X



 llll  火の鳥   llll  

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/19(木) 19:25:57ID:GGU3guwy

不朽の名作「火の鳥」を語ろう


0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 00:07:42.40ID:pFRZj4VP
>>282
茜丸が悲しい。
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 01:26:22.46ID:???
>>283
終盤昔の情熱を取り戻そうと足掻き抜いてからの判定勝ちとかも。
茜丸の方が人間味があったのね。

望郷編も復活編も異形編も、アニメより遥かにインパクトがあった。
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/27(月) 23:55:55.36ID:t9gkJzWj
原作漫画における茜丸と我王の対決は、手塚マンガと劇画の戦いの暗喩。
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/03(日) 15:13:07.31ID:VW9rig9r
手を切られた我王は片手のない水木しげるを意識したものであることは明らか。
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/20(土) 07:36:06.87ID:jNk2b7HZ
ワイ「ウオー!!!! 火の鳥ーっ」ガバッ
火の鳥「きゃっ! な、なにをするの」
ワイ「ワイが欲しいのは血やなくてお前の孕み総排出腔(マンコ)や!」ズブッ ブチチ!
火の鳥「や、やめなさい! 私はと……」
ワイ「うるせえ! 何万年ご無沙汰や?! あぁ?!」パンパン
火の鳥「いっ、痛っ! 痛いっ! お願いせめて少しやさしく……」
ワイ「痛えのは生きてる証拠だよ糞焼き鳥! 射精すから宇宙生命孕め! 孕め死ねッ!!」ドチュッ ドチュッ
火の鳥「いやあああ!」
ワイ「てめえの鳥穴からくせえイオウノシル溢れ出てくせぇんだよ死ねクソ焼鳥!」
ワイ「嫌がってる割に体温あげねえとは相当淫乱だな!」
火の鳥「ンゴ♥! お゛っ♥ おごっ♥!」
ワイ「南無三!」ドビュルルルル ドヒピュー!
火の鳥「んぐあっ!❤ イグ!❤ 人間様ちんぽでイグ! イガせていただきまずううう❤❤❤」アヘアヘ
ドロッ グパァ……
火の鳥「うああ……❤」ピクピク
ワイ「へっ、だらしねえ宇宙生命マンコだぜ」
おわり
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/07(水) 23:30:47.50ID:2ff29XkD
焼鳥どころかお前が焼け死ぬだろw
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/11(日) 08:39:27.64ID:YGruHu7I
桜庭の火の鳥小説の新刊面白いの?
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:13.38ID:LHR5RMRk
最低やね
時間ループをしつこく繰り返して
最後まで読むのが死ぬほど苦痛やった。
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/16(金) 21:32:56.34ID:4l9d2jF6
火の鳥ってコヨーテとロードランナーのロードランナーっぽい
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/17(土) 09:15:24.70ID:nrQ5D2OP
永遠の命が欲しいコヨーテが策を弄して火の鳥を捕まえようとするが、
「ミーミー」と言って逃げられてしまうのであった
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/03(月) 14:34:20.73ID:slQ1AfdO
なちょすさんファミコンゲームでボスと対決しました
ノミ埋めすぎるとバグります
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/04(火) 00:30:37.34ID:AMsKARlI
火の鳥の血を吸ったノミ、ダニがおったそうな。
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/04(火) 11:56:35.28ID:TEIuoJ7u
>>299
よく燃えんかったね。
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 12:32:02.62ID:RtDKl+U8
ああ、身体がかゆいの、ダニかノミがいるんだわ、ちょっと背中をかいて
下さらないこと?

