X



タイムボカンシリーズ・ヤットデタマン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バンコラン
垢版 |
2006/09/20(水) 19:39:56ID:2EQ3itJ1
スレ落ちしてたので立てました。
ヤットデタマンこと時ワタルの声優である曽我部和恭氏が2006年
9月17日に食道癌で永眠されました。ご冥福をお祈りします。
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/15(月) 19:58:25ID:q0LsPHgf
変身プロセス教えて下さい。
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/15(月) 21:23:16ID:???
ワタルが「勇気・・・勇気・・・」と念じている間にカレン姫がナンダーラ王国に通信をする。

ナンダーラのスタッフがタイムハヤウマで駆けつけてワタルを催眠状態にする。(ハンマーで叩く)

ワタルが催眠状態になってる間に、筋トレ、スタミナをつける食事、笛の練習、着替えを行う。

変身完了。その間3秒
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/17(水) 16:27:30ID:zDWjvKDa
これのOPって、カラオケで歌うと、一気にテンションあがりませんか?w
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/17(水) 21:58:51ID:???
確かにタイムボカンとヤッターマンの歌は盛り上がるけど、それ以外は一般人には認識度が薄いせいかイマイチ。

自分は「ヤッターキング」が一番すきだけど、これも一般から観ると認識度が薄いみたい。
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/18(木) 01:33:37ID:???
タイムボカンシリーズはオタスケマンのゲキガスキー登場あたりから
慣れ親しんだマンネリが崩壊して、その後の作品はテレビをつけてたが
何となく印象が薄かった。
しかしこの作品に限っては巨大ロボに毒づくという行為がとても新鮮で、
これまで経験したこと無いアホらしさに笑えてバッチリ記憶に残っている。
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/22(月) 19:53:13ID:h5FNXWnm
カートーンネットワークでやらないんだってよ
ちぇっ
0089ワッペン
垢版 |
2007/01/28(日) 08:35:17ID:???
タイムボカンシリーズではヤットデタマンが一番おもしろいよな
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/09(金) 02:19:37ID:WS5oxpqx
オタスケマンも終わったし、てっきりカートゥーンでやってくれるかと思ってたのに(´・ω・`)
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/26(月) 02:45:45ID:hOO0wd7F
おまいら、やふ動画で配信始めたぞ!
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/26(月) 06:53:35ID:h3Myy5/c
偏平足って一話から言われていたのね
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/26(月) 20:06:21ID:HXn8mygn
きたあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
きたああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

おいおい、なんでイタダキマンなんだよ、空気嫁よYahooと思ってたら
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/26(月) 21:52:49ID:4qqSr/qn
早速2話までみたぞい
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/27(火) 07:33:59ID:9Rt9QsAz
最初の方は「奇人変人コーナー」や「大激怒ー!」とかのパターンが確立されてないね。
変身プロセスwが明かされるの何話だったかな。
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/27(火) 08:23:04ID:???
ドンファンファン音頭は20話の「熱唱! ドンファンファン」からっぽい。
♪ど〜んど〜ん ふぁ〜んふぁ〜ん ど〜んふぁ〜んふぁん
この話、結構笑えるww
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/28(水) 00:19:09ID:???
待ちに待ってたヤットネット配信が出たので見てみた
しかし、今だったらネタにすることさえおぞましい演出もあったな…
(38話冒頭は9.11後だと…)
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/01(木) 22:46:58ID:???
>>101
ドンファンファン音頭ってタイムボカン名曲大全やタイムボカンソングコレクションなどの
シリーズのCDになぜか収録されてないよね(´・ω・`)
俺も結構この曲好きなんだけどなぁ
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/01(木) 23:19:31ID:???
Yahoo動画で51話、52話(最終回)見たけど
記憶だとドンパンパン死亡EDで
主人公側の姫が
伯爵。あなたは愛する人を間違えました…と涙
って展開だと思ったけど全然違った。他の回か他のシリーズと
ごっちゃになってたのかな?
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/08(木) 22:23:17ID:???
今年20歳でヤットデタマン好きな俺がきましたよ
タイムボカンシリーズの中で一番好きw
OPEDをカラオケでたまに歌ったり…w
0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/10(土) 23:05:10ID:???
変身プロセスを説明してくれる回って何話でしょうか?
wikiで劇中劇の回ってあったから6周年記念〜の回見てみたけど違いました
着替えとか笛の稽古とかやった回です。
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/12(月) 22:40:08ID:???
>>114 は23話かな?

