X



黄金戦士ゴールドライタン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/22(火) 02:46:46ID:???
うわぁあああああああああああああああ
なんだよゴールドライアンってマニアックな昭和オタクどもww

と思って画像検索してたら
このおもちゃ俺も持ってたわ・・
懐かしい・・確かによくできたおもちゃでした
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/25(金) 19:10:36ID:???
http://www.google.com/search?num=50&ie=SJIS&oe=SJIS&hl=ja&q=%83S%81%5B%83%8B%83h%83%89%83C%83A%83%93
【馬 情 報】
馬名 ゴールドライアン ( 牡 鹿毛 )
父 サニーブライアン
母 ダイエイハーネス

調教師 川島 正行(船橋)
生年月日 2004年4月5日
生産牧場 藤川フアーム
馬主 中村 勇
産地 北海道静内郡静内町
地方収得賞金 390,000 中央収得賞金 0 付加賞金 0
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/26(土) 01:38:39ID:DJEGL9bM
サニーブライアンの子なのに、なぜブライアンじゃなくてライアンなのか?
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/29(火) 00:42:57ID:QRl7rF3c
メカニカル・ダンシング・ファイト


作詞:山本正之/作曲:山本正之/編曲:チト河内/
歌:TOMO



メカニカル・ダンシング・ファイト
メカニカル・ダンシング・ファイト

アイツとオレは親友〜親友〜 
息もふれ合うほど親友〜親友〜
いつもてのひらの中
見つめてる守ってる

待ってる燃えてる
ハート・ハート・ハート・ハート
戦うハートがフュージョン

ショット・ショット・ショット・ショット
狙え悪のイバルダ

ゴーゴーゴールド・ライタン
ライタン



Mechanical dancing fight って何よ?
機械的なダンスの戦い?
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/29(火) 02:27:46ID:HGhHrpmu
なんかヒロくんが一人で田舎に遊びに行ったら、そこの住民が敵に乗っ取られてて、
最終的に倒すんだけども、帰りに乗ったバスの運転手が実はまだ敵の生き残りじゃ
ないのかって暗示するオチの回がトラウマ。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/29(火) 08:00:03ID:???
>>135
アレはアブラダ先生の田舎に行く話だね
自分は、敵の手下か洗脳されているのかと思ったらタダのキレタバスの
運ちゃんだった、みたいに解釈したな
0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/29(火) 15:06:05ID:HGhHrpmu
>>136>>137>>138
みなさん情報提供どうも!!
0141名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/29(火) 17:33:12ID:???
子供向けなので意図的に着火機能は付けてないですよ。
その代わりにパンチ発射したり、タイマーとかコンパスとか
そういうオマケ的なものは内蔵してるけど。
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/30(水) 06:40:26ID:I1Vd9o7B
昔絵本持ってたこと思い出した。
ヒロくん御一行がピクニック(笑)へ行った先で敵と出会う話。
あとガチャポンで、ICライタン欲しかったけど、ゴールドライタンしか出なく
て悶絶した記憶がある。
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/12(火) 20:39:33ID:p94JijRk
>>149
あれはなにやらどっちかというと特撮よりの手法で撮影されたと聞いたことが。
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/13(水) 22:11:31ID:???
前スレはもう最初と最後しか読めないけど、立てられた当時は笑ったなあ。
ゴールドライターって・・・www
すぐに
「そんな名前のアニメは知らん。」
なんて突っ込み入れられて、しばらくは1が叩かれまくってたっけ。
懐かしいwww
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/23(土) 21:06:32ID:???
ヤフー動画で見てるけど、なんか音が小さくない?
音量は同じにしてるのにムテキングやヤットデタマンとかの方が音が大きく感じる。
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/01(日) 21:06:05ID:gtOZKslw
人魚姫の回のジュン最高に萌えた。
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/25(水) 20:09:26ID:???
もうすぐ配信終了だね。
最終話のスタッフロールは関わった全スタッフが出てるね。

デザインのところにしっかりと「大河原邦夫」の文字が・・・
村上ライタン以外、大方は河森正治デザインだけど、結構カワラメカ
が出ていたのか・・・

意外なところでは石山貴明(現石山タカ明)の文字が。
40話の演出、これがデビュー作なのか。
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/26(木) 21:34:15ID:t0AyVm8I
大河原はライタン本体のデザインクリーンナップだと。

ゲストメカは、エンディングで名前でとるし。
俺の好きなゲストメカは「デビルシューズ」だぜ!
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/24(金) 05:56:15ID:???
リアルタイムで見てた頃からのナゾなんだけど

EDで
息も触れ合うほど〜親友〜親友〜

みつめって守ってる〜
の間の部分って何て言ってんの?
トクモットのヒラム中〜
としか聞こえないんだけど。
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/17(月) 23:24:51ID:DLvVWOIt
マンナッカー様バンザイ!
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/20(木) 11:59:47ID:GseFmKj2
突然 だけど
ゴールドライタンてHGに似てると思わんか?
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/01(月) 21:55:29ID:lSUdVazE
鉄人28号のごとくリメイクしたとしたら。
ライタン軍団にそれぞれもっと濃い性格付けして欲しい。

