X



【UFO】ダイアポロン【戦士】

0001タケシ
垢版 |
2006/09/01(金) 13:44:12ID:???
がっすぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜んん!!
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/23(金) 03:08:49ID:???
ろくに内容も覚えていないが口元のガード?みたいなのを掴んで
ガキンと上げるところがものすごい好きだったのを思い出したぜ
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/24(土) 00:00:21ID:???
>>89
それについては激しく同意
ただ俺の中ではテッカマンと並んで
「変身・合体(合身)シーンのせいで絶対に主人公になりたくないアニメ」
の二大巨頭だった
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/26(月) 21:38:31ID:JQiNaVZW
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  | 
   |  ( ~         _)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l   <  UFO倶楽部
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/27(火) 03:49:57ID:E6QYdtUW
もう見てるかもしれないけどようつべに戦闘シーンがあった
掴んでガキンも最初のとこで見れるよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=kCpUtO1swDk
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/28(水) 07:56:43ID:LDxTtGDg
グロイザーXや最古アーマーゴーバリアンですらDVD化されたんだし、
そろそろここいらでダイアポロンもDVDにならんかなぁ…
次世代メディアで発売するほどの作品じゃないしw
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/01(木) 08:02:30ID:dfCM2gAN
・・さあ、一週間たったぞ!
本物のロボットアニメとやら、見せて貰おうじゃないか?
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/01(木) 09:50:26ID:???
これって最初TBSで放送されてたよね?
TBSで放送終了後、すぐに東京12チャンネルで
ダイアポロン2ってのが放送されたと記憶しているんだが
これはどういう事情から?
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/01(木) 19:04:15ID:???
永井豪がグレートマジンガーの後番組企画のためにデザインしたゴッドマジンガーは
絶対にダイアポロンの影響を受けていると断言する。
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/10(土) 13:01:04ID:4omxK72W




0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/10(土) 21:35:10ID:???
火曜の7時といえば…
 
 UFO戦士ダイアポロン → ろぼっ子ビートン → 飛べ ! 孫悟空 → ザ・チャンス

 ってな感じで、しばらくずーっと同じチャンネルだったな。
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/14(水) 10:40:12ID:ZNc/QvmS
死ぬ横捻るの子店員データ管理体制の子店員データ管理体制の子店員
0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/14(水) 10:58:51ID:???
ダイアポロンのおもちゃはスポンサーのブルマアクが社運をかけて製作したが
あまり売れず、メカンダーロボ放映時に倒産。メカンダーロボはリピート放映の
繰り返しになってしまった。

って何かで読んだけれど、社運かけて製作したおもちゃがあれじゃなぁ。。。

0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/14(水) 13:57:59ID:???
ブルマアク不振はミラーマンの商品ラインナップ出しすぎと
トリプルファイターの一社提供がかなり後まで糸引いて、ロボットアニメブームで回復しきれなかったから
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/15(木) 13:05:05ID:???
体形(上半身)を現す言葉「トライアングル(三角形)」→「トライアングルー」や「トライアングー」では語呂が悪い→トラングー
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/15(木) 21:17:10ID:yKsJF4tj
ダイアクロン
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/27(火) 10:28:13ID:???
42 名前:名無しのテーマ[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 10:27:37 ID:jpFmBmcG
おぼえてる人がどれぐらいいるかしらんが、
山本正之の『UFO戦士ダイアポロン』のスペースクリアー号とUFOの発進シーンでかかる曲。
これは、The Shadows - Apache のモロパクなのでどうしてもあのBGMを聞きたいって人は
こっちを入手して擬似体験してみそ。

ダイアポロンのサントラ出してよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/01(日) 21:10:19ID:hjY3tb+L
極道めし
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/02(月) 19:47:54ID:DjZoVBhj
空飛ぶ円盤に〜のっかって〜(のっかって〜)
ぼくらは地球を〜まもるんだ〜(まもるんだ〜)

しかし極道めしと美味しんぼの作者のコラボ作品とは・・・
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/04(水) 11:48:48ID:m2ceVlaU
この原作「銀河戦士アポロン」は
75年に「週刊少年キング」に連載されました。

