X



【新竹取物語】1000年女王

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/13(金) 08:51:12ID:4shBY5lO
何故スレがないのか?
0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/26(水) 22:34:42ID:???
>>144
潘恵子ファーストアルバムに入っている。中古屋で良く見るので入手は簡単じゃないかな。
400円ほどで買ったがしばらくしたらまた入っていたので、当時は数が出たんだろうな。
シングルレコードもヤフオクに良く出る。
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/02(水) 20:58:25ID:???
1000年の春がやってきた?この作品のこと思い出して、
ようつべでSpace Queen探してみた。スペイン語の字幕に
違和感を覚えつつも、泣いてしまった。
「こんなきれいな人、見たことない・・・」
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/04(金) 19:49:39ID:???
1000年女王ファンだけに松本ワールドのその後の弥生さんは認めたくないような・・・。

メーテルのおかんは弥生さん=プロメシューム2世自身じゃなくて
子孫かクローン辺りにしてプロメシューム7世辺りとかにしとけばよかったのに
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/05(土) 20:37:11ID:???
アニメでは映画・テレビ版、共に弥生死んでるけど、原作では生きてラーメタル帰ったから
原作ワールドではやはりメーテルの母プロメシューム=弥生で確定?
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/06(日) 16:09:40ID:???
ドクターバンが雨森始の転生者と言う説もある。
というか、エメラルダスをメーテルの姉にしたのは御大がボケたとしか思えん。
百歩譲ってエメはセレンの忘れ形見でそれを引き取って・・・っの方がまだ納得できる。
0154名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/07(月) 20:37:21ID:???
松本御大にしろ永井豪にしろ、なんでむりやり自作品総リンクさせようとするのかね?
いつまでも昔の作品に固執してないで新しい作品に挑戦してくれ。
0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/13(日) 21:28:00ID:wbOHapqE
>>149
映画では死んでないんだよ。
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/16(水) 20:24:10ID:B14XObNS
なんか1000年女王や999のそのへんのことまとめたマニアックな
サイトない?
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/17(木) 11:43:48ID:???
>>158
いいや、自分で作った設定そのものに対するボケ具合と
その場のノリで生まれるような近年の御大を見る限りそれは無い。
有ったとしても黒歴史化してるんじゃない。

若い頃は「永遠の命とは親から子へ受け継がれていく云々が」と言っていたけど
不老不死とか数億年生きてますキャラとか出すようになったしねえ。
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/17(木) 16:58:47ID:???
>「永遠の命とは親から子へ受け継がれていく云々が」

受け継がれていくのは命だけにしといてくださいよ。
名前まで受け継がなくていいから。
古代進○世とか森雪○世とか。
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/17(木) 22:03:10ID:cdzuUjuv
銀河鉄道999サイト連合会だったかな?なんかマニアックなサイトあったよ。
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/28(月) 18:52:44ID:???
墓守のミライって元1000年女王だよね。
元女王なのに現女王に仕えなければならないのって、凄く屈辱的じゃないか?
しかも自分だけ裸だし。メッチャ可哀相。何が彼女にあったんだ。
最後は弥生の為に命捧げてしまうし。
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/29(火) 12:05:51ID:???
>>162
原作では始の前世らしい原人ソフを思い出して泣いてたり、
それを殺したやもりを終始恨み倒してたからねえ。

歴代女王は記憶継承していくらしいから、案外ソフと恋人だった女王ってのは
ミライじゃ無いかと思ったりしてたけど。
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/12(火) 23:17:18ID:yZRveJN1
25年ぶりに全話を制覇

 暗いぞ、このアニメ。映画もTVも死ぬけど、TVの方が暗い。主人公が最後に特攻するアニメは
「さらば」など、御大が深く関わった作品の中でも前例があるにはあるが、この暗さは別物だ。


 流行りのリーダー論からすると、1000年女王よりもセレンの方がリーダとして適格ですな。

 ラーメン屋の親父は奴隷の地球人だったということは、ラーメタル人の成長スピードは地球人と同じで、
その後がやたら長生きということか。

 実は弥生は着任したばっかだったのか。800年間眠っているということは、地球再接近の前後100年起き
ていて、地球接近20年前くらいに女王が交代するっちゅうことかしらん。そうでないと、ラーメンや夫妻が
カモフラージュ両親という設定が上手くいかない。
 で、謀反を起こしたので着任早々後任が派遣されて決闘した、と。
 
