llll  火の鳥   llll  

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/19(木) 19:25:57ID:GGU3guwy

不朽の名作「火の鳥」を語ろう


0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/13(日) 20:58:22ID:???
                     /       ヽ\.    |
         /` 、       〃       , 、`Y〉    |
        /    \      / ,. -──- 、<  > }    |.   サ
       /  ソ , 、  \    /彡 ´ ̄ ̄ `> レ、j、 |    |    イ
       ヽ / /  \   ヾ ̄/ ̄ `∨´ ̄  \ ̄ゞ- 、 |    レ
        〉;} ノ;;;  /〉  //7  / /ミ∧ヽ  ヽ ',ヽ ',  \|    ン
 __人     {;;;Y''  く_.ノ  ////  ,'  {    }| | | l| ll   | 考. ト
     ‐─ヘヾ;ヽ\   //从| 川从|   | |,斗-l ハ//∧   | 慮 マ
       〈 ∨/ ≧ニく>/ リ 川「≧ミ、   |/ィテミくl/|ハ{  l __ノ .し ジ
         ゝ `〉   く / /∧ハ《 {::i::}    {::i:ソ从 ! |  l ̄', て  ョ
          \. \  |l .,'/}  |∧ ゞ′   `´ { ,ト‐ヘ l | │ リ
    >>1    .}  }  || /,'| | 人;;'' f  ̄ 1 ,イ ,' |  ', l. | |  テ
           '7  l   ||../ | | | .>-ゝ _ノ,イ// L __ } l | |  ィ
          _>⊥ f∨ _!/l 「 ヽ ̄「/ } ̄} /   \ |    を
_,. -‐ ´ ̄\ 「  f } |∨    ',| `>ノ{   ト_//     \、
ヽ_, -‐ ァ  / l  f\ヽ} ', \.  ヾ / ハ |〈    }   ∧\
   / /   | .人__〉| !  〉 -//  /※}  ∨`ヽ   l  / {  \
  / /    | 〈_ト┘.|__r'ト、ノ  {  ̄  ノ  / / /ヽ//|  | |    \_
 /  /     ,ヘ\|  |_/ \ |    く  `,. / / ∧ | i从
 {  (__ _.ノ } / |   |     〉,'    〈\ノ── く / //
  \______ノ〈. |  ト、    /    /\} ゝ:;__::::_ノ ハ
           / |  |  \ /  //  || ヽ::::::::::::/ {
         ./  |  |   7´ ̄´`ヾ  |  \ ̄  /
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/14(月) 09:54:08ID:Q1r2EFzj
もう人間の形をしていない、というので、だれかがパロディ書いていたね。
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/22(火) 20:12:47ID:ApkULQXP
ひーのとりーよーひーのとりー

ほにゃらーへにょほんほんほんゆにばー
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/27(日) 03:22:32ID:7YVLx7RG
これって結局アメリカ映画コンプレックスが高じて、
アメリカ売りを妄想して背伸びして、向うサン受け狙って
の意識が強すぎた、その割には、B級要素満載で、全体としての
まとまりがかけていて、内容が散漫、バラバラ、な気がする。
そもそも、あの当時あるいは今でも向うではアニメの観客の対象は
小学生レベルだということなのに、大人社会のドロドロを描いて
マイナーになるのも当然。少しでもアメリカで劇場売れしたのかと
聞きたい。
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/08(金) 21:13:49ID:1w2CoACi
アメリカ人に見せてやろう、やろうとして、国内で滑って転んでしまっては
何にもならないという良い教訓の作品でしょう。2772は。
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/09(土) 10:59:00ID:EDUTKggP
黎明編ってやんごとなき方々に気をつかいすぎてるよ
0050名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/30(土) 21:51:40ID:xgZWeYld
>>42
声出してワロタ
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/01(日) 01:56:44ID:evdSAoVd
日本であたらなかったアニメ映画やTVアニメは、
外国で公開をまともに検討されるとは思えない。
つまり、外国で売れることを狙うならば、まず
その国で公開することを考えるのが本道だろう。
日本でも、毎年沢山作られているハリウッド映画
のうちで、人気が高かったものだけを日本公開
しているのだ。実際にはそれの何倍もの作品が
作られているが、アメリカ国内であたらなかった
ようなものは、日本公開されることはあまりない。
商売として考えてみれば当然のことだ。逆に
外国での評判が良いものだけを選べばほぼ安全な
商売だし、結果的にハリウッド作品は人気が取れる
ということになるため、日本人はアメリカ映画の
水準はとても高いと思っているようだが、もしも
アメリカに行ってそういった選別を受けていない
現実に触れると、幻想が打ち砕かれる。
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/21(土) 09:34:37ID:???
手塚眞監督でリメークしてくれ
彼ならやれる

