X



宇宙皇子スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/21(土) 14:46:06ID:kRhdltWZ
たてた
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/22(日) 23:58:54.19ID:O71JfnCr
10年くらい前にヤフオクで
宇宙皇子のOVAのVCDが一枚100円で大量に出品されてたっけ

落札しといて良かったわ
まだ未開封だけどw
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/06/21(火) 16:30:58.31ID:DkkEdFTi
あげ
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/06/22(水) 15:49:20.91ID:Jm4Q+bHZ
あげとく
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/18(月) 00:17:29.88ID:???
嫁に勧められて1巻読んでみたけど、いきなり心が折れそうだわ・・・
表層でしか物事を語っていない感じがして、読んでいてつらい
俺が普段司馬遼太郎とか読んでるせいかなあ
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/05(金) 12:06:43.33ID:Ad9St5u4
ほす
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/13(火) 09:55:26.27ID:k26O97RO
捕手
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/18(日) 16:37:44.59ID:4I2fvREh
いのまた女史のツイッターが見てみたいw
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/18(日) 16:39:47.82ID:4I2fvREh
まぁ、下手でも一応教養人が書いてるんだし、恋空なんぞよりははるかにマシでしょw
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/18(日) 22:12:00.93ID:4I2fvREh
そういえばあったね、そんなの。
あと銀河創世記伝ってのもあったような気がする。
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/20(火) 23:38:43.45ID:???
俺が宇宙皇子を読んでた頃、
他にも、アメノワカヒコとかタカムラなんたらとか
書き始めたからなぁ。
手出し過ぎと思った。
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/09/30(金) 02:08:29.99ID:???
うお!めちゃめちゃ懐かしいな!
上の方で原作知らずに劇場版とかOVA見た人はいないんじゃないのと言われてたけど
自分は原作全く知らずにアニメ見たなあ
皇子は神の子だから当然として
各務も既に不死になってると聞いて「は?何で?人間じゃないの?」と子供心に混乱したわ
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/12/17(土) 21:00:17.15ID:WBqZ5PVk
そういえば、もう原作は絶版になっているんだっけ?
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/12/26(月) 15:16:39.11ID:UxiVmsq2
本編38巻
拾異伝2巻
まで読んで辞めた
スレ読む限りROM含めて読破率1%切るんじゃないのコレ
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/12/26(月) 23:05:01.93ID:???
あとがきかなんかで
「5編×10巻」なんて構想ぶち上げた時、
絶対無理、書き終わる前に死ぬだろ!なんて思ったよ。

因みに俺は天上編まで。
妖夢編は1巻くらいは読んだかかもしれない。
0253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/06(月) 14:36:24.37ID:+HNKmrOt
あげおめ
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/05(土) 11:17:24.31ID:mkzC2mrE
宇宙皇子今から読んでみるわ
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/27(日) 00:25:46.13ID:v4yZXcXq
宇宙皇子は、僕の青春
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/08(金) 21:32:29.76ID:rbZpZPab
ビデオのオリジナル全長版って劇場版なんですか?
劇場版一策目の地上編なのかどうなのか気になる・・・
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/12(火) 22:39:34.85ID:jsGqzAk5
>>263
検索したらビデオのパッケージの裏の絵が
劇場版のポスターで見たそれだからそうなんだと思う
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/01(日) 19:00:10.51ID:AIkkN9N0
古い記憶なんで疑問自体間違ってるかもやけど、
茜って村娘いたよね
あの子とは恋愛しちゃダメやったのに
各務とは結ばれた ってゆうのは どう解釈したらいいの?
読んでた頃は小学生やったんで そこらへんがわからん
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/08/10(金) 19:16:22.25ID:xpLJ3zck
確かに不思議だな
茜でもいいじゃんね
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/12/12(水) 13:35:29.35ID:jC6lr75Z
来年復刊されるらしいな
イラストはどうなるんだろう?
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/10(木) 11:29:45.66ID:Sweeo7f9
へー復刊!用務編からのクソイラストを全部いのまたさんに置き換えるから買ってもいいが、まあ無理だな。
ちなみに昨日、天井編全部MP4化してスマホに入れて楽しんでいる。こんな奴俺だけかなw
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/10(木) 18:05:43.15ID:???
おいらも押し入れの奥から天上編LDを引っ張り出してきた!