 映画では、任期末期だったような記憶が。
 

 それにしても、今風の言葉で言うと、かなりツンデレだよな、弥生さん。萌え萌え。ときどき感情的に怒る
ところが更に萌え萌え。メーテルよりかなり人間臭い。これが999のあのオバハンになると思うとかなり
萎え萎え。メーテルの母ちゃんという後付の設定は余計だったな、耄碌したか、御大。
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/13(水) 00:12:44ID:W0UThCR8
映画の1000年女王は子供ながら見ていて辛かった。
ラーメタルのヒトたちが可哀相でしょうがなかった。あまりにも弱くて。
ラーメタルはもともと戦う人種ではなかったんだろう。
でも地球の旧式の戦闘機にラーメタル軍の戦闘機に打ち落とされまくるのはどうだろう?
あの細長い赤い母艦みたいのなんか全然役に立ってなかったし。
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/21(木) 17:44:50ID:???
OUTのライター、榎彦だかR2だかが、フジテレビの社員から「映画はあんなに入ったのに
テレビはなんでこんな視聴率が低いんでしょうかねえ」と愚痴を聞かされた。
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/23(土) 07:30:35ID:???
>>170
1000年女王でラーメタル星人は薄幸の美男美女ばかりと認識してたから、メーテルレジェンドで
佐渡先生みたいなラーメタル星の料理長が出た時、レジェンドのスタッフはわかってないなぁと思ったよ。
>>171
弥生さんがグングリ目だったのが原因じゃ・・・
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/24(日) 15:01:48ID:???
>>172
>>レジェンドのスタッフはわかってないなぁと思ったよ
また地球の艦隊襲ってたし、ラーメタルと地球って1000年女王で和解したんじゃないのかよと思ったな。
レジェンドも詩篇もスタッフは前作まともに観とらんだろと。

見所はラーレラ引っ張り出した事くらいか。
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/01(土) 10:57:54ID:5MrnLzRp
1000年女王のナレーターって、プロメシュームなんですね。

えーっとつまりTVの1000年女王は、回想録であるとw。

0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/04(火) 16:08:26ID:???
松本アニメもアルカディア以降にザ・コクピットとかリアルっぽい戦場物やってたはずなんだけど、
ヤマトとか999見たいに爆発的にヒットしなかったな。
リアル方向が受けるって言うより、単に松本御大のキャラが時代にそぐわなくなったんじゃない?
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/04(火) 21:45:33ID:???
一方、うる星やつらの様なライトなラブコメも流行ったな。
松本アニメはあの辺のノリに比べようもなく垢抜けられなかった。
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/08(土) 23:18:41ID:WFqxpkGN
>>186

 でも、ファンか否かを問わず、比較的若い人には、SF分野の御大(化石)、みたいな認識なんだろなw。

 俺個人としては、御大の4畳半モノ好きだけどさ。ワダチとか大純情君とか、四畳半とSFがくっついて
いる作品も好きだった。
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/09(日) 21:58:15ID:N8VT9UO1
>>170
太平洋を席捲した最強のレシプロ戦闘機零戦と
人類史上最強の戦闘部隊であった帝国海軍連合艦隊を
率いたアドミラルヤマモトを見事打ち果たしたライトニングの最強タッグに
あんなカトンボで対抗しようとすること自体間違いだろ嬢高
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/09(日) 22:09:46ID:???
投石機にラーメタルの戦闘機が撃ち落とされて「地球人の兵器が想像を絶するもので・・・」と泣き言をいうシーンは
劇場では爆笑が起きて大受けだった。
0195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/11(火) 09:29:21ID:???
メーテルよかかわいい(と俺は思ってる)TVの弥生の印象が強いもんで、弥生=999のプロメシューム
ってのを受け入れきれない俺
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/21(金) 14:14:58ID:???
>>202
シルクロードとか1000年女王あたりの喜多郎の曲って結構似たようなの多いんだよね。
でも[敦煌」「飛雲」「古事記」てアルバムはかなりお勧め

「飛雲」は1000年女王好きならにやりとくるぞ。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/28(金) 20:38:32ID:???
エメラルダスとメーテルが姉妹だという設定や、1000年女王がプロメシュームだという設定は
後付けだと言われてるけど当時から発想はあったんじゃないかな。
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/30(日) 15:08:36ID:???
>>216
客寄せパンダ的に「1000年女王はメーテルなのか?」ってのはあった気がするが
当時はそこら辺はユーザー任せでぼかしてたと思った