手塚治虫が亡くなったとき、NHKが特集番組を放送した。
その中で、治虫氏の人生を表現した10分位の映像作品があったんだ。
眞氏が頭からストッキングを被り、メガネをかけてベレー帽をかぶり
漫画家→アニメ→破産orz→その他諸々の出来事をパントマイムで演技していた
最後に力尽きて、ばったりとうつ伏せに倒れた治虫氏の肉体から
アニメキャラの治虫氏がむくりと起き上がる。
その目の前に火の鳥が!火の鳥が迎えにくるんだよ!
漫画で読んでイメージしていた通りの火の鳥だった。
火の鳥の背中に乗って星空に旅立っていくシーンがもう・゚・(ノД`)・゚・。
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/24(火) 07:43:57ID:BoYT3yKS
>55
その特集番組のDVDとかY-Tubeないの?
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/28(土) 10:31:38ID:bDn94eOz
惜しまれて死んでも、それに代わって永遠の生命を得ることができる。
0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/02(木) 07:04:18ID:???
鳳凰編のエンディングの入り方がものすごく好きだった・・・
主題歌も口ずさむ程大好きだった。
阿久悠さん、いい曲を有難うございました。
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/04(土) 14:19:48ID:gxlz7E5x
NHKのやっつけ仕事的な製作により、火の鳥の永遠の生命は尽きた。
もう、だれもあの手の作品は作れない。興行的に失敗することが
保証された見本のようなものだから。実に残念だった。どうして
もっと、丹念にじっくりと作れなかったのだろうか。1エピソード
1年ぐらいのスケジュールで。合掌。
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/04(土) 20:54:11ID:???
鳳凰編なあ・・・
せっかくイメージや演出上手いのに
とにかく話をハショリ過ぎ。
がおうの苦悩と浄化の過程が、全然ナッシング。
そこが肝なのに。
あのスタッフの元、三部作ぐらいでじっくり作ったら
永遠の名作になったのに。
作った時代が悪かったのかなあ。
もったいねえ。
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/25(土) 21:51:59ID:Fxy9Y8CS
NHKは外国にアニメが売れるぞという見込みで、いろいろ作ったが
最後の頃はあてがハズレまくった。ポアロは日本国内オンリーだと
釘をさされてしまったし、火の鳥もどうせロクに売れてはいないだろう。
中国とかアメリカに売りたかったんだろうけれども、果たして売れたかな?
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/04(火) 08:34:52ID:bx+eFT/v
最新のDVD鳳凰編はどうですか?買ってみようと思うんですが、話が中途半端とか評判良くないみたいなんで
それとDVD-BOXの方がお得ですかね?
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/05(水) 01:15:11ID:ObzkoN0M
仮に黒澤明が火の鳥をモノクロ映画に撮ったら、
どういうものが出来たかなと想像するのは楽しい。
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/28(金) 09:45:52ID:???
>>68
超遅レスだけど、個人的にはあんまりオススメしない。
絵はきれいだった。
でも、たしかに話が半端というか、
解釈まちがってねーかみたいな部分もあった。
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/08(月) 02:15:56ID:huLWz+k3
NHKのは、海外売りをしたいスケベ心が災いして、原作の味を殺しているほか、
右翼に配慮して、神武天皇がなんちゃらの酋長になっていたりとか、がっかりだ。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/08(月) 21:20:04ID:???
>>71

>右翼に配慮して、神武天皇がなんちゃらの酋長になっていたりとか、がっかりだ。

そういう事情があったんだ?

もっとも、時代的には天皇というより、大王か王というのが正しいのだろうか?