当時は地上編の映画は観るに耐えない!天上編は全然マシと思ったが…

今観ると、天上編も作画がマシってだけで、中身はこっぱずかしいwwwwwwwww
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/10(木) 19:30:41.81ID:Sweeo7f9
うん、こっぱずかしいw でも当時のトキメキwwを思い出すww
まあ地上編は完全な失敗作だ。天井の作画でリメークして欲しい。
鬱失速は間違いなく、いのまた離脱が1番の原因だがストーリーが
クソ詰まらなくなったのも事実。賛否はあるだろうが、用務1巻までは
俺には面白かったよ。用務途中から新キャラへ全く感情移入出来なくなった。
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/14(月) 14:09:54.99ID:???
最初は、地上、天上、煉獄、別離という4部構成だっけかな?
途中で妖夢なんてこじつけでいらたから訳わからん状態になったんかねぇ…

まぁ、いのまたさんでなくなったのもあるけど、妖夢になって話も糞面白くなくなくなったよなぁ(´Д`)

いのまたさんでないなら… 少なくとも、ところともかず程度の挿絵なら、復刊されても売れないだろうな(´・ω・)
0275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/17(木) 15:06:00.22ID:JRv0FaCA
そう、最初は4部構成だった。調子こいて用務追加したのは失敗。っつーか煉獄いらね。

宇宙皇子とはいのまたイラストである!この事実を理解していなかった著者・編集者が悪い。
用務になってから何故か「それ地上・天井編で悩んだろ無限ループ」「歴史事実記述オンリー」
「大津皇子、佐保姫のような魅力な新キャラ皆無」傾向になって文章超劣化した所に、
ところともかずの糞イラストでトドメって感じw よく黎明編まで行ったもんだ。

しかし史実から逸脱しないならエンドは絶対救えない展開になるが、もう少し工夫出来なかった
もんかいね〜?せめて皇子と各務が記憶そのままで天井行って、今後は神仏として地上を見守る
とか言うエンドにすりゃ良かったのに。そうすれば、源平合戦、関が原なども実は皇子が関与してた
とか外伝も作れたのにさw

余談だがジョーゼフ風生の続きが読みたかったw
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/17(木) 19:58:28.39ID:???
>>275
禿同!
いのまたさんあっての小説だったんに… まるでわかっていなかったよ。

幻想皇帝は意外に面白かった気がするが、正直内容覚えてないやwww

天之稚日子もそれなりに面白かった気がするが、まったく覚えてないwww
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/18(金) 15:02:48.45ID:gUQY7sLc
>>276
幻想皇帝はライフワークとか宣伝こいてたのにねw マルコポーロに皇子の幽体を加えて
深紅の秘伝説テイストした小説だったよ。結構面白かった。
皇子の新装版なんぞやめて風生の続きやりゃいいのに。まあ用務文章レベルだったら
論外だが。新装版もいのまたイラストじゃないと意味ないし。頼むから萌絵は
やめてw ってか用務から書き直せww
篁・変成秘抄も結構面白かったw
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/20(日) 12:16:07.22ID:???
天之稚日子や鞍馬の影法師のイラスト描いてた人は何と言ったか…

ところともかずより、あっちのが全然かっこよかった気がするw
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/23(水) 20:45:30.07ID:XkBtcD3D
ようむ好きだ
まあ少数派だわさ
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/01/23(水) 23:22:01.97ID:???
本編、拾異伝… 全巻読んだが、正直天上あたりまでしか覚えてない(^_^;

妖夢:皇子が神に近づいた(なった?)んで、各務が仏になる修行の話…だっけ?

煉獄:地獄の旅だったけど、半ばで既に地上に戻ってた?なんで?

黎明:東北に流民王国をつくろーとしたけど、ダメんなった…2人は空のお星様!

うむぅ…(-ω-)
0281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/02(土) 09:27:10.24ID:???
記憶にない。ファイブスター見に行ったんだから見てる筈。なのに全く記憶にない。
全く記憶にない事に気付いてびっくりした。あまりのつまらなさにきれいさっぱり忘れたんだな。
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/02(土) 14:09:01.43ID:???
>>281

話は全然覚えてないw
唯一覚えてるのは、最後のシーンで皇子が笛を吹いてるんだが、なびいている髪が長過ぎて、劇場が失笑で埋まった事やな(´Д`)
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/02(土) 14:13:26.61ID:???
>>282

読者はいのまたさんのイラストだからこそ売れたと思ってるが、原作者はイラストは関係なく自分の実力と思ってるからなぁ…

復刊してもいのまたさん以上のイラストでなければ、売れないやろうなぁ(´ー`)←早い話、売れない思ってるw
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/03(日) 09:19:21.56ID:???
>>283
おお!笛!!なんか記憶が呼び覚まされた!
確かに木の上?だかどっかで目つぶって笛吹いてた様な・・・?。やっぱ見たんだな。でもやっぱり全然内容覚えてないw。
スッキリした。サンクス。