プロメシューム2世=プロメシュームの娘=メーテル派と
2世ってのは英国女王やローマ法王みたく名を受け継いだ物でありメーテルは3世ってあった
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/30(日) 19:38:22ID:???
>>215
エメラルダスは一応メーテルの好敵手と言う設定はあったけど、双子姉妹ってのは無いと思ったよ
漫画とアニメ見た上で血縁設定を好意的に見たとして、
キャラ的にエメは弥生さんの子では無くセレンの娘としか思えないなぁ
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/31(月) 09:01:04ID:???
TVアニメ銀河鉄道999でプロメシュームに軟禁されたメーテルを
エメラルダスが救出する場面があるのだが
そういうのを見てるだけに双子姉妹ってのは違和感が…
まあアニメはオリジナルと違うといってしまえばそれまでだが
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/31(月) 14:38:43ID:???
>>225
>TVアニメ銀河鉄道999でプロメシュームに軟禁されたメーテルを
>エメラルダスが救出する場面があるのだが

通常放送分には無いシーンだから何本か作られたスペシャル版かな?
でも松本漫画の作品世界の繋がりって、漫画とアニメのそれっぽいところを無理矢理繋いで
補完しないと成り立たないっていうか、それ前提じゃないかって節もあるからねぇ。
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/31(月) 16:23:40ID:???
>>225
そんなシーンは記憶にないなあ。
エメラルダスとメーテルの関係はぼかされてたので
双子の姉妹というのは当時から御代の頭の中にはあったのかも。
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/31(月) 18:18:41ID:???
>>227
テレビスペシャル「永遠の旅人クィーンエメラルダス」に出てくる
もちろんプロメシュームの姿や名前は出てこない
ただそこは機械帝国で、メーテルを指図しているのはプロメシュームらしいという部分は匂わせている
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/01(火) 17:48:50ID:???
ラーメタルから娘のエメラルダスが脱走する際、死んだって事に偽装したとか。
プロメシュームからの追ってをごまかす為に。
それ位理由付けしなければならない程の放置ぶりだよなぁ。
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/02(水) 16:00:17ID:???
最近の理由だと、プロメシュームが弥生さん時代と性格が一致してないのとエメラルダスに冷たいのは、
機械化の際に記憶障害と性格破壊が起こり、エメラルダスの事を忘れちまったと買ってのがあるらしいね。
0234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/03(木) 14:41:09ID:???
>>233
記憶障害と性格破壊については何かの映像特典で御大自らが
プロメシュームは壊れてます、壊れてるからああなりました発言してたような
メーテルレジェンドだったかな
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/03(木) 18:27:08ID:???
>>234
プロメシュームが何か只のヤバイ奴みたいだなぁ。
プロメシュームはやったことは狂気に満ちているが、一貫とした信念を持って機械化を促進した人物であってほしいのに。
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/04(金) 14:51:31ID:???
>>235
>>一貫とした信念を持って機械化を促進した人物であってほしいのに

レジェンド見るとわかると思うけど、元々は軌道を外れて彷徨い星になった
ラーメタル星の住人たちが、飢えと寒さに困窮してるのを見かねての最終手段(凄く嫌々)だったんだけど
自らの機械化に際して徐々に精神の均衡が崩れていって、
最終的に狂信的機械主義者に機械化思想を刷り込まれた形で目的と手段が逆転したんだよな
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/04(金) 20:03:27ID:???
どうせ999年間はカプセルで寝て過ごしてたんだから、適当な位置にラーメタルが落ち着いて
生産活動できるまで、そのまま国民寝かせとけばよかったのに。
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/05(土) 18:53:34ID:???
拉致被害者家系が1000年間強制労働させられてんだっけか。
そいつらが反乱起こしても、鎮圧するのは分子レベルまで破壊されても
自己再生する無敵の戦車ってんだから北朝鮮よりタチ悪いな、ラーメタル。

アニメ化漫画家忘れたが、ラーメン屋の爺さん婆さんも拉致られ関係者で
洗脳後に弥生さんの育ての親にされたんだっけか。
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/10(木) 21:20:38ID:UeKgYr3D
>>241

ターミネータみたいだな。アイディアをパクったと思われ。
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/19(土) 18:43:17ID:???
テレビ版は展開が遅くてイライラした。
1000年盗賊との抗争に時間さいちゃってさ。
早く宇宙に出て欲しかった。
結局、1年で終わる羽目に。新1000年女王が出てくる辺りで急展開していた。
勿体なかったなぁ。
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/20(日) 00:47:11ID:EbayWJh0
>244

 この間見直したが、チンケな悪役ではなかったという印象。目的の為に手段を選ばない
敵という程度で、それを卑怯とは思わんかった。

 むしろ、弥生のリーダーとして資質のなさに失望。いや、女性としては萌え萌えだが、
あんなリーダーに命を預けるわけにゃイカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況