0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/08(月) 22:14:11ID:???
っつーか黎明編に出てくる金の鳶を飼ってる人は
神武天皇じゃなくてニニギ。
ニニギは天皇じゃなく、
高天原ってとこから来たどっかの偉い人でしかなく、天皇じゃないのよ。

火の鳥ではそこらへん曖昧に書いてたような気はするけど。
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/01(木) 23:37:44ID:XN45Npxy
天孫降臨というわけだよね。
実際には大陸から渡ってきたあるいは、もともと日本の一部を出先機関として
いた朝鮮のある一王国の領土的植民地だったと思われ。日本には
別の朝鮮の一国と貿易的つながり(砂鉄など)のあった出雲の国
とかがあった。その他東北もどこかの大陸と繋がっていた。
本国との関係で持っていたが、日本国内でそれらの出先機関の国
が相互に争ったり利権を狙って侵略やブンとりを行って居たんだろう。
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/06(日) 18:20:29ID:7XGlzFxz
一番病的に言えば、邪馬台国を取り上げた漫画としては多分日本初。
また、神話の天の岩戸伝説と日蝕を絡めて描いたのも、
漫画としては日本初でしょう。

邪馬台国と天照神、九州地方に日蝕があった時期を天文学的計算で
示し、神話の天の岩戸伝説との考察を行った論は敗戦以前からも、
一応唱えられており、手塚は天文マニアとしてその説をしっていたと
思われる。さらに、戦前の有名な小説とそれの映画化「ソロモンの王窟(?)」
(モノクロ映画)で、原住民に捕らえられた探検家たちが、日蝕を
予言することで、それも制作上のヒントになっていると思われます。
実現したので魔法使いの鼻を明かして、脱出できるという話があり
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/22(金) 02:36:24ID:BXUxqAQr
ぜひ、市川昆の封印されている火の鳥をDVDで見たい。失敗作であるとはいえ。
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/26(水) 13:43:35ID:???
アニメ化されたというので恐る恐る見たら、、、やっぱりだった。
でも気に入った人もいるんだね、、、

個人的には何でよけいな事するんだろう?だけど。
本が凄く気に入っていたから、そのまま忠実にアニメ化して欲しかった。
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/29(土) 07:07:37ID:lghLb1Ks
市川昆の記念にDVDを出して欲しい、是非とも。
見ながらげらげら笑ったという高校時代の友達の
話がどれほどのものかを追体験したいので。
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/29(土) 15:39:06ID:???
そもそも、火の鳥はきわめて高度なマンガ的文法で描かれているから、
映像などに”翻訳”するのは無理だよなあ。
そのまま脚本に落としてしまうと、全く辻褄が合わないんだよね。マンガの
コマ運びの勢いでストーリーを構成してるから。
アニメにも小説にも翻訳不能な、マンガでしか成り立たない文法なのが手塚マンガ。
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/30(日) 03:52:16ID:ZPIYO+K0
尾道三部作だとかいう某映画監督の演出技法は、まるで漫画のようなところがある。
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/31(土) 00:59:30ID:gy37odwZ
               ノノノノ
               ( ゚∋゚)
           ミ ̄ ̄⌒∨⌒ ̄ ̄ミ
           ノ|||||||||(****ノ|||||||||(
.   ,ヘ      .ノ|     |****|
  . | \ ∧∧∧/    /\/\
    \ ` -Φ-/   ( /⌒\ )
  _<川´∀`||>_ \\ // <これが余のメラゾーマだ
  \ ̄|||| 川 ||| ̄/  彡ヽノミ
 .  |`⌒Y  Y⌒|つ
  . | . |\/|  |
    |  ノ    `、|
   |ノ       ( |
    |ノ ____(|
   ノ ⌒| _)_)|
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/06(金) 22:23:09ID:9BfskISC
実写の火の鳥のDVD化まだぁ?
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/08(日) 21:23:24ID:???
学生の頃授業でヤマト編見せられて、凄く気に入ってたのでDVD発売と聞いて買っちゃった

懐かしいなあ
今見てもやっぱいい

オグナとイマリのバトル
何回見てもオグナかっこいいしおもろい

声がいいなあ
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/18(水) 17:19:35ID:???
火の鳥という歌は中島美嘉が歌っているやつと、
FANATIC◇CRISISが歌っているやつがあるため、

ファイル名は中島のは「火の鳥・NHK.WAV」、
FANATIC◇CRISISのは「火の鳥・FANA.WAV」と付けている。
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/19(木) 13:43:03ID:???
90ですが
アニメがよかったんで原作も買って読んでみたらあまりにギャグでビックリした
16歳の人生相談?
公園に遊園地
シュプレヒコール…
これが名作と言われる火の鳥なのか(゚д゚)