#火の鳥にそう耳元で言われてしまうと、理性が
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/29(土) 07:39:41.82ID:n6PtnGLm
火の鳥の生き血を吸ったダニとノミは、永遠の命を得て、ずっと生き続ける
ことになります。そうして日本の、世界の、人類の移り変わる姿を、地球の
環境が次第に変わって、太陽が赤色巨星になって海の水が干上がり、灼熱の
地獄になっても、まだ死ねずにこの世の終わりを見届けることになったのでした。
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/02(金) 23:29:25.08ID:esiUv9J3
映画館で火の鳥宇宙編をみながらフライドチキンを食べる、ああなんという至福の時。
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/04(日) 20:02:49.17ID:RIQ5Z0vt
火炎鳥は自らの身を焼いて復活するを繰り返すので、
数も増えないし、生殖機能も要らない。だから卵もいらないはず。

アポロの歌のシーンのように「ああー、XXがYY??!」で
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/30(金) 16:59:26.82ID:FrPgJ2ic
>火の鳥NIPPONが「決めつけられた限界」に立ち向かう、
>SK-II STUDIOの映像作品が話題
> https://www.asahi.com/ads/sk-iistudio_05/

これのどこがいったい火の鳥なんだね?
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/31(土) 14:01:00.67ID:dGmOu8mE
>>307
手塚治虫作品のでは無いわね。
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/05(木) 08:25:18.27ID:YWR006dy
国立映画アーカイブで
 火の鳥2772 愛のコスモゾーンが
*2021年8月17日(火) 3:00 PM@長瀬記念ホール OZU
*2021年8月29日(日) 1:00 PM@長瀬記念ホール OZU
に上映される。チケット等の入手については、国立映画アーカイブの
サイトで調べて欲しい。(ピアとかコンビニで入場前に
事前に購入しておく必要があるらしい)。

https://www.nfaj.go.jp/exhibition/yukeru202106/#ex-52480
https://www.nfaj.go.jp/visit/access/
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/10(火) 07:18:15.03ID:PK3LX24/
石ノ森章太郎が石森章太郎だった頃に、火の鳥にインスパイヤされた単行本だか
を描いてた気がする。
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/10(火) 17:41:33.86ID:pmkkvq4I
火の鳥風太郎ね

読んだ事は無いが。
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/26(木) 09:26:20.96ID:7FEbHdkr
 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/26(木) 09:28:21.72ID:7FEbHdkr
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/29(日) 18:15:03.05ID:90affU2K
黎明編があったから見たけど、結構原作に忠実だったけど話がワケワカメだったわ。
原作を読んでてコレだから、知らない人が見たら余計にワケわからんのとちゃうか?
約30分x4回で普通の映画一本分で本一冊分まとまるかなと思ったけどそうでもないのかな。
他の編の続きもあるみたいだが、原作をまだ完全に読んでないので見るのはやめた。

このシリーズかどっか知らんけど、未来編のナメクジも無いらしいやん?
なんか大昔に見たような気がする。

大昔に見て歌だけはやたらと覚えてるユニバ〜の鳳凰編?は見てみようかな。
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/21(火) 18:38:28.78ID:By7o0EQW
>>315
>大昔に見て歌だけはやたらと覚えてるユニバ〜の鳳凰編?
【旧帝大では初導入】高校の推薦で名古屋大学という学歴【地元では無双?】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640079002/ 主題歌

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
愛知から地元に 恋人連れ帰りたい

そうだ 愛を知るために 生きて 学び恋もしよう
三重の女も 名古屋に集まる
京女とは 似て非なるけど 結ばれたいな 嗚呼貴女と

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
推薦で名大 Uターンしたら大威張り

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
愛知から地元に 恋人連れ帰りたい
La LaLaLa La La LaLaLa…
0318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/23(木) 23:18:24.06ID:Dss3RQzj
ビルから飛び降りて死んだはずの主人公の脳を人工脳に置き換えて復活編。
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/24(金) 16:56:21.60ID:Kf555FKC
>>318
いや 置き換えたんやなく
元からの脳と機械を混合でしょう

