X



まんが水戸黄門と愉快なナック作品について語るスレ
0143野田圭一vsはせさんじ
垢版 |
2007/03/02(金) 23:59:38ID:???
『ドン・チャック』や『ダメおやじ』『グロイザーX』に出ていた薮内英喜氏って今何やっているの?彼はナック以外のアニメには出ていないの?
0146松村雄基vs小沢仁志
垢版 |
2007/03/03(土) 16:41:13ID:???
『サイボットロボッチ』はテレ東で2回ほど再放送したのを憶えている。あのアニメは一人の声優が二役以上やっていてまるで東映アニメのようだった。
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/04(日) 00:23:19ID:???
横浜ばっくれ隊のVアニメなんてのもナックが作ってたっけ。
原画からおかしいだろそれ、というシロモノだったが、声優は意外と豪華。

♪ちゃーじ、ゴーゴーケン、ゴーゴーケン、ゴーゴーケン、ゴ(以下エンドレス)
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/05(月) 05:52:10ID:???
第1話をみたけどチャージマン研にどうして変身できるようになったのか
説明がない。 途中で明らかになるの? 適は最終回では倒すのでしょう
か?
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/09(金) 21:55:40ID:???
ナックの主題歌が少しばかり聴ける

ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C0909683

‘研とキャロンの歌’というのは番組で使われてたのか?あとグロイザーXのEDは
こんな出だしだったのか…しかし何度聞いても「豊かな実りの大地のために〜」の
くだりはどこかのCMの宣伝文句みたいだなw
0154ハンドルのジョー
垢版 |
2007/03/09(金) 22:29:10ID:???
S58年頃、テレビ埼玉で『グロイザーX』の再放送をしていたのを憶えている。あれは他のU局でもやったのか?ちなみにあの時代のテレ玉はあまりいいCMやっていなかった。
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/24(土) 14:19:34ID:???
>>158
落点で予約した俺は届いてるよ。

最終話と思われる話が途中に入ってたので収録順番は適当な予感、
特典は当然なし。でもいいんだ、何度観ても鑑賞中に(・∀・)ニヤニヤ
できるアニメは他にはないし全部見れて良かった。

>>153
最終話と思われる話に使用されてたよ。
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/17(火) 02:34:24ID:???
 チャージと同じだな、素材がバラバラで東京12ちゃんねる時代に使用
されていたOP、EDにはナックのみテロップなんだけど後半でも使用
されていた。テレビ東京になった時期にOP、EDにテレビ東京の文字を
入れるようになったのに・・・・AT−Xの時より予告が数話分大目に発掘
されていたのは驚いたけど相変わらずヨブサン映像をデジベにダビングした
素材だった。さすが本放送を録画してそれを流しているだけはある。
 本放送にしては綺麗な方かもね。ちゃんと「次回をおたのみに」の映像
も残っていたでしょう。
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/19(木) 00:17:26ID:???
チャージマン研BOXのコメントがアマゾンに追加されてるな
単純に笑える…まるでヤフオクで中古ものを購入したようなもんかw

(略)この下巻も、特典、解説書、カラーレーベルなにもない!。
 文句の一つを言おうとしてもアンケートハガキすら入っていない!!。

 つまり、これを購入するほどの研ファンは「ノークレーム」で。という事なのだろう。
 OK!わかってるよ、そんなこと。
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/01(火) 00:00:49ID:???
Yahooの「まんが猿飛佐助」も今日までか。通して見たが、えらくサービス
シーンの多いアニメだったな。
3話連続でヌードが出たり、全裸にマント1枚の痴女としか思えん敵が出た
り。最終回なんて裸祭りだったな。乳首も出てたが、さすがに当時の作画じ
ゃな・・・。
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/06(日) 20:36:36ID:sxp7BKsJ
空爆ロボ
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/09(水) 21:20:05ID:DEDTTipR
このアニメって王子様がすけさんかくさんと合体するロボット物の事?
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/10(木) 18:51:35ID:???
それは「最強ロボ ダイオージャ」といってサンライズ(旧:日本サンライズ)社のアニメだ。
まん水の映像にダイオージャの主題歌を流したMADがあったな。
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/19(土) 08:11:43ID:LlCShNUM
空爆ロボット殲滅だ。
響け爆音雲果つるまで〜
どう聞いてもロボットのテーマじゃない。爆撃機同士の戦いの歌だ。
OP EDともに、グロイザーを「富嶽」に、ガイラー帝国を「鬼畜米英」に、
空爆ロボットを「敵の重爆」に置き換えても違和感がない。
 
0195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/30(水) 20:53:36ID:???
ダメおやじがマターリしてきたのは
古谷が赤塚のもとを去ってからかも。
残酷時代は、フジオプロ作品として
赤塚もかなり関わっていたらしいから。