0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/24(火) 23:26:18ID:si76pzPy
舞台劇で、「火の鳥鳳凰編」が最近上映されていて、劇中で使われた
音楽のCDも出ているよ。
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/28(土) 09:08:09ID:N6T0VXsc
劇場にはちょっといけないから、舞台のDVD化をきぼんぬ。
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/29(日) 13:17:38ID:ICQ96pyv
我王: 劇画雑誌のガロ
我王は片腕が無い:水木は戦傷兵

劇画コンプレックスを漫画の形で間接的に描いた大作が火の鳥鳳凰編でした。

0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/01(火) 00:53:08ID:L4STqSHY
さあ、私の生き血を呑むのです。
それじゃあいただきまあーす。ガブッ。
きゃあ、何をするの、やめて、ああ、。
ひひひ、ぼくはおなかが空いているんだ。ボクの目の前には鳥がある、
ボクの後には鳥は居ない、これが例え夢でも、ボクはボクは、
ガブガブ、ガブ、ゲプッ、あーご馳走様。とても素敵な夢だ、それじゃあ
目が醒めるまでボクも夢の中で寝ていよう。ネロなんてね。あははははは。
(火の鳥フランダース編)
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/01(火) 02:58:11ID:???
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/11(金) 02:31:01ID:???
ゆーきゃりあーすおんよーしばびーん
とぅざふぁーりーちすおぶじゆにばー
らーらららーらーらーらららー
らららーらららんらーらーらららー
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/08/22(金) 01:52:15ID:mXhq+YMA
日本の受験生は、受験勉強に耐えるために、火の鳥の生き血を飲む。
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/08/24(日) 21:39:46ID:5fM1CFzq
市川昆監督の火の鳥実写版がぜひともDVDで観たい。
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/28(日) 14:48:20ID:kDbe0W16
火の鳥は話の風呂敷を広げすぎて収拾がつかなくなった作品の典型例ですね。
もともとの漫画少年での日本の神代の時代から歴史を追いかけて行くという
コンセプトは、COMで突然に2001年宇宙の旅とかでSFをやりたくなって
方針変換。猿の惑星の続き物に習って、わけがわからない実験漫画に
なってしまい。COMが休刊となって、マンガ少年である程度は実験的側面を
残しつつもマンガ少年も休刊となり、角川で本格的に商業漫画程度に堕して
しまい、全体として火の鳥はちぐはぐな作品の集まりになったのです。
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/15(日) 00:04:16ID:IR0v7Sq7
火の鳥2772のオルガが好きな人は、東映動画のおやゆび姫には
ハートを打ち抜かれるに違いない。キャラデザは東映動画には
珍しく手塚治虫だが、作画に中村和子が関わっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://shop.anime-bb.com/anime/_item/item026148_0000.htm
あまり話題になることが無いが、一応手塚治虫による
キャラデザ作品「東映動画の世界名作童話 おやゆび姫(1978)」
なぜかこの手のシリーズではこれっきり。作画に中村和子が参加している。
東映のアニメータには手塚デザインは系譜が違って難しかったから
だという説がある。http://www.style.fm/log/02_topics/top040917.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/26(木) 00:43:20ID:j0zerxlH
中村和子の女性キャラの妖艶さは異常!
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/10(火) 11:24:04ID:y0vscYlO
おやゆび姫のDVDが欲しい。
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/04(月) 23:44:39ID:???
>>5
アニメの鳳凰編は大変好きだが、怒、怒、怒がないこと、鬼瓦と行基が出てこないことが不満だなあ。

でも、あの当時の色は最高だと思う。
手書きの絵が本当に背景になっていて、それがすばらしいクオリティ。

鳳凰対決のときの屋敷の外が淡い緑で描写されてたりさ。
あと、茜丸が火にあたっていて襲われるシーンや我王が鳳凰を彫り始めるシーンなどに出てくる
最近あまり見かけなくなった光の表現が最高に気持ちいい。

今NHKでまたいろいろやってるようだが、それはどうなんだろう。
0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/06(月) 11:43:59ID:GiD3Qomg
注目リリース:ホームドルーグ、「鬼太郎」「火の鳥」のデザインTシャツを発売
http://news.imagista.com/animation/
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/07(火) 11:20:59ID:6IX+25Ak
つ科学忍法
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/07(水) 04:50:33ID:Hayx266R
>>120
レイプシーンか?
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/07(水) 06:11:55ID:???
鳳凰編とかヤマト編とかTVで見た記憶があるんだけど、もともと24時間テレビで放送されたやつなんだっけ
宇宙編が強烈なトラウマになってるな
アニオタになって、あとで宇宙編の監督が川尻善昭と知って納得
0123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/07(水) 17:13:53ID:Hayx266R
>>122
映画版アニメをテレビで観た記憶があるけどな、鳳凰と宇宙は。ヤマトもあったかな?
宇宙はラスト強烈だな


