「アトムの最後」はなんだかその当時に「光る風」を描いていた山上たつひこの
作風が入っているような気がしてならないんだ。

あと昔から心にひっかかっていることがあって、もしかすると山上氏はほんの
一時期にでも手塚プロでアシスタントのようなことをやっていた時期がありは
しないのか?という疑問だ。手塚氏は誰がアシスタントをしていたということ
を彼から語ることは一切していないから、やっていた人が自己申告するとか
なければ、なかなかわからないのだ。代筆で掲載された場合には、代筆者の
名前が掲載されて、そうしてその作品は手塚治虫の名前での単行本などからは
(手塚治虫の手で描き直しがされないかぎり)省かれる。ストーリー自身が
代筆者の考案なら、描き直しもされない。