他にワタルがコヨミの着替え?を覗いて
変身のさい 勇気…勇気…(思い出して)…コヨミ…
ってなる回があったと思ったけどこれは何話かな
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/14(水) 16:51:09ID:???
ふんぬぐおおおおおおおおおおおおお!!!!!
マジか!!!ヒロミツが歌っとったんかあああーーー!!!
今の今まで知らんかった(´・ω・`)

ご冥福をお祈りします。
0133二十世紀名無し
垢版 |
2007/03/15(木) 01:23:15ID:???
>>127
ヒロミツさん 漏れは世代からGSのモップス時代は知らず
「夜明けの刑事」か何かの大映ドラマで俳優タレントとして初めて知ったのですが
ヤットデタマンのEDを唄われてるの聴いて驚き そして本職が歌手だったと聴いてさらに驚いたものです

漏れは大阪在住ですが近年はMBSの「ちちんぷいぷい」で
1カ月に1〜2回コメンテーターとして出演されているのをよく目撃してました
最近御姿を拝見してなかったのでどうされてたのだろうと思っていたら肝細胞癌で闘病していたとは・・

御冥福をお祈りします
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/15(木) 01:35:21ID:???
>>77
そのかわり変身前は軟弱な設定にして
変身しないパートナーの女子(コヨミ)を引き立たせようとしたんだね

>>78
早朝に字幕つき(文字多重放送機能ではなく元映像へ強引にかぶせる方法)でアニメ流してたということなら
関西テレビだと思うよ
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/15(木) 11:07:51ID:h5EHiLWP
曽我部和恭さんの次は鈴木ヒロミツさんですか。ヤットデタマンに関わる人が消えてゆくのは悲しすぎる。
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/15(木) 11:20:08ID:???
>>136
イッパツマンなんか、もっと凄い事になってるぞ。

歌が山本正之じゃないがOP、EDともに大好きだった。
ライブで聴いてみたかったよ。
タンスの後ろの五円玉 ヤットデタデタデタマ〜ン
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/15(木) 19:38:31ID:qBd9pGL3
>イッパツマンなんか、もっと凄い事になってるぞ。
どういうことなの?教えて下さい。お願いします。
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/16(金) 00:52:04ID:axx5fWqP
ヤフー動画で楽しく37話まで見ました。。。
展開はないですけど、毎回ちょっとずつ工夫されているので見てて飽きないですね。。。
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/16(金) 02:15:31ID:???
>>133
きのうのちちんぷいぷい冒頭で追悼特集していました。
2001年に初登場しサブレギュラーでコメンテーターとして多数出演。最期の出演は昨年12月でした。
ところでこの日は板東英二が出ていましたが彼曰くドラゴンズファンということで
野球談議に花を咲かせていたとコメントしていました。
山本正之もドラゴンズファンだからその縁でヤットデタマンEDが唄えたのかもしれません。

なお全盛期のモップスは当時前座が井上陽水だったりユーミンが追っかけをしてたという
伝説のGSバンドだと紹介がありました。 合掌
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/17(土) 14:46:23ID:???
>>145
おいおいヤットデタマンはメカを大胆に変えているので話題になった作品だよ
大河原さんのメカデザイン、毛穴からオイルの汗をかく自立型変形ロボット
しかも性格が「罪を憎んで人を憎まず」なんて言いながらその場から立ち去るのに3悪の本音を「盗聴」して怒りまくる、こんなロボット他にいない
0151150
垢版 |
2007/03/17(土) 14:53:43ID:???
145じゃなくて148ね
0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/18(日) 21:53:19ID:???
>>153
あの回は唯一ミレンジョ一味が賢明だった回だね。

悪口言わずさっさと現代に帰ったので大激怒を受けなかった。


ドンファンファンは不幸だったけど。
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/19(月) 01:18:31ID:???
しかし何気にブタと因縁のある大巨神
25話の「大巨神 ブタに蹴られて 死んじまえ」とか、36話の「大ブタ巨神大壁画」とか…
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/21(水) 08:14:23ID:YV5YsZKS
ドンドンファンファン・ドンファンファ〜ン♪
ドンドンファンファン・ドンファンファ〜ン♪
っていう曲なんかのCDに収録されてないかな??
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/21(水) 18:24:19ID:???
>>162
一文字斬りから即大激怒には移行できんプログラムかね大巨神は
ビービービーの高ぶりがないと発動せんのかね

10 REM *** B:ビー回数
100 Do 一文字斬り
110 IF B=0 THEN 200
120 Do 大激怒
130 End
200 REM *** ダマされルーチン***
210 SERCH VOICE
220 IF FIND 鉄屑 or 扁平足 or ETC THEN B=B+1
220 IF B=3 THEN 120
230 GO TO 210
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/21(水) 23:50:30ID:4hByWzQ5
コヨミのエロシーンが見れる回を教えてください
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/22(木) 00:32:07ID:???
Wikipediaを読んでいたら、三悪のボスのお仕置きの代用品が大激怒って記述があった。
これは悪は罰せられなければならないというタツノコプロの教育的配慮だね(違

>163
FORTRANを作った人が身罷ったそうな。
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/22(木) 00:35:26ID:6euwVDRd
コケマツ、スカドンのキャラクターも
慣れると、こっちのほうが良いな。
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/23(金) 09:39:32ID:il+tIo6L
ヤットデタマンがカレンダーマンとして他国で放送されているのをYOUTUBEで知った。。。
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/23(金) 10:11:41ID:pIFfpudy
♪遠く耳をすませば〜聞こえるあの笛の音〜
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/27(火) 23:49:40ID:mNPxmAYY
ぶちゃけ、コヨミやカレン姫なんかより
ミレンジョの方がかわいいね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況