ファイブスターは思ったよりいい出来だったと思う。
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/03(日) 17:17:09.67ID:XQdDU9aL
>>284
マテ
ということはいのまたさんのイラストじゃないのか
…そりゃあ、ただでさえ購買意欲がわかないのにもう全く…
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/13(水) 17:14:10.82ID:SM5KlMV+
宇宙皇子か…懐かしいな。
中学の頃、コレばっか休み時間に読んでたわ。
したらクラスの嫌な女(確か山田きよみとか言ったな)が前の席に張り付いて
「キモイ本読んでるwキッモw」とか言ってず〜〜〜っとイヤミ言ってたんだよな〜。

トイレにまで付いてきて水かけながらイヤミ言ってきたから胸ぐら掴んで持ち上げて
いざぶっ飛ばそうって時にタイミング悪くPTAのおばちゃんがトイレ入ってきて殴れなかったのさ…。

それからその女、恐れをなして寄ってこなくなったが…

宇宙皇子思い出すたびに奴を殴れなかった思い出が付属して出てきちゃうんだよな〜。
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/03/11(月) 12:47:43.23ID:+2bExt5a
過疎杉ワロタw
新装版の追加情報ないな。立ち消えかw?
藤川がいのまたさんに土下座してイラストを描いてもらい、
妖夢から書きなおすなら読んでやってもよいのになw
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/03/15(金) 00:39:13.54ID:???
確かに過疎全開wwwwwwwww

ここだけやなく、復刊サイト、mixi、宇宙皇子掲示板とか、およそ宇宙皇子を扱ってるとこ全てが過疎りんぐwwwwwwwww
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/04/23(火) 10:36:30.16ID:???
サイトの藤川氏のコメントを読んだが…
『圧倒的な読者の支持を得た』とか『超ベストセラー』とか、自分で言っちゃうとこが、なんだかなぁ…って感じや(´・ω・`)

宇宙皇子とか幻想皇帝とか、作品自体は好きなんだが、どーもこの方自身を好きにはなれないんだよなぁ…

なんかイベントの話とかも、妙に説教くさいし(´Д`)
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/05/09(木) 00:37:56.26ID:???
とうとうイラストレーターが発表されましたね!

まぁいのまたさんは辞退という事ですが、正直ホントにやりたくなかったんやろーなーと邪推してまう(^_^;

それにしても若菜等さんとは…またえらく昔の人を引っ張り出してきたもんだwww

極端な萌え絵よりは全然いいけどさ(´Д`)
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/05/19(日) 19:48:15.39ID:Ec7nycXF
鬱みこ
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/05/21(火) 23:07:53.74ID:???
覚者に帰命したてまつる。
真理に帰命したてまつる。
教団に帰命したてまつる。
金光明孔雀王に帰命したてまつる。
大孔雀明王妃に帰命したてまつる。
咒に曰く、「成就尊」よ、「妙成就尊」よ、「外縛尊」よ、「無遮尊」よ、
離脱尊よ、「解脱尊」よ、無垢尊よ、離垢尊よ、不垢尊よ、黒龍尊よ、白龍尊よ、
吉祥尊よ、吉利尊よ、金光尊よ、金胎尊よ、宝玉尊よ、「宝胎尊」よ、仁賢尊よ、
善賢尊よ、普賢尊よ、一切義成就尊よ、最高処成就尊よ、一切不詳消除尊よ、
一切吉祥成就尊よ、一切不詳消尽尊よ、「マナシ龍女」よ、マーナシ龍女よ、
「大マナシ龍女」よ、奇異尊よ、「甚奇異尊」よ、離脱尊よ、解脱尊よ、解縛尊よ、
無遮尊よ、「不退尊」よ、「無染尊」よ、不能染尊よ、離垢尊よ、不死尊よ、
不滅尊よ、不壊尊よ、梵尊よ、梵音尊よ、プールナ龍尊よ、ブールナ歓喜尊よ、
死者蘇生尊よ、勝賢尊よ、月尊よ、月光尊よ、日光尊よ、離怖尊よ、黄金尊よ、
梵尊よ、梵声尊よ、梵仰尊よ、一切処無礙尊よ、われを護りたまえ、めでたし、
一切諸仏に帰命したてまつる。スヴァ―ティ比丘は安寧なれ、
フチ、グチ、ブフチ、ムチ、めでたし
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/05/24(金) 00:51:59.39ID:???
懐アニ昭和板 おすすめスレッド