鳳凰の漫画編はスカトロもあってびびったなw
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/08(木) 20:02:38ID:???
ラストも強烈だったけど、
棺おけみたいなカプセルに乗って宇宙を漂流するシーンの半端ない不安と圧迫感、
男が鳥女たちを射殺しまくって、ちぎれた足をむさぼり食うシーンの狂気、
綺麗な女の人が、妙に人の足の形に似た気持ち悪い形の植物に変わったと聞かされた衝撃、
あの砂と風しかない星で、子供と大人を繰り返しながら永遠に生き続けろという刑罰の恐ろしさ

最初から最後まで、10歳前後で見るにはあまりにも強烈過ぎるトラウマシーンのてんこ盛りだったわ
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/17(土) 03:42:03ID:I+/9+zT4
映画館だとフライドチキンの売上に影響するからなぁ。
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/28(水) 10:44:15ID:???
『火の鳥』
作詞:阿久悠/作曲:宮下富実夫/編曲:瀬尾一三/
歌:渡辺典子

You Carry On Your Silver Wings
To The Far Reaches Of The Universe
愛したら 火の鳥
時を越えて めぐり逢う
そうよ 愛は永遠よ
生きて 死んで よみがえる
仮の姿は たとえほろんでも
もう泣かないわ いえ笑えるわ
また逢えるから あぁあなたと
You Carry On Your Silver Wings
To The Far Reaches Of The Universe
いろづいた素肌に
赤く揺れる火が見える


CarryじゃなくてCareerって聞こえるな
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/07(土) 16:27:32ID:HD+V88MM
>>126
いいきょくだなあああ
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/07(土) 16:53:28ID:???
>>122-123
『火の鳥』のタイトルで'86年12月に正月映画として劇場公開されたのが『鳳凰編』と呼ばれてる奴
(『時空の旅人』と併映)
他のはその後オリジナルビデオアニメとして製作された筈

それ以前に市川崑監督の実写映画『火の鳥』、アニメ映画『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』が有りますね
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/09(月) 11:55:01ID:MUdMLLJx
>129
なぜ並映になったのかはよく分からない。
製作はたしかマッドハウスで監督はりんたろうだったかな?
当時の人気は時空の旅人の方にあったかもしれない。
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/09(月) 20:00:14ID:???
時空の旅人の方がメインで火の鳥の方は完全にオマケでしょ
時間も時空が90分で鳳凰編は50分だし、上映時間の組み合わせもどこも火の鳥が上で時空の旅人が下で最後の回が時空になる様にしてた筈だし
(まぁドラえもん・ぼく桃太郎のなんなのさと21エモン・宇宙へいらっしゃいの2本立てはドラ45分で21エモン90分なのにドラの方が下だったが)
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/10(火) 16:13:45ID:ByUeZ6Vi
NHKのテレビBS放送で鳳凰編をやらなかったのは、いちおうマッドハウスの
作品があったから遠慮したんだろうね。黎明編は実写があったのにアニメ化
をしているけれども。
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/17(木) 18:48:26ID:8DNfeXE3
何百人殺したかって者に君には才能があるから一心に彫りなさいってのはどうなんだろうな。
火の鳥の感覚ではどんな罪も深く悔い改めて
自分を喜ばせる価値を作り出すならば赦されるという判断が前提にあり
自己の快楽原則を何よりも先立って中心に据えている。
永遠の命を持つ者にしては俗物であるように思われるがはてさて。
どう言ったものだろうね。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/25(金) 21:51:29ID:vqy99trT
ライバルが死んでホッとした漫画家は地獄に落ちるのでしょうか?
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/01/17(日) 04:45:29ID:u1cacjSR
永遠の超生命体である火の鳥からすれば、人間もゴキブリもミジンコも
さほどの違いはないと見えるだろうから、人間などに構うのはなぜか
ということになる。道を歩いていた野良猫を撫でて見たくなる感じだろうか?
0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/09(火) 00:27:13ID:UEebXx8f
角川がアニメ化に関係したことと、角川文庫の社章が不死鳥なのとには
何らかの関係があったんだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況