たとえば
スコープライタンはキザったらしいとか
アイシーライタンは理屈っぽいとか
タイムライタンは実は女の子とか
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/26(金) 21:25:38ID:???
今のタツノコなら、
マジで「ゴールドライたん」とかいう萌えアニメやりそうで、なんか嫌だ。

こういう場でネタとして肴にする分にはおもろいけどな。
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/19(月) 22:57:07ID:G0OvONlk
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : | : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.: : : : : : : : :    ̄| ̄  : : : :|/: : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::
::::::::::::::::.:.:.:.: : : : : : : :   ∨   +       /| : : : : : : : ':.:.:.:.:.:::::::::::::::
:::::::::::.:.:.:.: : : : : :\|   ∧             x : : : : : :.:.:.:.:.:::::::::::
::::::::.:.:.:.: : : : :   |\     十  X     x    : : : : :.:.:.+:.::::::::
::::::.:.:.:.: ' : : ,      X         ×     ,  : :': : : .:.:.:.:::::::
::::::.:.:.:. : :      '   ,    _____ _人_  ,  '    : : : : :.:.:.+:::::
:::::.:.:.:. : :            |主l主| `Y´         : : : : :.:.:.:.::::
:::::+:.:. : : 十   ―|--     |圭|圭|     --|―   十: : : :.:+:.:::
:::::.:.:.:.: : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, ̄ ̄ ̄|圭|圭| ̄ ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. : : :.:.:.:.::::::
:::::::.:.:.:.:.: : . ,   '    x   ::::::::::::::::::    x   '   , . : .:.:.:.:.:.:.:.::::::
:::::;::::::.:.':.:.: : : : : .|/    X   +    X   \|.: : : : .:.:.:.:.':.:.:.:::::;::::::
:::::::::::::::::::::.:.:.:.:/|.:.:.: : x : . . . . .十 . . . . . : x : : : |\:.:.:.:.:.:.x::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:. +:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::
0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/20(火) 01:50:17ID:zQ2zbGt8
ゴールドライタンの声って めぞん一刻の五代さんだったよな。。。
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/11(金) 11:45:16ID:X4yLNqT+
そうだね
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/10(日) 18:49:45ID:AoTbooE3
アマゾンで軒並み安売り。黒白は半額で買ったよ。ザラオンにもある。
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/11(月) 06:43:20ID:gQojxsFE
最終回がつまんなかった
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/02/21(木) 16:43:32ID:???
安売りでTVライタン6個買った。魂も白黒が半額なので買った。
でも魂は手首が上手くはまらず、壊れそうになってる・・・残念。
手首のボールにまでメッキ吹き付ける必要はないのに。
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/01(土) 15:40:03ID:AMMi7cF3
魂ライタンの再販が延期になったようだが、いつになったの?
0198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/03/14(金) 22:39:27ID:BuBL599A
アブラゼミナールしか覚えてない…
0199山田
垢版 |
2008/03/19(水) 20:44:40ID:2ZzEtZ9/
ほたる先生の気絶に萌えた。
0200うんチ
垢版 |
2008/03/20(木) 02:56:26ID:vy0Zb0b/
200
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/04/25(金) 15:18:04ID:bD+2fqKk
ライターあげ
0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/21(水) 21:32:31ID:O3QafnVg
実用ライタンどこにも売ってない・・・。
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/23(金) 13:53:18ID:rm5jLUpv
またタツノコが難癖つけてきたんだろう。あそこは版権メチャクチャうるさいから。
0207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/24(土) 21:44:47ID:GV21n8qa
タツノコvsカプコンに出るのかな
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/05/31(土) 01:05:23ID:???
タツノコVSカプコンで思い出したんだけど、ひとつ質問
OPにナレーションが入るバージョンって無かった?
あったらどんなのか教えてほしい

第一話のアバンとか変身バンク辺りと勘違いしてたらスマン
0210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/01(日) 08:49:56ID:???
なるほど……
ネットに転がってるOPには無かったけど、
どっかで聞いたような記憶があったもんで気になってた
再放送は観た事があるかもしれない。それかな

昔のアニメの再放送って、意外と本放送と違うバージョンが多いからよく分からなくなる
予告カットとか日常茶飯事だし
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/06/01(日) 20:20:12ID:???
当時はカッコワリィと思ってたけど、今見ると作画のクオリティは高いし
マンナッカーは無駄にサービスしてるし、OPかっこいいし。
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/08(火) 00:08:50ID:1AuVVICY
ttp://img.am-net-bbs.com/img/tvsc/tvsc12.jpg
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/11(金) 05:51:00ID:???
ボスキャラだったよ。通常のキャラの4倍くらいのデカさだった。
う〜ん…でかいやら小さいやら…。いや、ゲームとしては格ゲーとは思えない体格差ではあるけど。
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/26(土) 07:21:09ID:???
一応原寸よりは小さいんだね(原寸参戦じゃあまりに外道かw)
トランスフォーマー(初代あたりの標準サイズ)と人間ぐらいの比率か。
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/07/26(土) 17:38:58ID:T3xzJO81
女の先生の気絶シーンには萌えた
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/09(火) 07:02:55ID:GBxIlPp+
>>222吹いたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況