X



24時間テレビのアニメ総合スレッド

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/04(土) 14:31:54ID:D1A3vqQe
日曜日の朝10:00楽しみでした。

100万年地球の旅バンダーブック(1978年8月27日放映 )
海底超特急マリンエクスプレス(1979年8月26日放映 )
フウムーン -来るべき世界-(1980年8月31日放映)
ブレーメン4 地獄の天使たち(1981年8月23日放映 )
アンドロメダ・ストーリーズ(1982年8月22日放映 )
タイムスリップ10000年プライムローズ(1983年8月21日放映 )
大自然の魔獣バギ(1984年8月19日放映 )
悪魔島のプリンス三つ目がとおる(1985年8月25日放映 )
銀河探査2100年ボーダープラネット(1986年8月24日放映 )
手塚治虫物語 ぼくは孫悟空(1989年8月27日放映 )
それいけ!アンパンマン みなみの海をすくえ!(1990年8月26日放映)

平成に放送の分も混ざってますが、ご了承ください。
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/04(土) 17:08:24ID:???
海底超特急マリンエクスプレス
こないだツタヤで借りてみたよ
リアルで見たとき以来だけど、こんなもんだたっけ
当時見たときはすごくおもしろかった記憶だったけど
アンドロもまた見たいけど、
ないんだよな
0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/04(土) 17:50:38ID:???
マリンエクスプレス、手塚漫画ファンの俺はオールスター登場ってだけでニヤニヤしてましたけどね。
まぁなんだかんだ言っても70年代の作品ですからね、今見たらアレッ?て思うかもしれませんね。
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/14(火) 18:17:49ID:???
アンドロメダだけないんじゃないかな

マリンエクスプレスとかバキを見るとやっぱ今のリメイクとは一味地違うな…
作画が素晴らしいので安心してみていられる
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/05(火) 21:34:19ID:oLH9fRIR
【日テロ】送検された炭谷宗佑は一切報道せず、告訴されただけの渡辺敏郎の実名・顔写真を公表
1 :イクイクワイマール憲法:2006/12/05(火) 14:19:48 ID:3SuOmTI40 ?2BP(3000)
ソース:
日テロの各ニュース番組
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061205i101.htm



放送法第1条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。

自社社員の犯罪は報道せず、現段階で真の犯罪者かどうか明らかになっていない国民を攻撃するなんて、とても恐ろしいテレビ屋ですね。


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況