そして松田聖子の顔は美しく見えると・・・
0320名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/26(日) 02:41:01.85ID:orBSMGNs
昔NHKで放送されたテレビ番組「火の鳥」の1080pの動画が
YouTubeの手塚治虫公式チャンネルでリリースされつつあるよ。

ただし、名作かと尋ねられたら答えは。
映像はまあまあ良いが、原作漫画を縮めた
ダイジェストであったり、あるいは演出が
淡々とし過ぎている。あとテレビあるいは
NHK式の禁忌があるとみえて、改変され
てたりもする。輸出をもくろんだはずだが
多分失敗した。
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 08:21:16.44ID:???
火の鳥の後に幻魔大戦をNHKでやろうとしてたって無茶だな。現在のように人目にあまり触れないNHK教育でオタアニメをやるならいざ知らず
当時はNHK総合のゴールデンタイムでの放送。

https://ishimoripro.com/ishimori-magazine-08/ishinomori-dna-%E6%97%A9%E7%80%AC%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%88x%E4%B8%83%E6%9C%88%E9%8F%A1%E4%B8%80/

早瀬:009の完結編が終わって、また新たな企画を立ち上げようという話が石森プロ社内であったとき、私が企画書を書いたんです。それで、009でご一緒していた小学館のクラブサンデー(当時)に話を持っていきました。
2004年にNHKで『火の鳥』のアニメを放送していまして、その後継として『幻魔大戦』をアニメ化しようという企画が立ち上がったんです。

七月:それで平井先生のご紹介を受けて私がシリーズ構成案を出したんです。あの67年版の『幻魔大戦』を21世紀に置き換えた話で、なおかつ、その月が落ちてくる展開の先を描くという趣旨で。そのアニメ用のストーリー案は
プロデューサーの方にも好評で、これで行こうという話を言っていただけたんだけれども、人事異動で企画が消えてしまいました(笑)。
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/29(水) 14:10:24.24ID:kAox0zxq
NHKのこの頃のアニメは、NHKが制作資金を出して作らせて権利はNHK半分をとるとか
いうやり方だったと思う。
しかし火の鳥は海外売りできなかったはずだし、
名探偵ポアロとなんとかも原作者が文句を言って日本国内のみ限定になったので
儲け損ねた。また、アンデルセン何年記念とかで雪の女王も作ったが、
これもたぶん上手く行かなかったと思われる、それで最後のあたりは予算が
削られて打ち切りになって急に終わった。

取材名義で海外旅行をして、CMタイム相当の時間分をかたちだけ現地の紹介
などで埋めてた。たぶん、海外観光気分で美味しい思いができた
んじゃないかな?
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 12:43:21.05ID:S6GWmEvx
火の鳥をYouTubeで垂れ流せるのなら、
「青いブリンク」についても同様にやってほしいよ。
0324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/30(木) 19:16:15.11ID:IoqWbXRV
火の鳥のアニメは鬼滅の刃の様な雰囲気たな
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/31(金) 03:36:16.33ID:07tVtSVQ
このNHKのアニメ化では、
 大和編、宇宙編、鳳凰編、
などはおそらく(先行する劇場用やOVAのアニメ作品があったので)
それらを避けて作っている。黎明編は実写だからアニメ化はありだったのだろう。

羽衣編、望郷編、乱世編、生命編、もエジプト・ギリシャ・ローマ編も、
まだアニメーション化は手つかずだ。
(羽衣編は京都駅のシアターの作品があったかも)。
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 00:43:24.18ID:may1lx3G
だって鳳凰編は二本立て興行(の1本)にされてたんだよ。
どちらの方が人気があったかは、皆さんの判定に任せるとして。

どうしてああなってしまったのかな。鳳凰編の制作の遅れかなのかだったのだろうか?
0329名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/01(土) 13:19:29.65ID:may1lx3G
火の鳥 羽衣編 【公式アニメch アニメログ】
https://youtu.be/vPpC_UtYkhY
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 11:01:35.90ID:???
テレビアニメの黎明期に
アニメ化の出来栄えについて語る批評家って
あまり居なかったと思う
放映当初に比べると中盤を迎える頃には制作も大変になってきて
作画枚数が減って、紙芝居のような演出だったり・・・。