2013/05/22 【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.W (170)

2013/05/15 †† 小公女セーラ 54話 ††〜冬色の街から…〜 (669)

2013/04/18 【聞いたな】チャージマン研!51【51ツ!】 (670)

2013/04/02 【苺白】魔法のスターマジカルエミ 15 【パンスト】 (961)

2013/05/05 【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合38【TVアニメ】 (288)

2013/04/18 【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 121【限定】 (519)

2013/04/28 ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 66 ★☆彡 (290)

2013/04/29 未来少年コナン29話目 (256)
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/06/16(日) 23:42:07.15ID:???
宇宙皇子の復刊今知ってびっくりw
藤川先生も古谷さんもお元気そうで何よりだが
あの皇子と各務の最期は納得がいかない(あまりにも救われない…)ので
最終巻の書き直しが無理なら、せめて後日談を作って
神と仏になって再会して記憶を取り戻してあらためて結ばれるとか
読者が納得のいく終わり方にしてほしい…
二人を幸せにしてやってくれ。
「星になりました。おわり」じゃ、あんまりだ…
ジャンプの打ち切り最終回みたいな終わり方だった。

イラストはいのまたさんじゃなかったのは残念だけど
代わりの方がベテランの若菜さんでほっとしている自分がいるよ
(萌えとか腐とか、どっちに転んでも嫌すぎるwww)
いのまた先生のキャラの面影を残しつつちょっとリアルにアレンジした
感じ?素敵なイラストを期待している
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/06/19(水) 07:47:41.67ID:???
お星さまになりました、おわり…ってのもそうやけど!

最後は合本出版だったり、昔の文章の使い回しやったりと、藤川のおっさんも角川も、やる気ナッシングやったよなwwwwww

まぁ復刊しても売れなかったら、この新しい出版社も同じことやるんやろーなwww
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/06/20(木) 00:35:24.63ID:???
藤川さん自身はすごく面白い名作を書いたと信じてるみたいだから、
ラストの改変とか後日談とかわざわざ作らないだろう

古代史ブームは俺が作ったとか、あの自信はどこから来るんだろうね
実際には吉野ヶ里遺跡・藤ノ木古墳・荒神谷遺跡あたりの考古ブームを、
新聞社主導で作ってたんだけど
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/06/25(火) 18:23:11.97ID:2wqOc+8u
3ヶ月ぶりに来ましたよとwww
おお、イラスト出てるじゃん!立ち消えかと思ってたw
へーまあ、これはこれでいいんじゃね?成人した各務が美人なら何でもいいやw
佐保姫かわいい。苦須里、釣、田加良はいのまた絵より好きだな。
っつーか、皇子より苦須里のがかっこいいんだけどw
少し楽しみ。
しかしだ、、、如何にイラストが良くても用務以降のクソ展開には変わりはないんだよなあorz
用務以降書きなおしてくれないかのお。
長すぎなんで天上の次は黎明でいいよw
別の人書いていたけど、せめてラストの星になりましたチャンチャンは修正して欲しい。
駄目なら後日談で救いが欲しいよなあ。(でも各務、天人になる段階で男化してんだよなorz)
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
中学時代はまって読んでました!
あれから20年以上経ちアラフォーに…

歌が好きだったんですが
アルバム??かなんかに収録されていたうろ覚えで申し訳ないですが
「飛鳥路をゆくと鬼笛が聞こえてきます〜ひふみよ〜(略)恨んでいませんか、あなたはさだめのままに流されてきたのです〜」

これ覚えてる方いませんか?どのアルバムに収録されていたのか
覚えていらっしゃるかたいませんでしょうか…。
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>314
「交響絵巻 宇宙皇子X 〜天上篇〜」 の9曲目「珍御子よ」です

自分も中学生の時に読んでました。なつかしー
ジャケット裏のイラストが頭に浮かんだので、引っ張り出してきたよ
案外、覚えてるもんだね
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:7tDJXx9t
復刊今知った!うわわ楽しみすぎる!
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
新書版も文庫版も!
交響絵巻も!
カセットブックも!
地上編や天上編のビデオも!
ファンクラブの会報も!

全部々々持ってくらいのファンだったけど…
いまいち楽しみでないのは、やっぱ、いのまたさんではないからなんかなぁ?(´;ω;`)
0318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Vn/0izOK
復刊か…
再ブレイクの予感がする
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
いよいよ発売ですかね?