ソースは武居記者の赤塚本だけど。
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/05(火) 12:10:34ID:C8IXoprQ
ザ・チャンバラのイントロは神
追悼 羽田先生
0201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/06(水) 17:51:56ID:9rCwCmHm
>>199
河童大王や妖怪大天狗など、サブタイトルだけを見ると
とても水戸黄門だとは思えん話も多いな
0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/11(月) 03:44:24ID:???
 どうせ再放送と同じ汚い画質にバラバラで各話数に合っていないオープニング
やエンディングをそのまま使用するんでしょうな。
 「チャージマン研」と同じ発売元だからナックから借りた素材をそのまま
DVD化するんだろうね。 解説書や特典もないんだろう。
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/12(火) 19:06:05ID:???
たまたま持っていた「THIS IS ANIMATION」と言うムックの巻末に「チャージマン研」の全話リストを発見。
やっぱり、DVDの収録順は無茶苦茶だと判明。

とりあえず、放送での第1話はDVDで6話になっている「危機!!子供宇宙ステーション」、
最終話は推測通り「勝利!チャージマン研」であります。他の話も順番が放送とDVDで全然違う。
1話完結だから問題ないのかも知れないが、本当にやっつけ仕事だ。
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/12(火) 23:03:42ID:???
 「まんが水戸黄門」の広告を見るとBOXも単品も各ディスクに3話ずつしか
収録されていないんだな。 
 しかもニューマスターの文字もないから再放送用の汚いVTRを再編集する
だけだね。 チャージマン研も同様だけどリマスターもしていないから
水戸黄門もそのままの劣悪画像なんだろう。 ちなみにあれでも「チャージ
マン研」はニュープリントを起している。そう見えないのが小さな会社の
低予算。
 ナックの作品をまともに発売してくれた会社って「星の王子さま」を
現存するフィルムとビデオから可能な限りを尽くしてくれたマクザムだけ
なんだよな。 あとの会社は、低予算ですませたいので適当な編集など
だけ。フィルムを倉庫から発掘作業なんて考えてもいないだろうね。ナック
も今後は自分の財産になるのにもったいない。後の事より今の利益しか
考えていないから衰退していくんだよな
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/01(日) 16:35:17ID:???
>>223
「THIS IS ANIMATION 1 SF・ロボット・アクションアニメ編」
小学館・1982年刊・定価980円

他のアニメのデータ目当てに3年くらい前に買った。
「まんだらけ」で1,000円くらいだたので、ほぼ定価か。

リストはこんな感じで、データは放映日とサブタイトルだけ。
ttp://www.vipper.org/vip546056.jpg
ttp://www.vipper.org/vip546059.jpg
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/01(日) 18:34:17ID:???
>>225
いや、特に「研」だけ載せているというわけでなく、
この本には、白黒「アトム」から「ゴーショーグン」まで、
刊行までに放送された「SF・ロボット・アクションアニメ」に
含まれるテレビアニメほぼ全てのリストが載っている。
そんな本でもないと「研」のリストなんて載らんでしょう。

ちなみに、3巻「スポーツ・ギャグ・生活アニメ編」では
15年以上分の「サザエさん」放映リストが延々と載っていて
笑える。
0229223
垢版 |
2007/07/02(月) 05:07:06ID:???
>>224

わー!わざわざありがとー!!
でも、今来た所なんで、流れててもうすでに見れなかったのは残念。

だけど、わざわざあげてくれた事は、すごくうれしいよ。
やさしい心に感謝!!
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/03(火) 16:34:22ID:???
このオープニングだけ見て思った。

なんだこの歌は? 内容は、本当にチャンバラなのか?だとしたら、


 お ま い ら 、水 戸 黄 門 な め て る だ ろ ?


0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/30(月) 01:02:55ID:???
チャー研の素敵な台詞の数々

「もしかしたら、この大仏の仕業ではないかと噂されております」

「チケットを全部我々が変装して押さえてな。」

「お前達!よくもあんなキ○ガイレコードを!!」

「だから…ね、見せてくれるかい」「うん…一回きりだからね」
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/08(水) 00:43:36ID:???
ニコ動のチャー研ベスト5
「恐怖!精神病院」「殺人レコードの恐怖」
…東西最狂。特に前者はなぜ精神病院なのかサッパリわからん
「頭の中にダイナマイト」
…ザンボット3を先取りした作品
「闇夜に消えた大仏」
…泥棒大仏という新ジャンルを開拓
「謎の美少年」
…未来の少年達による青い性体験トーク

次点
「ハイジャック犯をやっつけろ!」…ジュラル星人の作戦に乾杯
「記憶を無くした少女」…チャー研で繰り広げられるドリフコント
「恐怖!ミイラが馬車でやってくる」…ジュラル星人が出てこない?
「不良少年の正体は!」
「みなし子センターを救え!」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況