手塚漫画がアニメ化されるだけで喜ばれる時代だったんじゃないかな
アトムやレオが動いて喋ってるだけで満足してたような
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/02(日) 19:08:21.16ID:1lUEPfrR
ヌルヌルとうごくことは物語を語るのには必ずしも必要無いことは
静止画であるマンガの存在が立派に証明しているではないか。

画の枚数がすくなくても、撮影ですこしずつ画を相互にずらしたり、
大きく写したり小さく写したり、口パクしたりなどして画の動きが
完全に停まらないようにすることで、紙芝居までにはならないように
工夫したんだよ。それと画のアングルも普通の実写ドラマではありえ
ないような構図を実現したりなど。
 DVD-BOXをみると、アトムではいろいろ工夫を重ねて、技術を開拓
していったという様子が、観る人がみればわかる。

 マンガでもコマ割りのしかた、構図、動きを表す線や画の歪みぐあい、
など様々な工夫を凝らしていって今日の(戦前ののらくろの時代からは
かなり進歩した)マンガの表現技法があるように、リミティッドアニメ
も技法を積み上げて今日に至っている。
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/07(月) 16:52:14.93ID:cttObymI
>>330
鉄腕アトムって知ってる?
国民的人気を得て
今も語り継がれてるで。
0335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:06:13.96ID:9xASbJli
YouTubeにゲームのボスコレクションあります
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/30(火) 18:30:50.32ID:OnL3yeeW
谷川俊太郎、コシノジュンコ…豪華制作陣で中ヒットも興行的には失敗に 「火の鳥」(1978年)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c97d0858ec6277a698fcde7af7f6c0d5d980175

ずっとDVDがお蔵入りだったのも、発売するための手間を考えると
儲けが出ないと考えたのか、それとも市川崑監督がオクラ入りを希望したからなの
だろうか?
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/31(水) 01:14:43.35ID:igOhsKnT
大きく宣伝していたが、地方だったが夏休みにそのうち観に行こうと思ったら
既に映画館から消えていた。客入りが悪かったんだね。

火の鳥2772も輸出を意識しすぎたり、それまでの火の鳥作品からの
イメージからの乖離が激しかったり、ちょっとマニアックだったからか
当たらなかった不遇の作品。

角川の日本立ての鳳凰編のときも、そうだったし。

火の鳥は当たらないというような評判が立ったような気がする。

もともと、映画館で娯楽としてみるようなものというよりは、
小説のような思想を込めた作品群が漫画だったからかなぁ。
0340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/31(水) 17:35:49.11ID:dt1j6TCM
>>337
手塚先生の気合も空回りしてね。
0342名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/31(水) 21:02:10.76ID:igOhsKnT
あの当時は、ツイッターとかフェースブックや掲示版などなかったので、
映画の宣伝は専ら、テレビ、新聞、ラジオ、週刊誌などだった。

だから、火の鳥のたとえば実写版が不当たりだったのは、
なぜだろうかな、と思うのだが。何か同時期に大当たりの
映画が並んで居たとかはあるのかな?
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/01(木) 01:13:56.40ID:4rrnuj5k
火の鳥2772と同じ年だったのだっけ、
宇宙戦艦ヤマトのシリーズの第?作は。

自分はヤマトのシリーズはテレビも映画も馬鹿にしていて
全く観てないから思い出せなかったわ。

やはり,テレビ番組でもって良く知られていてそれなりに人気があった作品の方が、
単発のオリジナル作品・せいぜいマイナーな漫画雑誌連載作品よりも
ヒットする可能性が高いんだなぁ。あーあ。