公式サイトは全然更新されてませんが、Amazonを見ると9/19発売、1,680円との事。

単行本(ハードカバー)って事ですかね?

うむぅ… 正直、高過ぎる!
昔の読者がちょっと買ってみようと思うにも、知らない新規読者が買うにも… 高過ぎるやろ(((´Д`)
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/11(水) 22:40:14.48ID:m8F/TpdH
また3ヶ月ぶりにきたお〜w 明日発売か。。
ツイッターのハッシュタグ#宇宙皇子 で見たら、買うつもりの人が結構いてワロタww
俺は買わないけどねw 用務以降をリセットするなら買うが。
まあ、また用務以降売上激減しなければいいけどね。
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/12(木) 00:10:43.22ID:???
さっき本屋に行ったら売ってました!

なんか…分厚くて読み難そう(´Д`)
もって行間詰めたりできなかったものか(><)

イラストはそれなりな描かれていたけど、やはりいのまたさんに比べたらイマイチっす(´;ω;`)

まぁぶっちゃけ買いませんでしたがwww
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/12(木) 06:06:09.76ID:???
イラスト描いた若菜等+Kが
復刊皇子1巻表紙にデカデカと自分の名前「K」を隠し文字で描いていたのにはワロタ
こいつが挿画した神霊戦記、青嵐編の2巻だけは面白かったな
0329名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/13(金) 11:42:33.88ID:h8ZA+moE
1巻で1680円って高すぎだろ。。。
例えば「完全版」って形で用務以降全部書きなおして、イラストを全部いのまた
さんにして、特典として幻想皇帝の最新巻がついていて、かつての読者にアピール
「これが永久保存版です♪」という戦略ならば、わからでもないが、新規読者を
開拓しようとしているのにこのプライシングはアホとしかいいようがない。
この調子で48巻も出せるわけがないわな。採算が合わないだろ。オワタかな。。
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/18(水) 14:56:25.70ID:???
本屋で見てきた。が、こりゃ売れんな。。どうやら「童話」に拘った挿し絵にしたようだがこども図書に購入してもらうための戦略か?にしても中途半端にでかくて持ちづらい読みづらい。断言するが、今のままなら地上編発刊で終わる。
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/19(木) 10:38:02.60ID:xhW2erkZ
332です。
地上編・天上編までは売れたし映画にもOVAにもなった。
用務以降は売れなくなり、しまいに新書版が出せなくなり、
最後には50巻⇒48巻に減らされた。

なぜか?
ストーリーがつまらなくなった。(同じ葛藤ループ。魅力ない新キャラ)
文章がヘタになった。
何より、イラストが最悪になった。。。

これらに対し藤川氏らは手をうったのか?
売上が激減していることは分かっていたろうに対策はしたのか?
過去の成功に執着し現実を直視していなかったのでは?
有頂天になり全40巻構想を50巻構想にしたのは間違いだったのでは?
人気の半分はいのまたイラストに起因していたことを作者は理解していたか?
土下座してでも、いのまたさんにイラストを続けてもらうべきだったのでは?

このような反省を総括をした上で今回の出版を企画したのか?
絶対してないだろ?????!
独りよがりのハードカバーが全てを物語っている。
読者ニーズあっての商品。売れてこそ成り立つのが商売。
「再販すれば売れるぜ!なぜなら一時は大人気だったんだから♪」
こんな思惑だったんじゃねーのか?それは天上編までの話。
新しいイラストレーターも頑張っているが、しょせん2番煎じ。
いのまたイラスト無しの再販で再ブレイクすると、あの価格
あのハードカバーで再ブレイクすると勘違いしている時点で
藤川氏は人気が失落した原因を何も分かっていないことがわかる。
あーあ本当残念。やはり俺の中の宇宙皇子は天上編でおわり。
その後は「俺たちの闘いはこれからだ!」という展開だったと
脳内補完しておくわw
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/21(土) 13:13:25.65ID:???
334が全部代弁してくれたwww

335>>
反省会?
それは地上編10巻分を発売終えた時にするんやろーなー…
藤川氏はしないかも知れないが、出版社は…
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/23(月) 23:19:01.78ID:???
買ってみました!
うん、まぁ… これはこれでありなんかなぁーと思います(^_^;

結局、いのまたさんでなければ、誰が描いても、旧読者は納得できないでしょうし…。

地上編10巻だけで終わらないよー期待しています(・ω・)

折り込みチラシでちょろっと見えてる2巻の表紙絵は、ちょっとかっこよさげでしたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況