X



まんが水戸黄門と愉快なナック作品について語るスレ

0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/15(木) 00:33:53ID:???
まんが猿飛佐助の主題歌をフルで聞いたが、3題続けて真っ赤っか〜にはワロタ
さすがナック、というより山本正之というべきか
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/24(月) 16:22:26ID:t9sT5Hjc
まんが水戸黄門のサントラ出ないのかな
出ても売れないか…
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/26(水) 05:08:52ID:ncTPNUMt
スーキャットとか水戸黄門とか誰が買うんだろう・・・
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/26(水) 14:58:56ID:ha2ParUU
アタッカーYOU!のスレってたてていいですか?
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/24(木) 21:50:30ID:PdchpWM/
ちゃんば〜ら♪
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/27(日) 11:03:27ID:FhyHhHvv
ナックがナック
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/27(日) 11:03:56ID:FhyHhHvv
ナックドナルド
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/27(日) 11:04:20ID:FhyHhHvv
ナックって倒産したの?
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/29(火) 02:47:12ID:7WZzvLj9
エロはありますか?
0335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/29(火) 10:11:56ID:???
俺のipodに入っている音源は
チャージマン研!、ダメおやじ。アストロガンガー、Oh!ファミリー
しかないな。
和光プロなら
合身戦隊メカンダーロボ、激走 ! ルーベンカイザー、どんどんドメルとロン
げらげらブース物語、アンデスの少年ぺぺロの冒険
と1作多いw

コロムビアでまんが水戸黄門とまんが猿飛佐助を含めたナックCD出してくんないかなぁ。
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/30(水) 22:03:04ID:D14ruQZn
29日の深夜から時代劇チャンネルで始りましたが・・・
気のせいでしょうか? 何故か画像が悪いような???
(ビデオのような色のチラツキがあった)
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/30(水) 23:56:23ID:???
>>336
だってフィルムは現存しないでナックで保存されていたビデオテープ
(ジブサン)から放送用にデジタル変換した物だもん。一部、汚い予告
などはフィルムから
 話数によっては「次回をおたのしみに」部分もあります。ちなみに
同じ素材でDVD化もしています。
0338名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/31(木) 00:46:56ID:9RZmMYnf
>>337
〜そういう訳でしたか ご解答ありがとうございます

第1話のOPのラストに<製作:テレビ東京>ってクレジットも
考えてみれば変ですもんね(このときはまだ東京12チャンネルだった)
0339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/31(木) 01:36:40ID:???
>>338
OPはバラバラですね。お夏ちゃんバージョンがいきなり登場しますし。
初回放送の映像を使用しているので時報を消去するのに苦労した
ようです。
0340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/31(木) 17:49:36ID:???
昨日から、神戸サンテレビでドンチャック開始。
開始というより、数年前に4クールまで放送してた奴の続きだが

あと、youtubeで何気に見つけたけど、これって何て作品?
Wiki調べても該当するような作品はないんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sZxEZXB6dg
0343名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/31(木) 21:10:08ID:???
OPもEDも1種類しか作ってないとか?
 ゴーバリアンやサイボットロボッチは、OPもEDもテロップ入り1つで全話通した。 
アニメーターとか個人表記は無くて、スタジオの名称が数件出る。 声優も特に変わりなし。
 サブタイトルの表示と一緒に、演出と脚本は出していた。 
ケチだね〜 確かに、テロップ焼きで毎回お金は掛かるけど、そこまでするかと。
0352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/07(木) 23:29:32ID:???
ドン・チャックって、本放送っていつ頃?
自分のいた地方では、昭和58年頃テレビ東京系が出来て、毎日放送してた。
先日たまたま、中古ビデオ屋でドンチャックがあって、びっくり。
さっそく購入しました。
0353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/08(金) 21:09:07ID:???
ところで薮内英喜や河西清って今生きているの?
この二人の現在はいくらググってみてもわからないんだけど・・・。
御存知の方は御教示ください。
0358名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/09(土) 22:05:08ID:???
>>356
352です。ドンチャックは、結構前の作品だったんですね。
自分の地域(テレビ愛知)では、昭和58年頃、
月〜金午後4時頃から「ドンチャック」、
午後6時30分から「まんが水戸黄門」を放送してました。
ナック作品って、結構味があってすきでしたね。
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/13(水) 08:07:12ID:???
少年徳川家康
東に鬨の声あがり
西にくつわの音がする
今戦国と人の言う
こらえて生きて十余年
ああー世も末の乱世に
はばたけー竹千代 時来る
0368名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/21(木) 00:33:37ID:???
>>367
どうなんだって・・いつものお安いつくりでしょう。予告もカット
又は最終巻にまとめて収録でしょう。
CSで再放送した際も予告だけ別に取り寄せてテレシネしているから
ナックのマスターには入っていないでしょうね
0382名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/01(火) 11:55:42ID:???
まんが水戸黄門は森下圭介デザインの力強いキャラが大好きだった。