原作だとローマ時代の剣闘士みたいな格好の主人公が
巨大化するだけなんだよな。
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/04(水) 12:58:43ID:c51uKJXJ
アメフトは?
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/04(水) 17:06:26ID:J9bb+ZuB
ダイアポロンビームってネーミングがいい加減過ぎない?
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/06(金) 12:01:12ID:Xd/vgHlb
野望の王国でも主人公はフットボーラーだった。雁谷自信がフットボール好きなんだろ。
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/08(日) 23:33:19ID:zuJpVf13
ぎゅうい〜んがうぉおきょおうえうちぃえてぇ
うやあぅっちぇきぃたぁあ〜
0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/10(火) 10:48:02ID:4XRRbZpP
すぅ〜うぇいぐぃ〜ぬぉうせうぇえ〜んぅ〜すぃ〜
ゆぅふぉぉうダァイゥア〜ポルォ〜ン
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/10(火) 17:48:24ID:yFdxz70f
ねぇいなな にヌゥをみなうものぉおぉ
ナナァ〜ンぬんまん まくろしのぉぉんぬ
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/12(木) 09:11:27ID:wvZQF+1S
むぅ〜ぅぬぇにぃむぅおゑ〜とぇぅうぅ
ぬぃ〜ちぅぃ〜んぅ〜ぅわ〜
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/13(金) 16:39:32ID:+D57BZkc
ゥオおぉぢゃぃやあノホてィるぅとゥヂィぃ〜

キフィフィひヒヒヒ〜

エウヒイナァアアハハルウイヒヒぢぃィ〜ウンヌ
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/14(土) 00:58:48ID:bpciKFM5
【UFO食いしん坊】ダイアポロン【戦士山岡】
0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/26(木) 22:56:10ID:???
ヘッダー、トラング、レッガーのいずれかが単体で活躍した記憶無いんだけど、どう?
わざわざパーツを分離させ、三体で合体させる必然性が感じられなかったんだけど。ガイキングもそうだったかな〜
0154名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/30(月) 08:45:27ID:8eMbOxbG






0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/02(水) 00:51:36ID:eedvPduW
キャラの顔がすでに芦田顔になりだしていてびっくりした。
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/07(月) 21:48:47ID:9RSv8eFj
デストライだったような・・
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/16(水) 00:08:03ID:IuSTBsqi
ナマズ
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/19(土) 06:18:54ID:LlCShNUM
ヒロインがブスで残念。またクールの2枚目の仲間や美形悪役がいなかったのも残念。
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/20(日) 13:55:29ID:VLMB0I2J
>>164
闘将ダイモスのエリカ、コンバトラーVの南原ちずる、ダルタニアスの白鳥早苗が好みです。他にセーラーマーズと、巨人の星の明子ねーちゃんと、マシーンブラスターの北条ユカもいいですね。
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/20(日) 16:28:08ID:VLMB0I2J
いや、黒髪も好きです。金髪は入っていません。
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/21(月) 19:56:31ID:BZjgaXDo
ダーテイペアのユリ最高
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/10(日) 09:10:20ID:99WXJasi
>>143
美味しんぼでもフットボールネタ出まくってたしな。
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/10(日) 16:07:39ID:kus3wdv6
日食で苦しむ主人公が
真っ黒い穴がポッカリあいてるように見えて
幼少時に激しいトラウマを残した。
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/11(月) 22:27:56ID:dHonzvAA
せめてヒロインが栗田ゆう子並みだったなら・・・。
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/16(土) 05:20:23ID:F2VTjWPj
いや、栗田ゆう子もどちらかというと酷い部類なのだが、ミキがあまりにも不細工なので・・・。
ミキよりブスなのってメインヒロイン級ではいないのでは?
ロボットアニメだとザンボットの公子とか、ミチとか、アキとか、そのあたりにしか勝てない。
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/16(土) 21:35:45ID:F2VTjWPj
かわいいくない。ついでに五郎もチョコ松もかわいくない。園長もかわいくない。
0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/23(土) 17:24:24ID:gUL8Wold
欧米か!
0184詳しい人に質問
垢版 |
2007/07/01(日) 20:35:54ID:???
雁屋哲氏原作ですけどこのアニメ(もしくは原作漫画)には全然サヨっぽい部分が無いんですか?
露骨な思想的な事ではなくて、たとえば「メガロマン」の初代敵首領のネーミングみたいなお遊びっぽい物で
(スメラー総統のネーミングに笑ったものでつい・・・・・・・・・・・・・・・・・)
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/18(土) 22:32:44ID:R/HAxwre
ミキが不細工なら、
ミンキーモモのアダルトVAも不細工って事?
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/23(木) 12:26:17ID:aPbVhW7J
このスレの住民って、40代前半が半数占めてるだろな・・・俺もだけどw

所で、タケシがロボ内で等身大に巨大化するってことは、
敵がロボの殻を脱がすと、身長120mの生身のタケシが姿を現すんじゃあるまいか!?
と期待してたのは俺だけかなぁ・・・w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況