べて寝ちゃお!
0507506
垢版 |
2007/11/18(日) 03:19:10ID:???
レスアンカー間違えた>>505
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/18(日) 12:33:35ID:???
20年前から、ずーっとユメコ叩きを続けてるんだもんなあ。
三期アンチスレ、ホントに罵詈雑言しか書いてないし。
それでも今までの2ちゃん内では三期マニアはキモイ、二期マニアは崇高、みたいな感じで通ったんだろうけど、
今年に入ってからは大人になった普通の三期世代が五期開始で鬼太郎に戻って来て、初めて一般人の鬼太郎ファンとしての意見を言うようになったから、
これからは一方的な三期叩きは通用しないと思うよ。
普通の目から見たら、明らかに三期アンチのやってる事って酷いもん。
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/18(日) 13:13:32ID:???
三期アンチの言うこと聞いても、別になるほど!と思わないけどな
原作と違うからって叩いてるけど、一〜五期全て原作と違うし
鬼太郎は暴力的だって言ってるけど、一、二期の方が全然荒っぽいし
ノリが寒いって時代に合わせて作ればどんな作品だってそうなるだろ?

別に三期が嫌いでも構わないが、場所を選ばず叩くのだけは止めて欲しい
こんな横暴続けてもらっちゃ困るよ
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/19(月) 14:52:23ID:???
もともとここは三期アンチに不快な思いをさせる為に作られたスレなんだろうから、
三期アンチを叩くのは当然だと思うが。
オレも、別に二期は嫌いじゃない、というかシリーズで一番好きだけど、
三期アンチは本当に嫌いだ。
三期アンチのせいで、ほかの二期ファンまで下品に思われてる。
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/19(月) 15:12:20ID:+iaCQ96n
>>519
やってるじゃん
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/24(土) 18:32:16ID:???
ユメコ程度の性格で腹黒いから嫌いって言ってるヤツは、
「かわいいジェニー」を見たら、女の子の夢・ジェニーのあまりの黒さにショック死するだろう。
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/11(火) 01:27:17ID:???
【二期一番病】

特徴
・主に三十代から四十代の人がかかる
・いつでも何処でも二期が一番でなければ気が済まない
・しばしば三期駄作病を併発する
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/27(木) 14:18:43ID:DrGb2TK+
鬼太郎はいつも親父に干渉されてるから、ある意味かわいそう。
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/21(月) 16:08:10ID:HLygdxRd
キチガイ二期厨も最近静かだな
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/10(日) 04:03:09ID:ac9JIG8j
>>526
今日初めてこのスレをみっけたが、
俺はまさにそれだな。
0532名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/10(日) 04:11:26ID:???
当時高1で、夢子ちゃんの萌え(そんな言葉なかったけど)路線が嫌いだったな。
ふざけるなと思ってた。当時の記憶だけど。
おどろおどろしさがなくなってたのも、期待してただけにがっかりしたのを覚えてる。
しかし不思議だな。
鬼太郎二期ってS46年でしょ。俺が生まれた年なんだよね。
俺は小4くらいのときに、朝やってた再放送を夢中で見てたけど、
二期一番病は俺の世代がかかるのかね。
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/13(水) 13:14:20ID:???
3期のアンチって人間的に最低なヤツが多いよな。
3期アンチスレ見ると、当時のスタッフやキャストに氏ねとか書いてるヤツまでいるし。
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/14(木) 01:51:24ID:???
アンコールワットの亡霊ってなんか変な話だなあ
四年間も幽霊になってる人が鬼太郎の超能力で治せるとかいうし
イースター島奇譚よりもなんかぐだぐだだと思う
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/26(火) 22:50:47ID:???
正味な話、三期の路線変更を一、二期ファンが受け入れられない気持ちも分かるよ

でも事実と違う脳内妄想だけで一方的に、しかも所構わず叩きまくられちゃ困るがな
0537名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/27(水) 00:22:11ID:???
改めて見返したけど幸福という名の怪物がただの玉になっているのは微妙な改変だったな・・・
元のほうが短いし強烈だな・・・

てか、1、2期を絶賛して他の期を叩く奴ってのはなんなんだ
水木先生ご自身は原作は変えなくちゃいかん同じじゃつまらないといっておられるのに
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/27(水) 22:10:14ID:???
3期ってちょっと暴走もするけど、かなり原作を大事にしてるストーリーなんだよね。
原点復帰みたいなこと言ってた4期のほうが、かなり原作無視してる。
5期はもはやアニメ鬼太郎の亜種だな。
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/28(木) 05:56:31ID:???
原作を大事にしてるってよりストーリー考えるのが面倒だったから丸投げしただけって感じ>3期
妖怪のデザインもそう。画面全体からは原作を大事にしたような雰囲気は微塵もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況