ただ一つ疑問なのはなんで黄門様だけ、あんなに地味な顔してるんだろ?

毎回出る悪役並にチャー妍チックないい加減顔してるし、つか作画毎に
顔変わってない?w

森下さんならDrヘルみたいなカッコいいジジィデザイン出来るはず
思うんだけど・・・。
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/03(木) 12:55:18ID:mRQ9zDB/
>382
黄門様が森下カラーバリバリな顔なら悪役になるだろw
0384名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/03(木) 16:50:11ID:???
まんが猿飛佐助のOPで覚えているのは

真っ赤か♪真っ赤か♪真っ赤かのか〜♪

という明るい音楽と歌詞だが、画像は炎の中で炭化していく伊賀者。
あれはムゴい
0388名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/25(金) 20:40:18ID:???
ドンチャックってもっとほのぼのしたアニメだと思っていたが、相当ドス黒いな
こどもの頃のなんとなくの記憶と全然違うわ

しかし、音楽の使いまわしはいいけど
よりによってなんでチャー研の音楽なんだw
ナックのスタッフのお気に入りだったんか?
0390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/26(土) 09:51:44ID:???
>>388
ドス黒いって言い方は…ww

まあ大映テレビドラマノリっていうか…あの当時のドラマってああいうハードでセンセーショナルな雰囲気
のが割と普通だったような。
韓流ドラマが日本のうん十年前のドラマのパクリをやってるというのは、ここらへんの時代じゃないかと…。
「悲しみのたびのはてに」の回で、「よくわからんがとにかく」って感じでバレエという題材が出ている辺りで
ああ大映ドラマだなって特に感じたw

自分にとっては、ドン・チャックが普通に大人相手に喧嘩してるのが印象的だったw
昔観た時、ララちゃんら女友達を誘拐した悪徳サーカス団長の狼と喧嘩して谷底に突き落としてた記憶が…w


前に検索した時、最終話は「夢にむかって○○」みたいなタイトルだったのような気がしたが俺の思い違い??
ピンクレディーブームまっさかりのあの時代、新聞のテレビ欄に「ウォンテッド」とあれば、そりゃ何か関係あると
勘違いしてチャンネル回す人もいるとは思うが、最終回のタイトルにするとは…w
ゲストキャラに「僕らはもう友達だ!」とか言っても二度と出て来たためしがなかったような…。ある意味フラグ
…。
0391名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/18(日) 04:52:17ID:???
ニコニコでナック作品見まくってるが、ナック大人気だなw

「制作 ナック」の表記が出る度に「ナッククオリティ」とか「さすがナック」とかいちいち書き込みがあるのが笑える。
0393名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/22(木) 13:13:57ID:???
時代を考えるとまぁ、どこの制作作品もあんな物だったけどな
…ナックは下なのは確かだが。 過剰に反応しすぎてる気がするなぁ。

アストロガンガーはクオリティは水準越えてるけど、他が…
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/27(火) 17:19:33ID:???
冷静に考えると凄い会社だよな。
大きく版権が稼げるような作品は無いし、常時作品を作っていた会社でもないのに(むしろ何も作って無い時期の方が多かった)、潰れたり活動停止する事無く存続してるよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況