アサヒソノラマの「マンガ少年」は月刊誌でもあり、どちらかといえば
漫画マニア向けの雑誌だし、部数もそれほど大きくはなかったろうから、
不利だったろうな。
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/01(木) 02:21:37.54ID:400OY8NX
そういえば「火鳥」というペンネームのマンガ家がいるな。
0347名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/01(木) 16:45:05.86ID:vv5WfS7o
>>346
いや 関係ないやろ?
0350名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/03(土) 09:08:29.31ID:ZvZv+yaZ
肥の鳥 というので検索してみよう。
0352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/03(土) 13:27:14.53ID:JyaQavG7
>>350
何でや?
0358名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/04(日) 13:25:46.53ID:p644qjGE
>>355
こうの史代さんはいいけどね。
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/17(月) 16:46:28.86ID:r8J8TikK
ふうん?
0368名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/12(土) 10:40:03.91ID:dp5cHL/E
11月13日(日)のBS12の「日曜アニメ劇場」で、「時空の旅人」をやるんだって。
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-090/

これってこれまでソフト化されていなかったかな?
なぜか、火の鳥鳳凰編を適当に短く作って、こんなものを同じスタッフで
作っていたなんて裏切り行為じゃないかと思った。


NHK解約手順
*テレビ等の受信機を全て破棄する(できるだけ業者に廃棄証明書類を貰う)
*NHKふれあいセンターに電話して 破棄と解約の旨を伝える
*届いた書類に記載して返送(破棄の証明書等があれば添付)
*解約通知のハガキが届く
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/12(土) 11:34:50.84ID:???
>>367
だから人気ないじゃん

>なお、人造党は2022年11月の総選挙への出馬を目指しているが、2万人の署名が必要なところ、日本時間10月28日13時時点で17人分しか集まっていない。
0370名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/12(土) 13:45:07.72ID:5uj+uKm6
>>368
まあ あの鳳凰編は酷いな。
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/13(日) 02:33:03.51ID:BxLUvbQs
芥川の小説だったと思うが、絵師が芸術至上を目指して、地獄絵を描くために
我が娘が焼かれるのを、というお話にも通じるところがあった鳳凰編。
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/13(日) 12:37:12.26ID:UKpGn0E5
茜丸が哀れすぎる。
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/13(日) 14:18:52.81ID:???
作品を理解出来ないと「泣けた」とか「哀れ」とか「傑作だった」しか語れない。
本当に哀れなのは思考力や理解力の無い無学で学ぶ期の無い怠け者のことだろう。
0377名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/13(日) 14:19:06.89ID:???
作品を理解出来ないと「泣けた」とか「哀れ」とか「傑作だった」しか語れない。
本当に哀れなのは思考力や理解力の無い無学で学ぶ気の無い怠け者のことだろう。
0378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/13(日) 14:35:32.34ID:???
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/10/17(月) 16:46:28.86ID:r8J8TikK
ふうん?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/13(日) 12:37:12.26ID:UKpGn0E5
茜丸が哀れすぎる。

これでも頑張った方やけどw
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:14.83ID:???
頭が悪い芸人が討論番組で意見を求められたときのコメントみたいなものだな。
「怖いですね」とか「残念です」とか断片的な言葉しか語れない情けなさ。
0381名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:34.77ID:BxLUvbQs
実写版の黎明編があっと言う間に上映が終わってしまって見損ねた私は、
鳳凰編に大いに期待した。原作のマンガの素晴らしさに心酔していたからだ。
ところが、封切られているのを見てあっと驚いた、なんと二本立てになっている。
しかも、なんだかどちらが主でどちらが従かというと、観客の様子からすれば、
火の鳥の方が従だった。 勝負は負けだ、とすっかりうちひしがれた。
火の鳥は、もっと長い時間の作品にして良いと思ったが、きっと日本立てに
するためにあちこちをカットしたのではないか?などと思われた。
きっと手塚治虫も歯ぎしりしたに違い無い。たいして当たったとは思えなかったし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況